MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

摩天楼オペラ

2013.12.04UPDATE

2013年12月号掲載

摩天楼オペラ

Member:苑 (Vo) 彩雨 (Key)

Interviewer:荒金 良介

-今作の最初のビジョンはどういうものでした?

苑:前作の『喝采と激情のグロリア』が終わった後、次は違う見せ方をしようと考えていたんですよ。摩天楼オペラの音楽を一度ぶっ壊して、再構築しようと。まあ、摩天楼オペラの世界観は揺るぎないものだから。今回は曲の構成もありきたりなものじゃなく、フックがあるものにしたくて挑戦しました。

-このタイミングでそうしようと思ったのは?

苑:やっぱりずっと同じ曲を作りたくないし、壊す作業というのは積み重ねたものがないと、壊せないじゃないですか。それで今のタイミングになったんだと思います。新しいことをやりたいという気持ちが強くなったというか。

-バンド的にも新しい刺激が欲しかった?

苑:うん、欲しかったですね。Aメロが入り、Bメロで少し盛り上がり、サビでドカンみたいな。それだと当たり前すぎるし、飽きますからね。そういうことじゃなくて、自分で歌っててもこう来るか!という曲を作りたくて。そうすると、新鮮な気持ちで歌えるだろうし、ライヴも変わってくると思うんですよ。

-音楽がルーティンになってしまうと、その気持ちが曲にも出てしまうだろうし。

苑:今回はそう決めて取り組んだので、また創作意欲が違いましたね。このぶっ壊す作業というのは、次のアルバムまで見据えたものなんですよ。だから、今は曲作りをやってて楽しいですね。ワクワクします。

-では今回の2曲は、数多くある曲の中からチョイスしたものですか?

苑:「DRACULA」は違いますけど、「Orb」はそうですね。

彩雨:曲作りでアレンジや構成を考えているときに、わざと違うことをやるのはなかなか難しくて。自然と出てくる、変わったものがいいなと。いろんな曲を作っていたけど、わざと変わったことをやるのは意外と簡単なんですよ。「Orb」に関しては、変わったことが自然と出てきたんですよね。それはバンド内でもひとつ成長した部分かなと。

-じゃあ、ほかにもいろんな曲調にトライして?

彩雨:そうですね。例えばデュエットする曲もあったり、それはやらないかもしれないけど、アイデアとしてはそういうものもありました。

苑:デュエットはできればメンバーじゃなく、女性とやってみたいですけどね(笑)。

-ただ、バンドが新しい曲調に挑戦するときって、戸惑うファンも出てくるじゃないですか。

彩雨:僕らもミーティングでそういう話をしたんですよ。それで「Orb」もどんどんアレンジが変わっていったんですよね。それでこれだねって思えるものに落ち着きました。もっとどメタルの方がいいと思う人もいるかもしれないけど、このタイミングで自信を持って出せる形になったなと。

-従来のファンにも納得してもらえる曲ができたと。

苑:それはありますね。ちゃんと摩天楼オペラしてるなと。

-どこにそれを感じました?

彩雨:「Orb」に関してですけど、温かさの中に冷たさを感じたり、ドラマチックな感じもあるから、ウチのシングルとして相応しいと感じたのかもしれない。最初はもっと温かかったというか、泥臭かったんですよ。

苑:言ってしまうと、AEROSMITHみたいな感じで。キーボードをどこに入れる?みたいな骨組みだったけど、それを1回壊して今の形になりました。

-「Orb」は例えばフル・アルバムの中にこういう1曲があっても、それほど違和感なく聴けそうな感じもします。でもシングル表題曲という位置づけになると、また見え方が変わりますよね。

苑:メンバー的には壊して作って、壊して作ってというプロセスを経てできたものだから、いままでとは感触が違うんですよね。壊す作業をちゃんと活かして作れたから、次のアルバムの足がかりになる1曲になりました。

-今、ぼんやり見えてるアルバム像というのは?

苑:僕がメンバーみんなに提案したのは劇的なロックをやりたいなと。それはプログレッシヴ・ロックではなく、小難しい展開がいっぱいあるあるから劇的なわけでもなく、摩天楼オペラが持っている劇的で荘厳な部分を、いままでとは違うパズルの組み立て方で押し出そうと。それが次のアルバムのざっくりしたイメージですね。

-なるほど。今作の話に戻しますが、「Orb」の"おやすみのキスをしたら"という歌詞の出だしはものすごくインパクトがありますね。優しさが滲み出てるなと。

苑:そうですね。僕は昔からマイナスな物語というか、悲壮感が漂う気持ちを歌うことが多かったけど。今回は希望1本で、幸せいっぱいなイメージで「Orb」の歌詞は書きました。