MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

Xmas Eileen

2016.08.19UPDATE

2016年08月号掲載

Xmas Eileen

Member:Vo.右 Gt

Interviewer:吉羽 さおり

-1stアルバム『ONLY THE BEGINNING』が完成しました。これまでに『SORRY WHO AM I ?』(2015年リリースの1stミニ・アルバム)、『WORLD COUNTDOWN』(2016年4月リリースの2ndミニ・アルバム)という2作リリースし、数多くのライヴを重ねてきたわけですが、今作は満を持してのフル・アルバムという感じですか。

Gt.:満を持す時間もなかったんですよ。急展開というか。ミニ・アルバムを2作を出したあと、今回Victor Entertainmentから11曲以上を収録したフル・アルバムをリリースすることが決まったので、満を持す間もなく頑張りました。

Vo.右:曲のストックはあったんですけどね。

Gt.:そのストックを、ツアーを回りながら一気にレコーディングしました。

-全体のアルバム像は制作をしながら固めていった感じですか?

Vo.右:なんとなくのイメージはありました。

Gt.:結構、変化球の曲もたくさん収録できたので。

Vo.右:自分たちはどういうバンドなのか、どういうふうになっていきたいのかというのは、ある程度明確にありまして。その設計図の1ページ目になるアルバムにしたい、というイメージですね。

-バンドとしてこうなっていきたいというのは、具体的に言うと?

Vo.右:サウンド面というよりは、自分たち自身がどうなりたいかということになるんですけど、例えばラウドロック・バンドという意識も特になくて。それもひとつのパーツだというくらいでいるんです。自分たちができることを全部ふんだんに使いながら、遊び心のあるバンドにしていきたいなということなんですよね。

-それは、これまで発表した2枚のミニ・アルバムは手探りでやってみた、ということですか?

Vo.右:手探りすぎたんですけどね(笑)。

-(笑)リリースしながらライヴも重ねてきましたよね。そうした現場での反応は新しい曲にも反映していきましたか?

Gt.:そこは、ふんだんにあります。自分たちはこれが得意だなっていうところと、ここはもっとこうした方が自分たちっぽいかなというのは、ツアーをしながら作っていったのでライヴを重ねていろいろわかってきましたね。1回録音したけど、やっぱりこうした方がいいって何度も変えていった楽曲もあります。

-ダイレクトに反応を見ながら、サウンドや曲をアップデートしていくということでは、やりやすさもあったのでは?

Gt.:いや、地獄ですよ(笑)。まずアルバム・タイトルが先に決まったんですよ。Vo.右さんがこのタイトルがいいって言って。"ONLY THE BEGINNING"は、"序の口"という意味で、"メジャー1発目で、序の口っしょ"ってめちゃくちゃかっこいいと思ったんですけど、録りながら全然序の口じゃないことがわかるという(笑)。まず12曲を録るというのも僕自身は初めてのことだったんですよね。だからものすごく体力的にはしんどかったです。もちろん楽しかったですけどね。終わりが近づくにつれてみんながニコニコしていたのが印象的でした。

-いいモノできてるぞ、という笑みですか。

Gt.:そろそろ終わるぞ、という笑みです(笑)。

-(笑)このバンドは、曲作りはどういうふうに進めているんですか。

Vo.右:特殊な作り方をしていると思うんですけど、僕と一緒に曲を作っている制作部隊がふたりいるんです。

Gt.:アレンジャーのような感じですかね。

Vo.右:僕がピアノやギターでメロディを作ってそれを曲に仕上げていく場合があったり。一度、バンドでセッションしてこんなのやろうぜってことが以前あったんですけど、2秒でボツになりました(笑)。まぁ、作り方としてはいろいろやってますね。サビの歌詞とメロディがあったり、イントロのリフがあって、そこから広げていく場合とか。

-そこから最終的な曲としてのジャッジだったり、曲の方向性を引っ張っていくのはどのように?

Gt.:ミニ・アルバム2作も同じ方法なんですけど、とりあえずメンバーそれぞれが遠慮せずやりたいことをどんどん入れて全部乗せて、最後に引き算をするやり方なんです。ここはいらないとか、ここはもう少し伸ばそうとか、最終的な判断は全部Vo.右に任せてますね。

-そういう個々の混ざり合いが、結果的にミクスチャーっぽくなるんですかね?

Gt.:どうなんですかね、僕らはJ-POPだと思って作ってるんですけど。

Vo.右:どれがミクスチャーなのかっていうのが僕たちもわかっていなくて。サウンドの部分で、"何かを意識する"ということをしていないんですよね。海外のバンドをモチーフにすることもないので。"次はこんな曲をやろう"っていうノリでできあがっていくんです。

-この6人は、それぞれバックボーンや好きな音楽は違うんですか。

Vo.右:好きな音楽は全然違うと思います。でもバックボーンは同じなのかなぁ。

Gt.:バックボーンは音楽じゃない気もしますね。なかなか口では言いにくい関係性なんですけど、言うならば映画"ゴッドファーザー"のパート1~3まで観たらわかる感じですかね? 友達でもなく、メンバーでもなく、すごく変な関係なんですよね。メンバーも周りのスタッフもずっと一緒に遊んできて、その延長でバンドだけはちゃんとやろうっていうものなので。だからそんなに難しくも考えていなくて、その肩の力の抜き方がいいのかなというのはありますね。最近はWEST SIDE(西海岸ヒップホップ)の話しかしないですね、ロックの話は全然しない(笑)。

Vo.右:ヒップホップの話ばっかりなんですよ。

Gt.:音楽の話をあまりしないし好きじゃないんですよ。ライヴの打ち上げでも――

Vo.右:禁止令が出たりする。

Gt.:フェスとか出させてもらって、自分が普段聴いているアーティストとも一緒にやらせてもらうじゃないですか。打ち上げで一緒になったら、ドラムならこのスネア云々とか訊きたいと普通なら思いますよね。でも俺らそれ聞いても面白くないので。

Vo.右:だってモテないでしょう、打ち上げて音楽の話してる奴なんか。ほんとやめよう、マジで寒いからって。