INTERVIEW
Xmas Eileen
2016.08.19UPDATE
2016年08月号掲載
Member:Vo.右 Gt
Interviewer:吉羽 さおり
-全員を活かそうと思うと必然的にこの"良いむちゃくちゃ感"が出るということですね。
Vo.右:自分たちはそれでいいと思っていて。でもたしかに取っ払うという意味では、このバンドをやるときは開き直ったよね。Xmas Eileenを始めたときって、悪い意味ではないんですけど、"何がしたいのかわからない"とよく言われたんですよ。"ラウドロックなのか、ラップが入ったミクスチャーなのか、歌モノの爽やかな感じなのか。いろんなことができるからやろうとするんだろうけど、方向性を決めた方がいいんじゃない?"って意見が多かったんです。
Gt.:結構それは、近い間柄の人にも言われましたね。
Vo.右:"何がしたいのかわからないって言われたんです"って僕のところに言いに来たから、"そんなの放っておけ"と(笑)。"俺らが音楽やるのに、なんで人にピーピー言われなきゃいけないんだ"って感じだったので。こうして、メジャー・デビューさせてもらったり、梅田CLUB QUATTRO公演がソールド・アウトしたことも考えると、あそこでラウドなバンドにならなきゃとか、ポップなバンドにしないとって、自分たちがビビッてしまっていたら、ここまで来るのは無理だったんじゃないかなと思います。そのときよく言っていたのが、"どの分野にも上には上がいすぎるから"ってことだったんですよ。
Gt.:技術では絶対に勝てないですしね。練習嫌いだし(笑)。しばらくは自分たち自身でも何もわからなかったけど、「Kiss me Kill me tonight」ができて、MVが公開されて"あぁ、この感じか"っていうのが掴めたので。そこからは、加速していったのかなと思うんですよね。
-自分たちが好きなことをやって、むちゃくちゃやっているうちに、だんだんと観に来てくれる人も増えて、面白いと思ってくれる人が増えていって。これ、いけるんじゃないか、っていう実感はあったんですか。
Gt.:5、6回目くらいのライヴのときに、the HIATUSの全国ツアーのオープニング・アクトを2日間やらせてもらったんです(※2014年7月1日、2日にZepp Nambaにて開催した"Keeper Of The Flame Tour 2014")。でも僕らそのとき持ってた曲が3曲しかなくて(笑)。いいのかなって思いながらやらせてもらったんですよね。今まで5、6人とかのお客さんの前でやっていたわけじゃないですか、曲もないし。
Vo.右:4回目までお客さんがマックス40人くらいだったのに、5回目でいきなり2,000人の会場ですよ(笑)。どうしようって。
Gt.:あそこに僕たちを出させてくれた細美(武士)君の、何というか、バカさ加減というのかな(笑)。それはほんとにすごいなと。だって僕たちが出演する必要もないんですよ、チケットも売り切れてるしね。
Vo.右:the HIATUSを観に来てるお客さんだし、"このバンド早く終わってくれ"という洗礼を2日間受けるんだろうなと、まぁそれも修行かと思っていたんです。でもライヴがめちゃくちゃ盛り上がったんですよ。細美さんも、"お前ら、音源もないし、ここにいる人たちはお前たちのことを知らないのに、なんでこんな盛り上がってるの?"、"俺、こんなの見たことねぇよ!"ってずっと打ち上げて言ってくれてて。この前メジャー・デビューすることを発表したときには、わざわざ駆けつけてくれて。"2年前に俺が思ったことは全然間違いじゃなかった。あの瞬間から異様だったからね"って言ってくれて。嬉しかったよね、それは。
-そのthe HIATUSの大阪公演は、バンドとしても手応えはあったんですか?
Gt.:あるわけないじゃないですか(笑)。
Vo.右:あれ? みたいな感じですよ。お客さん優しいなぁくらいの。
Gt.:でも未だに、そのときのライヴを観て好きになりましたってライヴに来てくれる子もいるので。ライヴの精度としては最悪だったと思いますけど、気持ちでは負けてなかったのかなと(笑)。Zepp Nambaで2,000人の前でやらせてもらって、あの感覚って気持ちがいいじゃないですか。でも自分たちだけじゃZeppでのライヴなんてとてもできないから、それならイベントやっちゃえばいいじゃんって思いついて"暁ロックフェス"をやったんです。
Vo.右:音源を出してからなら、ある程度格好もつくだろうとハコを抑えたんですけど。音源が間に合わず(笑)。
Gt.:誰も曲を知らない中で、1回目の"暁ロックフェス"(※2015年5月6日にZepp Nambaにて開催)をやる羽目になりましたけど(笑)。
-"暁ロックフェス"の1回目は、BRAHMAN、ACIDMAN、locofrankなどがゲストで、初回にしてかなり豪華なメンツでしたね。
Gt.:音源のリリースが絶対間に合うと思ったんですけどね(笑)。"音源も出してないのにこいつらバカなんじゃないの?"って、いろんな人がツッコんでくれて、結果オーライかなっていうのはあったんですけどね。
Vo.右:"行っちゃえ、行っちゃえ"という感じでしたね、そのときは。
-その勢いというか、行けちゃう感じって何なんですかね。
Gt.:たぶん、みんながブレてないからじゃないですかね。そこにビビッてないし。最悪、無理だったら無理でいいじゃんっていう。でも先輩のバンドが、いろいろ面白おかしく僕らのことを言ってくれたりして、それが嬉しくて。出番前に、TOSHI-LOW君(BRAHMAN)に"顔とか隠してるけど、ストーリーとかないの?"って言われて、"ないです、考えてもらっていいですか?"って(笑)。
Vo.右:"じゃあ、なんで仮面つけてんだよ!"っていうね。
Gt.:"わかんないっす、かっこいいかなって思って"とか答えて。いろいろ言われました(笑)。
-どう考えてもこのスタイルってコンセプトがあるように見えるじゃないですか(笑)。
Vo.右:でもないんです。
Gt.:みんなもともと音楽をやっていて――といってもたいしたバンドではないですけど、"元○○○"みたいなのを匂わされるのが嫌だなっていうのがあったんですよね。
Vo.右:絶対に、ゼロから始めないと意味がないからっていう思いはありましたね。
Gt.:だからメンバーの名前も必要ないしということだったんです。