MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

LIVE REPORT

AIBECK

2025.01.18 @日比谷公園大音楽堂

Writer : 長澤 智典 Photographer:ポテ ヤマムラ

彼女たちは、真冬の野外ステージの上で高らかに声を上げ、世界への挑戦を掲げた。AIBECKが、通算5回目のワンマン公演"5th ONE MAN LIVE 『CONTROL THE WORLD』"を1月18日に日比谷公園大音楽堂で行った。

ライヴは、5人が旗を振りながら歌う「WANTED」から始まった。彼女たちは"最強の仲間がいるから"と歌う。オーディエンスも旗の代わりに振り上げた手を揺らし、"最強の仲間"として思いを重ねていた。 "冬だとか関係ねぇよな、俺たちと一緒に熱くなろうぜ"の声を合図に、盛り上がろうとAIBECKは「CHEKILLER」をぶつけてきた。絶叫から幕を開けた「STAY GOLD」でも5人は、滾る思いを込めた歌詞を雄々しい歌声に乗せ、この場に訪れた一人一人に届ける。自らを奮い立たせ、生き様を猛々しく歌い叫ぶ、その姿に心が熱くなった。

"さぁ、はじけようぜ"の声を合図に、AIBECKは「TRUE BOUNCE」を投下し、観客たちの気持ちをさらに煽る。荒ぶる音を背負いながら、5人は本気で負けられない戦いをオーディエンスに挑んでいた。馴れ合い等、今の彼女たちには必要ない。「HELLO」では、メンバーとフロアが共に声を掛け合い、一緒に高みを目指してゆく。メンバーの誘いへ応えるように、場内から野太い叫びやシンガロングする声が上がった。共に"Hello, hello, hello"と歌うことで気持ちが跳ね上がる。続く「OSE‼」でもメンバーとオーディエンスが限界を突破する勢いで"OSE‼ OSE‼ OSE‼ OSE‼"と歌い叫びながら踊り騒いだ。

"本気で来いよ!"と態度で示すように、5人は「PERFECT VISION」に乗せ、強気な姿勢で次々と魂を揺さぶる熱い言葉や歌を突きつけた。感情を爆発させて歌う5人に向け、客席から無数の拳が突き上がる。彼女たちは滾る気持ちを、喉が破れそうな声で歌い叫んでいた。それこそが自分たちの生き様だと示すように。「NEXT STEP」では、5人は力強くツーステを踏み始め、この曲でも自分たちの生き様を咲き乱れるように示す。「Diver」でも気迫漲る姿を示し、ネガティヴな感情を全て振り切るようにたくましく歌い躍っていた。

"あなたたちの側には俺たちがいて、俺たちの側にはあなたたちがいます"。「夜空星」で5人が夜空へ向かって歌えば、客席では無数のカラフルなペンライトが夜空の星以上に眩い光を揺らした。すると5人は一言一言に思いを強く込め、高らかに歌声を届ける。"この景色にあなたとこの気持ちを乗せて世界へ響かせよう"の言葉に続き、優しい歌声で「Anthem」を野音(日比谷公園大音楽堂)から高い空に響かせていった。この思いよ、音の風に乗って世界中に届け! みんなで一緒にシンガロングした歌よ、世界中を震撼させろ!

"愛空を 見上げ"とメンバーがアカペラで歌い出す。最後に激しくツーステを踏みながら「愛空-AISola-」をぶつけてきた。5人と一緒にツーステを踏みながらこの場で共に作りあげた熱い思いで、世の中に溢れた嫌なものを全部吹き飛ばしてしまいたい。そんな最高で最強の気持ちに染まっていた。

アンコールでAIBECKは「FREEDOM」を披露し、勇ましい声でみんながいるから強くなれると仲間たちに呼び掛ける。メンバーとフロアが"オレオレオ"と声を交わし合う「OLEOLEO」に続いて「STEPPER」をぶちかました。5人が肩を組んでツーステを踏む姿も最強だ。昂る気持ちのままに歌い叫ぶ彼女たちに向けて、客席から上がる絶叫。そして、"どんなことがあっても強く強く生きていこう"と最後にAIBECKは「i promise you」を歌い、これからも互いに絆をきつく結びながら共に歩み続けようと、仲間たちと約束を交わしていった。

  • 1