MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

COLUMN

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第21回

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第21回

2024.09.20 UPDATE

激ロックをご覧の皆様、暑中お見舞い申し上げます。 vistlip 瑠伊です。 いやぁ今年も本当異常に暑い...... しかもさしかもさ、今年やけにゲリラ豪雨とか雷とかものすごくない? 怖いよね......。皆様、本当体調とか災害とか充分に気

ACMEのGEKI STATION vol.10

ACMEのGEKI STATION vol.10

2024.09.18 UPDATE

ACME『HALのハルヤマ散歩 -VOL.3-』 2021年に何となく登山を始めて3年が経った。その間に266座、累積標高82,567m、登っていた。運命のイタズラで、山に登らないこの3年間を歩んでいたら、どうなっていたのだろうか。山への

Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram vol.50

Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram vol.50

2024.09.12 UPDATE

8月13日 8/10、11に Dizzy Sunfistのお祭り『SUNNY CIRCUS 2024』が無事開催されました!!!! 遊びに来てくれたみなさん!!! 本当にありがとうございます!!! ゲームコーナーや子供が遊べる所、遊びに来

TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』Vol.1

TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』Vol.1

2024.08.23 UPDATE

ようこそひみつの部屋へ😐💭 こんにちは!TRiDENTのVo.Gt ASAKAです! 今回人生初コラムを激ロックさまにて! 連載していただけるということで😊 嬉しいな~~~ありがとうございま

DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"vol.1

DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"vol.1

2024.08.23 UPDATE

まいど!! DEVILOOFのベース兼リーダーの太輝です。 この度コラムを書き始めることとなりました。 初めましての方、バンド名くらいは知っているという方からDEEPなDEVILOOFファンの方まで沢山の方が読んでくれていると思いますが、伝

Risky Melodyの「LIVE is LIFE~旅日記~」Vol.4

Risky Melodyの「LIVE is LIFE~旅日記~」Vol.4

2024.08.22 UPDATE

ALICE:こんにちは!Risky Melody Vo.ALICEです! ayae:Dr.ayaeです! ALICE:Risky Melodyの「LIVE is LIFE~旅日記~」コラム!メンバーこれで一周しましたね! リスメロ10周年記

Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常 vol.20

Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常 vol.20

2024.08.21 UPDATE

皆さんこんにちは。Unlucky Morpheusの紫煉です。 ゲーム「ELDEN RING」のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」がリリースされたぞーーー!!!! うぉぉーーー!!!!! ......まだやってないぞーー

NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介 第41回

NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介 第41回

2024.08.20 UPDATE

筆者はもうかれこれ30年近く「激ロック」な音楽ばかりを聴き続けている。 小学生の時に筋肉少女帯の「断罪!断罪!また断罪!!」に人生を狂わされて以来、刺激的な音楽を求め、激しいサウンドのバンドを国内外・ジャンル問わず片っ端から聴き漁った。2

G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘 第四十五回

G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘 第四十五回

2024.08.19 UPDATE

4年ぶりのフルアルバム「HAZE」を放つ。コロナ禍でリリースした「VINTAGE」以来の久々のフルだ。言わずもがな難産だった今回は例年のそれと少し違った難しさがあった。ここ数年で答えが出てしまったものが多くあると感じたからだ。今まで絶対に寄

ステミレイツきららの死ぬまでにやりたいロックなこと! Vol.1

ステミレイツきららの死ぬまでにやりたいロックなこと! Vol.1

2024.07.29 UPDATE

は〜い、こんにちは〜。 ガールズバンドYouTuber「ステミレイツ」のギター担当、輝星(きらら)です! ということで、激ロックでのコラム連載が始まりました!!!やったーーー!!ハッピー!! 今まで、意外とこういうブログみたいな感じで長く

Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram vol.49

Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram vol.49

2024.07.23 UPDATE

5月31日 いきなり告知です!! 8/10,11に、GORILLA HALL OSAKAで『SUNNY CIRCUS 2024』を開催しまーす!! 2日間、挑戦させてもらいます!! ほっんまにばり最高なバンドに集まってもらいます!贅沢や!

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第20回

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第20回

2024.07.22 UPDATE

皆様いきなりの弩級の雨と梅雨の中いかがお過ごしでしょうか。vistlipの海です。 とてもとても過ごしにくい時期になってまいりました。 実際6月のライブの時って半分くらい雨だった気がする。雨は楽器からすると本当に大敵......特にチューニ

ACMEのGEKI STATION vol.9

ACMEのGEKI STATION vol.9

2024.07.17 UPDATE

【CHISA的映画紹介 Vol.3~『退屈な毎日の繰り返し......』~】 『アバウト・タイム ~愛おしい時間について~』 『CHISAの映画紹介 Part3』は、ACMEのボーカリストCHISAが、独自の視点で映画やドラマを紹介するコラ

Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」Vol.3

Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」Vol.3

2024.06.24 UPDATE

ALICE:こんにちは!Risky Melody Vo.ALICEです! HaRU:BassのHaRUです! ALICE:Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」コラム!今回で3回目の掲載となります~!リスメロ10周

Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常 vol.19

Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常 vol.19

2024.06.21 UPDATE

皆さんこんにちは。Unlucky MorpheusとUnholy Orpheusの紫煉です。 いよいよあんほり(Unholy Orpheusの略称)のアルバム『what is DEATH?』がリリースされたぞーーーー!! ちなみにこのコラム

NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介 第40回

NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介 第40回

2024.06.18 UPDATE

「このアーティストにしか出せない音がある」なんて言葉を昔はよく耳にしたように思う。 音楽というツールを使って何を表現したいのか。 ある程度カテゴライズされたものをなぞるのは、そのジャンルのファンにアプローチしやすいし一定の支持を得るには近道

G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘 第四十四回

G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘 第四十四回

2024.06.17 UPDATE

この時期にして30度を超える日和。台風並みの雨。闇に消えた風化した数々の話題。新卒と類い稀な犯罪やハラスメント。そして単独首位から単独最下位まで経験している目まぐるしいドラゴンズ。やっぱりこれが春なんだね。皆元気に過ごしてるかな? 人工的な

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第19回

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第19回

2024.05.20 UPDATE

春ですね。 激ロックをご覧の皆様ごきげんよう。 vistlip 瑠伊です。 春は良いですよね。毎年言ってるけど。 僕が住んでるすぐ近所に中々な桜並木があるんだけどね、桜の季節になると「あぁ、ここに住んでてよかった」って少し幸せな気持ちになれ

Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram vol.48

Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram vol.48

2024.05.17 UPDATE

3月20日 THE BOMBPOPSのJAPAN TOURに出させてもらいました!ずっと前から聴いてて、日本に来てくれないかな?!とワクワクしてたら、うちらが対バンとして呼んでもらえて、こんなに嬉しいことはないです。ギターボーカルのJEN

ACMEのGEKI STATION vol.8

ACMEのGEKI STATION vol.8

2024.05.15 UPDATE

ACME「将吾のHOBBY STATION -VOL.2-」 こんにちは!ACMEのギター将吾です。 前回はミニ四駆の車体などの紹介をしましたが、今回は少し深掘りした話をしたいと思います。 ミニ四駆で速さを求めるには色んな要素があるけどほと