MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

DIAWOLF × THREE LIGHTS DOWN KINGS

2015.11.17UPDATE

DIAWOLF × THREE LIGHTS DOWN KINGS

Member:DIAWOLF:SHOW OHARA(Vo) THREE LIGHTS DOWN KINGS:u-ya(Scream/Gt/Prog)

Interviewer:村岡 俊介(DJ ムラオカ)

-たしかに最近は海外のシーンでも、ミクスチャーをモダンにしたISSUESなどが流行っていますよね。

SHOW:流行が1周しましたよね。ベタなミクスチャーは1回絶滅しましたけど(笑)。

-最近だと日本でもCrystal LakeがLIMP BIZKITの「Rollin'」をカバーして一気に若者にLIMP BIZKITの名前が広まったり......。サンエルはミクスチャー的な曲は今のところないよね?

u-ya:そうですね、あまり意識はしてないです。

-サンエルのメンバーにはミクスチャーを通ってる方はいるのかな?

u-ya:ミクスチャーが流行ってたのは高校生くらいのときだったんで、聴いてる人は聴いてるけど、聴いてない人は聴いてない感じではありましたね。

SHOW:ちょうど旬を過ぎたくらいですかね。

-そうですね、LIMP BIZKITはWes Borland(Gt)の脱退問題があったり、KORNも一時期ほどの勢いがなくなってきていた時期ですよね。

u-ya:そうだと思います。

-サンエルは、ポップでキャッチーな要素もありつつ、ギター・ロック・バンドとは明らかに違う音楽性であって。それってやはり洋楽のポップ・パンクなどの影響が背景にあるから、エッジの立ち方などが一般的なギター・ロック・バンドとは違うと思うんですよね。ポップになっていっても、コアな部分は維持しているという点にこだわりを感じます。

u-ya:たしかに、今のシーンの流れ的に軽めのギター・ロックが流行ってきてるじゃないですか。どうしても、そこは避けて通れないのかなとは思いつつ、だけどあんまり寄せすぎちゃうと、自分たちのやっている音楽性の軸がブレちゃうんで。というか、そうやって思いっきり音楽性がガラリと変わることは、そもそもサンエルの選択肢としてはないんです。いいバランス感でダンス・ロックやギター・ロックを取り込んで、今のバランス感......軽すぎずヘヴィすぎずというスタイルになったのかなと思います。どういうふうにメロディを取り入れたらそういう音楽に近づくのかということは考えてますね。今制作中の曲で、リードになるような楽曲は自分たちの良さも残しながら、新しい要素としてそういう重すぎない軽快なギター・リフを意識して取り入れたりしてますね。

-なるほど。ちなみにお二方が理想としているバンドはいますか?

SHOW:バンドととしては30 SECONDS TO MARSですね。彼らはスタイリッシュさや、メロディの良さ、エモーショナルさなど、トータルで見て理想的なバンドです。海外へ行ってライヴをする機会も多いので、もっと世界的に通用するというか、言語/人種関係なく、踊らせられて、でもしっかり日本人特有のアートとして売り込めるようなバンドになりたいです。そういう意味で、30 SECONDS TO MARSのようなことを日本人の方法論でもってやりたいなと考えています。

u-ya:海外事情はそんなに詳しくないですけど、いわゆるメジャー感というか、自分たちが作ったものがスタンダードになればいいと思います。BRING ME THE HORIZONがまさにそうだと思うんですけど、もともとはスタンダードじゃなかったものを、スタンダードにすることができるアーティスト。そういう存在のバンドになりたいと思いますね。

-なるほど。自分たちがスタンダードとして、オリジネーターになりたいと。そういう意味ではたしかに30 SECONDS TO MARSやBRING ME THE HORIZONはまさにそういう突き抜けた存在ですもんね。自分たちもひとつのシーンを作り得る存在になりたいと。

u-ya:そうですね。

SHOW:はい、頑張ります。