NEWS
ROACH (310)
DISC REVIEW
-
-
ROACHが、フィジカル・リリースとしては約3年ぶりとなる新作を完成させた。昨年結成15周年を迎え、新ドラマー 440が正式加入し、新たなフェーズに移行しつつある彼ら。そんな空気感が伝わってくる、勢いとポジティヴなヴァイブスに満ちた作品だ。
-
-
約10ヶ月ぶりの新作となる3曲入りニュー・シングル。見事にタイプがバラバラで、色彩豊かなサウンドで攻めてくる音源に仕上がっている。表題曲はエッジ際立つヘヴィなリフ、ツーバスで畳み掛け、野獣感漲るメタルコア・サウンドを突きつけている。スクリー
-
-
バンドにとって初のセルフ・タイトルを冠したニュー・アルバム。シングル・カットされた「CALL ME LAZY」、「リーリヤ-never again-」の2曲を含む全12曲が収録されている。今作を初めて聴いたときはかなり驚いた。同時にROAC
-
-
沖縄発の4人組が前作から半年という短いスパンで3曲入りのニュー・シングルを完成。表題曲はtaama(Vo)の優しい歌声で始まり、イントロからグッと引き付けられる。それからヘヴィなギター・リフが刻まれ、どんどんラウドに加速度を上げ、スクリーム
-
-
前作『GET MORE!!』から10ヵ月ぶりになるニュー・シングル。前作はROACHが持つ人懐こいポップ性に焦点を当てた開けた作風だった。ライヴでも違和感なく、セットリストにも馴染んでいたように思う。が、今作はある種バンドの原点に立ち返った
-
-
前作『OKINAMERICA』は音やメッセージ性において、沖縄を背負って立つバンドという気概に満ちた傑作だった。そして、約1年ぶりになる5曲入りEPは、表題曲こそ従来のイメージを継承したラウドな音像を放っているが、それ以外の4曲は様々な新色
-
-
新世代ラウドロック・シーンの旗手ROACHによる8ヵ月ぶりの3rdミニ・アルバムが完成。11年2月リリースの1stミニで見せた琉球テイスト溢れるキャッチーなメロディはそのままに、最先端のメタルコア・サウンドで武装した2ndミニは、キッズから
-
-
アルバム『BREED OF THE SUN』リリース後、圧倒的なライヴ・パフォーマンスを武器に日本中をくまなくツアーすることでファンが急増中のROACHが1年という短期スパンでミニ・アルバムを完成させてきた。前作で魅せてくれた沖縄独特のエモ
-
-
琉球独特のメロディに誠実な日本語詞をのせ、ドラマティックでフックが効いたtaama(Vo)の歌。そして、絶妙なポイントで挿入される激情迸るハードコア・ヴォイスとブレイクダウンで落としまくる、メタルコア/ハードコア・ファンのツボをつく極悪なモ
INTERVIEW

"Zephyren × SHIBUYA THE GAME presents In The Family FEST"座談会
[2019.09.10 UPDATE]
"Zephyren×SHIBUYA THE GAME presents In The Family FEST"に出演する全29バンドの中から7バンドを招いての座談会が実現!

ROACH
[2019.06.11 UPDATE]
国内屈指のライヴ・バンド ROACH、ネクスト・フェーズへ! "学べることもたくさんあったし、向かうべき先も見えてきた、とても意味のある作品"

Zephyren代表GEN氏 × ROOKiEZ is PUNK'D × ROACH × Another Story
[2017.12.11 UPDATE]
"In The Family vol.3"開催決定!Zephyren×ROOKiEZ is PUNK'D×ROACH×Another Story 特別対談が実現!

ROACH
[2016.06.08 UPDATE]

ROACH × AIR SWELL
[2015.08.21 UPDATE]
熱いミュージシャンシップのぶつかり合いのもと生まれた 「Hands feat.hamaken(AIR SWELL) 」を紐解く、taamaとhamakenの友情の背景

激ロック × ROACH
[2015.08.19 UPDATE]

ROACH
[2015.08.17 UPDATE]

ROACH
[2015.03.20 UPDATE]

ROACH
[2014.08.18 UPDATE]

ROACH
[2013.10.07 UPDATE]

ROACH
[2012.10.05 UPDATE]

ROACH
[2012.02.03 UPDATE]
こんなにも暴れられて、こんなにも泣ける音楽がかつて存在しただろうか? 群雄割拠のラウドロック/メタル・シーンから一気に頭角を現したROACHによる渾身の2ndミニ・アルバム・リリース!!

ROACH
[2011.02.07 UPDATE]
琉球独特の優しいメロディと強靭なハードコア・サウンドが混在する、新世代ロック・バンド“ROACH”。激ロック・インタビュー初登場!!
FEATURE

ROACH
[2013.06.28 UPDATE]
BULL SHIT RECORDS初のコンピレーション・アルバム発売!日本全国のニュー・ジェネレーション・エクストリーム・ミュージックを凝縮コンパイル!!

ROACH
[2011.01.13 UPDATE]
琉球独特の優しいメロディと強靭な ハードコア・サウンドが混在する 新世代ロックバンド“ROACH”、 南の島、琉球より海を越え現る―
VIDEO MESSAGE

Zephyren × SHIBUYA THE GAME presents In The Family FEST 2019
[2019.09.10 UPDATE]
2min 59sec

ROACH
[2019.06.11 UPDATE]
1min 45sec

ROACH
[2017.12.13 UPDATE]
0:min 25sec

Zephyren代表GEN氏×ROOKiEZ is PUNK'D×ROACH×Another Story
[2017.12.11 UPDATE]
3min 10sec

ROACH
[2016.06.08 UPDATE]
1min 44sec

ROACH
[2015.03.20 UPDATE]
2min 26sec

ROACH
[2014.08.18 UPDATE]
1min 47sec

ROACH
[2013.10.07 UPDATE]
1min 28sec

ROACH
[2012.10.05 UPDATE]
1min 36sec

ROACH
[2012.02.01 UPDATE]
2min 19sec

ROACH
[2011.02.08 UPDATE]
1min 41sec
LIVE REPORT

ROACH / ヒステリックパニック / ANGRY FROG REBIRTH
[2015.07.27 UPDATE]

MONSTER BOX Vol.00
[2014.02.10 UPDATE]
ACCESS RANKING
- 1"BanG Dream!"とゲキクロ コラボ第8弾、Ave Mujica モーティス×KAVANE Clothingのコラボ・アイテム詳細を公開!12/14(日)Ave Mujica 6th LIVE「Ulterius Procedere」東京公演の会場にて現物展示も実施!
- 2LOVEBITES、3年ぶり5作目のフル・アルバム『OUTSTANDING POWER』来年2/18リリース決定!
- 3群馬県安中市/松井田町の合併20周年記念した野外音楽フェスティバル"DOMANNAKA2026"、第2弾アーティストでROTTENGRAFFTY、四星球発表!
- 4"BanG Dream!"とゲキクロ コラボ第8弾、Ave Mujica ドロリス×アマツカミのコラボ・アイテム詳細を公開!12/14(日)Ave Mujica 6th LIVE「Ulterius Procedere」東京公演の会場にて現物展示も実施!
- 5BABYMETAL、結成15周年記念しファンが伝説の15曲を選出する企画"15 LEGEND SONGS TOURNAMENT"開催決定!来年1月のさいたまスーパーアリーナ公演で結果発表!
- 1ARCH ENEMYからAlissa White-Gluz(Vo)が脱退。Alissaはソロ活動開始、ソロ・アルバムより第1弾楽曲「The Room Where She Died」公開
- 2HEY-SMITH、"新曲お披露目TOUR 2026"来年4月開催決定!ゲストにMAYSON's PARTY、MILLINGTON出演!
- 3米ニューヨーク発ブラス・エモ・バンド MILLINGTON、初のジャパン・ツアー来年4月東名阪で開催決定!日本語でのメッセージも到着!
- 4GOOD CHARLOTTE、THE POGUESのクリスマス・ソング「Fairytale Of New York」をカバー!
- 5ANTHRAX、来日決定を記念したゲキクロでの公式バンド・マーチ予約受付が、いよいよ11/27(木)23:59で終了!パーカーやバンドTシャツ、キャップなど、ゲキクロ未発売アイテム多数を含むラインナップは必見!
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
DEZERT
激ロック 2025年11月号



















