MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

LOVEBITES

2018.12.06UPDATE

2018年12月号掲載

LOVEBITES

Member:asami(Vo) miyako(Gt/Key) miho(Ba)

Interviewer:吉羽 さおり

-そしてアルバムを締めくくる「Epilogue」はasamiさんがLOVEBITESで初の作曲を手掛けた曲で、ソウルフルで美しいバラードですね。今回はなぜasamiさんが曲を書くことになったんですか。

asami:もともと作曲はメンバーに任せていたんですけど、LOVEBITESを一緒にやってきて、歌詞とかもどんどん自分で書いたりしていくなかで、できることはやってみたいという気持ちが徐々に芽生えてきたのもあって、挑戦できるならやろうかなっていう思いがありましたね。メタル曲はもちろん書いたことがなかったんですけど、昔は自分で曲を作っていたりもしたので。でも、メタルとなると難しいし、リズムから入らないといけないのかなとか、コード進行どうしようとか、頭でいろいろ先に考えちゃっていたんです。でも、それだと私が書く意味がないなって思ったので、私らしく、私が前面で表現できるものを作れたらいいかなって。それでみんなが納得してくれるなら、ちょっとアルバムに入れてもらってもいいかなって思ったんです。

-それがアルバムの終曲であり、ハイライトになりましたね。

asami:最後の曲になると思っていなかったので、"おや?"って感じでしたけどね(笑)。

miho:この曲は音数の少ないメロディ・ラインですけど、そこで色を出しまくるという、まさにasamiの力の見せどころという曲になりましたね。

miyako:前の『AWAKENING FROM ABYSS』の「Edge Of The World」は、最初はバラードかと思いきや......という曲なので、今回が初のバラードでもありますしね。今回はギターも、ジャーン、ジャーンっていう感じで(笑)。ズクズクしてない。

asami:でもこういう曲だからこそ、すべての技術が必要なんですよね。バラードって、本当に難しいなと思うんです。

miyako:私も、ギターのレコーディングの時間が一番かかったのが「Epilogue」なんですよね。テーマのメロディは音数が少ないですけど、ニュアンスひとつですごく下手にも聴こえるし、ビブラートをかけすぎると"クサ!"ってなるし、そのニュアンスが難しくて。何回もリテイクしてやっとできたっていう。

miho:ちょっとした弦の移動でのノイズも、ベースでもギターでも、これがかっこいいと聴こえるところがあるけど、これは違うとか。

asami:そこはかなり詰めましたね。アコギとかでもノイズはもちろん入るし、入ってもいいものなんですけど、それがリズムに乗ってないとやっぱり不自然だったりするので。ノイズもひとつのリズム、ひとつの音として考えないといけないので、そういうのを本当に密に詰めたレコーディングでしたね。私の無理難題に対して本当に頑張ってくれました。

miho:この曲はラスト、泣きのメロディでフェードアウトしていくんですけど、実はそこに仕掛けがあったりもするんですよ。

asami:アウトロ部分に、1曲目の「Addicted」のテーマが入ってくるんです。

miho:こっそりと。

miyako:それがアルバムのタイトルの"CLOCKWORK IMMORTALITY"にもかけてあって。輪廻転生する感じというか。世界観をまとめていますね。

miho:生きているものが姿形を変えてまた戻ってくるというのを、曲で表現しています。

asami:全曲を聴いて1曲目に戻ると、生まれ変わったような気持ちになるんですよ(笑)。また生まれた、みたいな。だから、最後の曲のタイトルは曲順が決まってから「Epilogue」にしたんです。アルバムの最後を締めくくるというので、どうしてもこのタイトルを持ってきたくて。それでまた頭に戻って始めるという感じで。

-1枚で世界観がある作品ということでは、それぞれの曲の歌詞については自ずとテーマが近しくなっていった感じだったんですか。

asami:今回はいろんなものが入っていますね。私の場合は、人生の中で起こるあらゆる出来事がこの1枚に全部入り込んでいるんじゃないかなと思っていて。それで、最後の曲「Epilogue」では、最終的にはやっぱりそのままでいいんだよって、人生観を綴っているというか。1枚の作品にいろんな人生が入った感じに仕上がったんじゃないかなと思います。

-mihoさんの歌詞については、今回は自分のどういう部分が映っていると思いますか。

miho:先ほどの"火の鳥"だったり、インスピレーションを受けて書くこともあれば、今回は自分の周りで起こった出来事も書いていますね。特に「Journey To The Otherside」は自分の家族のことを書いていたりとか、「The Final Collision」は自分自身がそのときに悩んでいたことについて、自分を鼓舞するように書いていたりとか。今回書いた曲は3曲ではあるんですけど、いろんな形で書けたなと思いますね。

-その話もまたasamiさんの歌詞、人生に起こるいろんなこととも繋がっていきますね。

asami:そうですね。mihoの書いた歌詞を見ていろんな感情が湧き上がりましたし、人生の中で誰かとお別れしないといけないときもあるとか、そういうことが全部この1枚に詰め込まれたんじゃないかなって思ってます。

miho:結果的にそういう意味合いが"CLOCKWORK IMMORTALITY"というタイトルになったんです。もともとこのタイトルがあって、そこに寄せて作っていったわけではないんですけど、歌詞としてもひとつにまとまったなと思いますね。

-2019年1月からは、アルバムを引っ提げて全国6都市を回る国内ツアー"CLOCKWORK IMMORTALITY TOUR IN JAPAN 2019"も決定しました。今回は会場も大きくなり、初めて行く土地もありますね。

miyako:はい、やっとですね(笑)。

miho:実は、都内で土日にライヴができるのが初めてなので、楽しみなんですよね。

asami:地方も初めて行くので。

miho:今までよりも規模が大きなツアーになっていくので、気を引き締めていきたいです。

asami:ライヴの本数が少ないからこそ、絶対に120パーセントで見せないといけないなと思うので。頑張ります!