INTERVIEW
Dizzy Sunfist
2016.03.15UPDATE
2016年03月号掲載
Member:あやぺた(Vo/Gt) いやま(Vo/Ba) もあい(Dr/Cho)
Interviewer:荒金 良介
-歌メロ、コーラス・ワーク、アレンジ、曲展開、それぞれきっちり作り込まれてますよね。
あやぺた:そうですね。妥協はしたくなかったので、ちょっと気になるところがあれば、レコーディング中でも詰めていくことはありました。
いやま:歌に関しては妥協しなかったですね。昔は"メロディにハマればいいや"ぐらいにしか考えてなかったんですよ。でも今はいろんな人の曲を聴いて、歌い回しもわかってきたので。
あやぺた:1stミニ・アルバム(2013年リリースの『FIST BUMP』)を聴き返したら、"こんな感じで歌ってたんや"ってビックリしますからね。そういうところは成長したと思います。
-歌で意識するようになった点は?
あやぺた:英語の文節ですかね。今までは1文節に2音とか付けていたんですけど、今回1文節1音にしたら、いい感じでハマるようになったんですよ。Avril Lavigneの曲を聴いたりしてめっちゃ研究しました。
-Avril Lavigneは昔から好きなんですか?
あやぺた:中学のころから好きですね。そのころから"日本のAvril Lavigneになる!"と言ってました(笑)。とりあえず、今は"アメ村のAvril Lavigne"にはなれたと思ってます。
いやま:はははは。
-あやぺたさんの音楽の入り口はAvril Lavigneですか?
あやぺた:そうです。あとはHi-STANDARDですね。今ではKenさん、難波(章浩)さんに名前を覚えてもらって、会話できていることが幸せですね。ほんまに夢のようです。バンドやっててよかったなと。
-Dizzy Sunfistの音楽性からは、Hi-STANDARDの影響を強く感じます。
いやま:影響は大きいですね。世代ではないけど、影響は受けてます。
あやぺた:今回の曲作りでは特にHi-STANDARDとdustboxを聴いて、アレンジや展開を参考にしました。
-なぜこのタイミングでそうしようと?
あやぺた:やっぱり原点だからでしょうね。自分で聴いてもテンションが上がるし、自分がテンション上がるなら、聴く人もテンション上がるだろうって。自分が好きなものが作りたかったんですよね。あと、今回は全曲イチから作ったんですよ。ほんまにこれだけたくさんの曲を作ったことがなくて。オール新曲になるので、自然と昔から聴いてきた音楽を聴き直してましたね。
いやま:昔から聴いてきた音楽を、改めて構成とかを気にしながら聴くと、"この展開はすごいな"と思うことが多くて。王道の展開がいい曲もあれば、最後にこう終わるんだという曲もあるし。今、作り手の視点で聴くと、また違って聴こえるんですよね。
-憧れていたバンドと一緒にツアーを回って、なぜこの曲はこんなに盛り上がるんだろうとか、自分たちでも分析できるようになってきました?
あやぺた:キッズのころにこの曲にのめり込んでいたのは、こういう理由なんだなって。
もあい:とりあえず、今回は歌メロを中心に考えることが多かったですね。今までなら"ドラムはこうしたい"と思うこともあったけど、今回は"歌メロがこうだから、こういうリズムを叩こう"と。dustboxは歌メロにドラムがちゃんと寄り添っているんですけど、それも参考になりました。歌メロと楽器の一体感がすごいんですよ。そういうところもあって、今までは音を詰め込みすぎてたところも引き算ができるようになったので、押し引きもはっきりしてきたんじゃないかな。
-今回はメンバー3人の音色や演奏もクリアになってますよね。
いやま:それは音の引き算をだいぶ覚えたからやと思います。昔は足し算ばかりやったから。
もあい:お互いの楽器のことを考えるようになりましたね。
あやぺた:自己主張が激しかったもんな。やっと譲り合いを覚えました。今回のアルバムは全曲好きで、"ん?"と思う曲が1曲もないですからね。
-それは同感です。
もあい:13曲ぐらい入ってるアルバムって、後半は飛ばして聴くこともあるけど、今回はいいアルバムに仕上がったから、とりあえず聴いてほしいですね。13曲というのも最初は少ないかなと思ったけど、"すいませんでした!"って感じです(笑)。
あやぺた:今からライヴで全曲やるのが楽しみですね。
いやま:前作と比べても、ライヴを意識した曲作りをしましたからね。ここはオーディエンスにシンガロングさせたい、ここは手拍子してもらいたいとか、パートごとに考えました。
-Dizzy Sunfistの音楽はメロディック・パンクが軸にありながらも、歌メロはそれに囚われないポップ性も感じます。
あやぺた:洋楽ポップスというか、Taylor SwiftやONE DIRECTIONとかもめっちゃ聴いてますからね。街中でもいい音楽が流れてたら、すぐShazam(※音楽認識アプリ)します。歌声、メロディがスッと入ってくる音楽は好きですね。ディズニーのサウンドトラックも好きでよく聴いてますね。
いやま:あやぺたが聴いている音楽は、機材車の中でも流れてるんですよね。メロディは任せているから、勉強という意味でも聴いているんやなって。昔のJ-POPでミリオン・ヒットした曲も改めて聴くと、ものすごくいいメロディやなと思うし。アコースティック編成で松浦亜弥さんとかの曲をやっても面白いかなって。自分が小学生のころに流行っていたJ-POPやアイドルの曲もいいメロディが多いし、ジャニーズもめっちゃいい曲やなと思いますね。やっぱり1番メロディを聴くし、1番耳に入ってくるから。Dizzy Sunfistの曲作りでも歌を大事にしてますしね。