INTERVIEW
GYZE
2014.09.02UPDATE
2014年09月号掲載
Member:Ryoji (Vo/Gt)
Interviewer:米沢 彰
-CORONER RECORDSとの契約、そして"逆輸入"の形でデビューを果たしたGYZEですが、CORONER RECORDSとの関係はどのようにスタートしたのでしょうか?
ずっと書き溜めていたデモとかがあって、海外のいろんなレーベルにも送ったりしながら、どこかからちゃんとリリースしたいなって思っていたんです。実際にEttore Rigotti(CORONER RECORDS)のミックスやマスタリングの仕事が1番GYZEに合うと自分では思っていて、デモを送った中にもEttoreがいて、返事があればいいなと思ってたんですけど......。そしたら、すごく曲を気に入ってくれて、やり取りがスタートした感じですね。
-実際、どんな風に始まったのですか?
"何曲くらい持ってるんだ"って言われて、それから何曲か送ってアルバムを作ることになりました。それから、CORONERからリリースすることも決まって、っていう流れでしたね。
-いきなりアルバムだったんですね。
シングル形式はできないのかなって思ったんですけど、向こうとしてはアルバムで出したいと言ってくれて。10曲必要と言われたんですけど、僕自身も曲が結構あったので、ちょうどいいとは思っていました。
-Ettoreとの制作はいかがでしたか?
本当にびっくりしたのが、パンの位置だったり音色なども含めて上がってきたミックスが見事に自分の理想と一致していて。だいたい人にやってもらうときってどこか違うってことが多いんですけど。そのときは、本当に見事に一致していてびっくりしましたね。
-ミックスに際しては事前に打ち合わせされてたんですか?
具体的にどうしたいとかはなく、Ettoreのやりたいようにやったのが、僕の理想よりちょっと上をいくものになるだろうって僕自身も信じていました。僕自身リードとかのパンを振るのが好きじゃないんですけど、そういうのもしっかり真ん中にしてくれていたりとか、"なんで打ち合わせしてないのにわかるんだろう"って逆にちょっと不思議なくらいでしたね(笑)。
-Ettoreは作曲面や、ギター・ワークに関してほとんどタッチしていないんですか?
そうですね。作曲やアレンジ、シンセにしても一切関与してないですね。僕の方で120%作りこんだものを出しています。ただ、BPMを下げてくれ、上げてくれという指示は何曲かありましたけど、それくらいですかね。
-特にTrack.2「Desperately」はDISARMONIA MUNDIの新曲と言われても信じてしまうようなクオリティとEttore的なセンスが強烈なトラックだなと感じましたが、ノータッチなんですよね。
ノータッチですね。でも、その見方も間違ってないと思います。もしこの曲をEttoreが歌うとしたらっていうことが僕らの頭の中にちょっとあったから。大きく括るとモダンなメロディック・デスメタルなんですけど、DISARMONIA MUNDIからの影響がすごくある楽曲だと思うし。ただ、それでいてサビのコード進行とかは日本の歌謡曲にも使われるものだったり、日本人しか使わないようなものを採用しているので、そこでオリジナリティは出せたのかなと思いますね。
-この曲に限らず、作品全体として、洋楽的な世界観と日本ならではのメロディの融合は狙ってるんじゃないかと感じていたのですが、その辺りは意識されていたんですか?
ピアニストの加古隆さんなどからメロディの影響は受けていると思いますね。あとは、ゲームのストリートファイターの音楽を作った下村陽子さんや日本のメロディック・デスメタル・バンドのSERPENTからも。そういう日本人風なメロディっていうのに昔から影響を受けてて、だから、敢えて狙ったっていうよりは、作るときに自分が感動するメロディはそういうものが多いので、それが形になっていった感じですね。
-意識したというよりも、自分の中から自然にでてきたものって感じですね?
そうですね。わかりやすさも大事にしていることです。自分でも複雑すぎるとわからなくなっちゃうので (笑)。
-ギターのスタイルはDISARMONIA MUNDI以外にもMichael Amott(ARCH ENEMY)やAlexi Laiho(CHILDREN OF BODOM)など様々なギタリストのプレイ・スタイルの影響を感じましたが実際はいかがですか?
それはすごくあると思います。Michael AmottやAlexiからも当然影響を受けてるし、あとはGALNERYUSのSyuさん、VOLCANOの屍忌蛇さん、前のレーベルメイトだったBLOOD STAIN CHILDのRYUさん達は、僕が絶対に作らないような突き抜けたメロディ・センス持っていて、それがすごく好きです。僕は、日本人のギタリストと海外のギタリストの半々から影響を受けてますね。北欧の感覚と日本の感覚は似ているような気がしています。