MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

LOVEBITES

2018.12.06UPDATE

2018年12月号掲載

LOVEBITES

Member:asami(Vo) miyako(Gt/Key) miho(Ba)

Interviewer:吉羽 さおり

-「Pledge Of The Saviour」はドラムの疾走感やノリもかなり気持ちがいいんですよね。そこにギターやメロディがさらにいいテンションで乗っていく。

miho:ずっとギャロップのリズムで。で、最後はクサメタルというか。

miyako:どクサ。転調2回っていう(笑)。

asami:転調好きだからね。また上がるの? っていう。

-(笑)アルバムの中盤、「Mastermind 01」あたりから、mihoさんの曲、「M.D.O.」「Journey To The Otherside」、「The Final Collision」あたりはパワフルなゾーンで。

miho:「The Final Collision」は早くにできていたんですけど、それ以外の曲はmiyakoの曲ができあがっていたなかで、ちょっと違う感じの曲があったらいいんじゃないかっていうところで作った曲ですね。

-「Mastermind 01」はmiyakoさんの曲ですが、これがちょっと意外で。mihoさんの曲かなと思っていました。

miho:結構miyako感はあるかな。『AWAKENING FROM ABYSS』だと「Scream For Me」の感じに位置するような、でも新しくてスカッとする曲で。

miyako:私が作った曲の中では、最後にできたものです。まぁ、他の曲でお腹いっぱいかなというのはあったので、アルバムでフックになる曲が必要だなと思って書いた曲でしたね。ちょっと中低域がイケている感じの。

asami:死ぬほど早口系なので"大丈夫かな"っていうのはありましたね(笑)。

miho:ちょっとラップっぽい感じもあるよね。そういう歌い方をする曲があってもいいんじゃないかっていう。

asami:そう。ラップっぽく歌うのが肝かなという曲ですね。


今回は、ライヴで一緒に歌うことを念頭に置いて作っている


-「M.D.O.」はタフなコーラスが入っていて、ライヴではみんなで声を出せるような曲ですね。お客さんとこういう一体感で盛り上がっていくような曲って、初めてな感じでもあるんでしょうか。

asami:これまでにもちょこちょこあったんですけど、一緒に歌うことを念頭に置いて作ったというのはなかったですね。今回はそれをみんな頭に入れて、"ここでお客さんも歌ってもらおう"とか、"ここもみんなで歌えるようにしよう"というのは考えて作った感じですね。

miyako:"ここのヴォーカルはきっとみんなも歌うだろうな"とかね。ギターのツインのメロにしても、歌える範囲内で作っていて。ライヴで楽しんでもらうことも重要なので、そういうことも考えて作ったところはありますね。

-ちなみにこの"M.D.O."というのは、なんの略なんですか?

miho:これは歌詞の中には出てこないんですけど、"Most Destructive Outsight"、最も破滅的な視界っていう感じで。歌詞のテーマは手塚治虫さんの"火の鳥"の復活編からインスピレーションを受けたものなんです。自分の見えているものと正しいものが変わってしまう、本当だったらきれいなものが自分にとっては汚く見えて、そうでないものが自分にいいものに見えるとか。自分の見えているものだけが真実じゃないんだよっていうことを歌っている曲なんです。

-タイトルとしては、あえて記号的な感じにしているんですか。

miho:意味深な感じにしたら、みんな考えてくれるのかなとか、こうしてインタビューを読んだ人がわかってくれたらいいなというのはありました。

-"M.D.O!"というコーラスも拳が上がる感じで、すごくストロングな曲ですね。

asami:まさにmihoならではで。これまでの作品だと「The Hammer Of Wrath」(『AWAKENING FROM ABYSS』収録曲)、「Break The Wall」(『BATTLE AGAINST DAMNATION』収録曲)、そしてこの「M.D.O.」という流れですよね。

miho:ちょっと低めのスラッシーなリフで攻めるっていう。Aメロとかはだいたいコード進行がないんですけど(笑)。最初のころはasamiが"これ、どうやって歌ったらいいの?"って言ってましたね。

asami:「The Hammer Of Wrath」のときはそう言ってたんですけど、今となっては一番歌いやすくなっちゃいましたね(笑)。

miyako:メタラーになった?

asami:なっちゃった(笑)。

miho:スラッシュっぽい曲をやってる女性のバンドは、世界的にもあまりいないなと思うんです。asamiが自分なりの道を見いだしてくれたことで、私たちの新しい強みができたと思うので、こういうスラッシュ・メタルっぽい曲はこれからも書いていきたいですね。

-コッテリとしたサウンドですが、キャッチーさがあってスカッと聴かせるのがLOVEBITESの曲で。それが作品ごとに強くなっているようにも思いますね。そして「We The United」は、第6のメンバーと言えるLIGHT BRINGERのキーボード、Maoさんの曲ですが、いきなりユニゾン・ギターでスタートという、ツイン・ギターの旨味だらけの曲です。

miyako:こんなにツイン・ギター推しの曲は初めてですね。今までのギター・ソロは、midori、miyako、ツイン・ギターと順番にする感じだったんですけど、この曲はソロもずっとツインだし、ずーっとmidoriとふたりで奏でている感じで。

asami:ツイン・ギターが花形というか、そういうのもあるので。

miho:ヨーロッパ・ツアーを経て、お互いを理解したうえでこの花形のツイン・ギターをより聴かせていくというね(笑)。もちろんMaoさんが作ってくれた曲ですけど、当然私たちもアレンジに加わっていて、特にギターのアレンジはmiyakoがやっているので、LOVEBITESならではのメロディック・パワー・メタルに仕上がっていると思います。

-こういう華やかさ、高揚感って、あまり現在のメタル・バンドでも少ないと思うので、ツイン・ギターでここまでがっちり聴かせるのは相当な強みですね。

miho:この時代にあえてこの曲を私たちがやることにすごく意味があると思っていますね。日本人のメタルが好きな人の心にはきっと刺さるはずだと信じてます。

miyako:王道の様式美ですからね。