MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

DEVILOOF

2017.11.13UPDATE

2017年11月号掲載

DEVILOOF

Member:KEISUKE(Vo) Ray(7Strings Gt/Vo) Daiki(Ba) Hiroto(Dr)

Interviewer:KAORU

-なぜ陰湿になってしまったんですかね?

KEISUKE:人間性じゃないですか(笑)? 陰湿な人間が激しい音楽とかを好きになっていくんじゃないかなーって思うんですよ。

Daiki:バンド全体ちゃう? スクールカーストの上の方におる連中って楽器持たんよな。中学高校からクラブとか行ったりして、大学に入ったらサークル入って~とか俺の周りにもおったけど。そうじゃない人たちが、ちょっとコアな音楽のリスナーになったり、楽器を持ち始めたりするんで。

-たしかに、ヒエラルキーの頂上にいる人がV系を好きになるようなことはあまりないような気がしますね。

Daiki:それはメタルも一緒なんすよね(笑)。

-たしかに(笑)。ここまで『Devil's Proof』の曲のテーマに沿ったお話をうかがってきましたが、ここで改めてアピール・ポイントを。

KEISUKE:わりとデスコアという括りがなくなったので、いろんなことをしてますね。バラエティに富んでいるので、楽しんでもらえると思います。

-とてもかっこいいと思いました。今までアンダーグラウンドでしかやってこなかったバンドが熟練して、SLIPKNOTのようなセンスを身につけて洗練された感じというか。

KEISUKE:あぁ、めっちゃ嬉しいっす。

-いまV系が総ラウドロック化している状況があるじゃないですか。

Daiki:もう飽和しきってますよね。

-なので、7弦が前提というV系バンドも増えていて、飽和状態にあるV系シーンに、ある意味トドメを刺すというか、究極系を示すのが、DEVILOOFを始め、それらの実力のあるバンドだと思うので、『Devil's Proof』が売れるのを期待しております。ちなみに、ご自身でもCDで買う派ですか? 音楽サブスクリプションサービスを利用していたりしますか?

KEISUKE:俺は使ってないんですよ。

Ray:使ってますね。あれは助かります。すごく。

Hiroto:俺は使ってないです。

-ヒップホップ系が充実していますけど使ってないんですね。意外です。

Hiroto:やっぱり手に入らんものもあるんで、友達とかに頼んでクラブで買ってきてもらったりします。

Daiki:俺は絶対にCDじゃないとイヤ派ですね。盤があってジャケがあってじゃないと。今回も江川さんにコンセプトを作っていただきましたし、絶対にCDです。アルバムの曲順とかもすごく考えてますし、ちゃんと現物を買って1曲目から最後までのストーリー性を楽しんでほしいんですよね。

KEISUKE:MARILYN MANSONもそう言ってましたね(笑)。

Daiki:DREAM THEATERのJohn Petrucci(Gt)もそう言ってて(笑)。

-DEVILOOFとしては初めてのインストア・イベントも行うそうですね。

Daiki:12月にやります。CDを買ったら参加券がついてくるんですけど、1枚につき撮影は1回なので、100枚、200枚買ってくれたりするバンドのファンもいるんですよ。

-それって嬉しいことですか?

Hiroto:俺はいいと思うけどな。それだけバンドのことが好きでいてくれるってことだから。

Daiki:けど、『PURGE』のときは初回限定盤とかもなく、通常盤だけであれだけ売り上げたので、他のV系バンドが、A盤、B盤、C盤、D盤、E盤と、そのA~Eの初回限定盤とか10形態くらいでリリースしても、俺らの売り上げに及んでなかったんです。それは"やったな!!"っていうのはありました。ホンマに音楽好きな人が聴いてくれたんやなって。

-音楽的にはエクストリーム・メタルでも、V系ならではのインストア・イベントとかそういう産業ベースが確立していることによって、商業的にも成り立ちやすいというメリットがあるのではないでしょうか?

Daiki:......そうですね。商業的か。ただ、さっき言ったチェキ100枚とかいうのも、そもそもV系って、もとの理由はわからないんですけど、ライヴの本数がめちゃめちゃ多いんですよ。それこそ、激ロックに載っているような日本のバンドさんとかも、がっつりやってるバンドは別として、普通は月2本とかのペースだと思うんですね。でも、V系バンドって月5~10本とかやってるんで、それだと普通の仕事ができないですよね。そうなったらもちろんお金がいりますし、それこそさっきの貢ぎ文化とか、チェキとか、CD売らなきゃあかんとか、そこに帰結するのかな、とか。

-なるほど。それでトラブルが起きるということであれば、ライヴを減らせばいいんじゃいかな? と、思ってしまうところもあるんですが......。

Daiki:いやいや本当に、普通にそう思いますよ。

KEISUKE:うん。単純にそう思います。

Daiki:まぁでも、バンギャは全通する(※好きなバンドのライヴすべてに行く)ことに意味があるって考えてる人も多いんですよね。

-お金を儲けることが悪いなんてことはないですし、Hirotoさんがおっしゃったように新しいマーケティングが生まれたら面白そうですね。さて、無料ワンマン・ツアー"Revival And Destruction"が、12月9日心斎橋SUNHALL、12月16日恵比寿club aimで開催されますね。VIPチケットもあるそうですが、どんな内容なのでしょうか?

Daiki:VIPチケットには、優先入場と、東京ではインストをしないので、ミーグリ(ミート&グリート)と撮影会とかですね。あとは11月 5日にアメリカ村リビアというところで野外ライヴをやります。こちらも完全に観覧無料なので、ぜひ遊びに来てほしいです。

-2018年にはヨーロッパ・ツアーも決まっているそうですね。

Daiki:まだスケジュールが確定していないんで、詳しいことは何も言えませんが......。

-海外のロック・フェスに出演したいという願望もあるのでは?"WACKEN OPEN Air"(※ドイツ北部で開催されるヘヴィ・メタル・フェス)はもちろんだと思いますが。

KEISUKE:出たいですね~!

Daiki:"HELLFEST"(※フランスで開催されるヘヴィ・メタル/ハード・ロック/パンク/ハードコア・フェス)とか、"Download Festival"(※イギリスで開催される野外ロック・フェス)にも出たいですね。言い出したらキリがないですね。"Warped Tour"(※アメリカ最大級のロック/エクストリーム・スポーツの祭典)とか。

-例えば、ヘッドライナーはこのバンドだったらいいな、みたいな理想を挙げるとすると?

Daiki:うーん......RAMMSTEINですね。ホンマの頂点のバンドですし。ライヴすごいですもんね。

-では最後に、激ロックの読者にメッセージをお願いします。

Daiki:THY ART IS MURDERが1月に来日するんですけど、僕らは福岡公演に出るんです。たぶん激ロックを読んでいる方たちとマッチすると思うのでぜひ。それから12月の無料ライヴにもぜひ遊びに来てください。来年も1年中スケジュールが詰まっているので、逐一チェックしてほしいです。

Ray:新しくなったDEVILOOFを観に来てほしいです。僕もKEISUKEさんと一緒にクリーンで歌ってますし、そういうのってV系だとなおさら新しいと思います。

KEISUKE:肌寒い季節を迎えましたが、みなさん体調にはお気をつけください。

Hiroto:俺らみたいなバンドばっかり聴いてると友達いなくなるから気をつけろよ!