MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

LIVE REPORT

FATE GEAR

2023.12.23 @目黒鹿鳴館

Writer : 菅谷 透 Photographer:domon

ガールズ・スチーム・メタル楽団 FATE GEARが、12月23日に目黒鹿鳴館にてワンマン飛行(ライヴ)を開催した。初となるワールド・ツアーの前半戦を締めくくるライヴにして、東京での約6年ぶりのワンマンとなった本公演の舞台は、ホームである目黒鹿鳴館だ。さらに黑咲(Key)が2023年内でバンド活動を終了することを発表しており、この日が現体制でのラスト・ライヴと、様々な面で節目を迎える彼女たちを見守るべく、会場には多くのファンが集まっていた。

ステージへと目をやると歴代のMVが紗幕に映し出されていて、静かに、だが着実に気持ちを高揚させてくれる。陸海空を股に掛けたド迫力の映像を大画面で楽しむことができたのも、思いがけず嬉しいポイントだ。開演時間を過ぎたあたりで場内が暗転し、オープニングSEの「朱に染まる穹」と共に赤い光が灯り始めた。紗幕が外され乗組員たちが姿を現すと、"鹿鳴館、待たせたな!"というNANA(Guest Vo)の咆哮から、アルバム『Killers in the Sky Part 2』の流れ通りに「Unbreakable Wings」でライヴがスタート。最前線でフロアをアジテートしつつ、スクリームからクリーン・ヴォーカルまで多彩な表現で聴かせるNANA、飄々とクールな佇まいで7弦ギターを刻むMina隊長(Gt/Composer)、ダイナミックなドラミングでアンサンブルを支えるHaruka(Dr)、サウンドもヘドバンもアグレッシヴなErika(Guest Ba)、そして時には飛び跳ね、時には上体を後ろへのけ反らせながら煌びやかな音色を奏でる黑咲と、それぞれの個性が溢れる生き生きとしたパフォーマンスは強烈なインパクトだ。一気に観客の心を掌握したところで、和テイストな「Adventure in the East」、重厚なサウンドの「Draw you dagger」と続け、熱気をさらに高めていった。

MCで6年ぶりの目黒鹿鳴館でのワンマン飛行であることに触れたあと、「The Sky Pirates」では勇壮なメロディに合わせ観客が拳を掲げてシンガロング。「Be invincible!」では打ち込み感の強い音源とは異なる、ライヴならではのフィジカルなアレンジで魅了する。続く「suicidal heart」では静と動の入り混じるサウンドを情感たっぷりに表現したかと思えば、激しいドラム・フィルから切れ味鋭いメロデス・スタイルの「Live in blood」を投下。慟哭のギター・ソロで勢いを増すと、プロジェクト名を冠したアンセム「Fate Gear」でさらにヒートアップ。一糸乱れぬステージ・アクションを見せつけ、前半のハイライトを迎えた。

小休止のMCを経て、ここからはゲスト・ヴォーカルとしてKOKOMI(MISLIAR/ex-Asriel)が登場。シングル『Deathless Memories 2023』で彼女を迎え再録された「Romancer」、「Deathless Memories」を披露し、その豊かな表現力で、これまでのアグレッシヴなサウンドとは打って変わった耽美且つゴシックな世界観に引き込んでいく。「Nocturnal Moon」からはNANAも加わり、ツイン・ヴォーカルと鍵盤の織りなすエモーショナルな旋律が会場に広がっていった。「Lose my voice」では激しいビートに乗せて暴虐のスクリームとクリアなクリーン・ヴォーカルが交錯。メロディックな疾走ナンバーの「Winds of Fall」では息の合ったハーモニーを聴かせ、フロアも高々とメロイック・サインや拳を掲げ応えていった。大きな拍手を浴びながらKOKOMIがステージを去ると、本編ラストは"今日は全員がFATE GEARだ"のひと声から「Headless Goddess」を披露、歓声と共にステージをあとにした。

ワールド・ツアーで培ってきた強固なアンサンブルで、ライヴ・バンドとしての実力をストイックに発揮したのが本編だとしたら、アンコールはこの日をもって飛空艇から離れる黑咲へ、感謝の想いを届けるようなステージになっていたと言えるだろう。フロアからも黑咲コールが巻き起こるなか、「Scars in my Life」ではMina隊長がキーボードのそばで寄り添うかのようにツイン・リードを披露。"数えた細い血と涙/強さに変え羽撃け"という歌詞も、いつになくエモーショナルに響く。ラストは再びKOKOMIを迎え「7 years ago」を演奏、惜しみない拍手と歓声でエールが送られた。全身全霊のパフォーマンスで現体制での集大成を見せたFATE GEARだが、早くも2024年はワールド・ツアーの後半戦へと臨むことが決まっている。運命の歯車がどのように回っていくのか、期待しながら見守りたい。

  • 1
S