MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

NoGoD

2014.09.17UPDATE

NoGoD

Member:団長 (Vo)  Kyrie (Gt)  Shinno (Gt)  華凛 (Ba) K (Dr)

Interviewer:荒金 良介

-そうなんですか(笑)?

Kyrie:もちろんBON JOVIにはなれないですよ。あんなにイケメンじゃないし、あんなにいい声じゃないいんで。

K:集中砲火じゃん。

団長:俺のせいでBON JOVIになれないみたいじゃん!

Kyrie:別に同じものになりたいわけじゃなく、サウンドとして求めたイメージが90年、00年代のアメリカンの王道ロックなんですよ。それでスネアやタムの音も追求して、よりモダンなサウンドを目指そうと。それは1曲1曲ありますね。ただ、作品通して言うと、団長も言ってたけど、勢いを大事にしたかった。だから、今回は歌詞の言葉数が多いんですよ。ヴォーカルの言葉数って、ダイレクトに曲の勢いに直結するし、テンポが緩い曲でも言葉数が多いと、速く聴こえるから。そこは団長が苦戦してました。

団長:俺、L'Arc-en-Cielさんのようなゆったりとした歌が好きなので、速い言葉数の歌ってあまり得意じゃなくて。でも洋楽は言語のせいもあるけど、曲のテンポ感が速いじゃないですか。それが日本のロックに足りない部分かなと。日本人で英語で歌うバンドはたくさんいるけど、歌謡メロディだから譜割が広いんですよ。本来洋楽をやるなら、もっと言葉を詰めなきゃいけない。今回は1曲1曲キャラが違うし、楽器の音色も変えてますからね。歌も「十人十色」だったらBON JOVI、「EZ L1F3」だったらSKID ROWのセバスチャン・バック、「BANZAI!!!」は有頂天みたいになったらいいなと。まあ、全体的に早口の曲が多いですね。

Kyrie:曲のキャラも考えつつ、ピッチや滑舌も良くとか、普段より考えなきゃいけないことが増えたから。歌ってて、訳わかんなくなるみたいで。

団長:リズムがほんと重要になるんで、フィーリングを重視すると、リズムがよれる。リズムを重視すると、フィーリングがなくなる。

Kyrie:どっちも考えると、キャラが変わっちゃう(笑)。

団長:どこが落としどころ何だろう?と探しながらレコーディングしました。

-バンドとして新しいことに挑戦したかった?

団長:いままでやってなかったことですね。避けて通っていた部分というか。

Kyrie:ウチの音楽としてはあまりなかったものかもしれない。

-NoGoDのコアな部分を抽出した印象を受けますけどね。

団長:5、6年前に似たようなことをやったら、確実にフワフワしてましたね。1回出し切っておきたかったんですよ。それこそ「Ⅰ-回顧」みたいにここまでひどいプログレはやったことがなかったし(笑)、「賛美歌」のようなKAMELOTっぽいこともやったことがなかったので。そう考えると、昔やりたかったことがやっとできるようになったのかなと。あと、それを認めてもらえる土台ができたことが大きい。

-土台ですか?

団長:俺らのことをメタル・バンドとして見てくれる人が増えたから。昔はちょっとテクニカルなことや、海外寄りのことをやると、そういうのを求めてないから!みたいな空気がありましたからね。良くも悪くも、周りに気を使わなくなったかもしれない。

-サウンド同様、歌詞も強い言葉が多いですね。

団長:伝えたいことはだいぶ伝え切った部分があるので。今回何を言えるんだろうと思ったときに......「EZ L1F3」(読み:イージーライフ)だけ唯一Kyrieが作詞したんですよ。その歌詞を見たときに、俺はこういう歌詞書けねえなあと。じゃあ、いままで書いてない歌詞は何かなって、冷静に考えられたんですよ。全体的にアルバムが重めなので、溜まっていたフレストレーションを全部出せたと思います。

-どちらかと言えば、ダークでメロウな言葉が目立ちます。

団長:ここ数作で消していたんですけど、もういいかなって。いろいろと吹っ切れました。音楽やってると、昔の方が良かったと否定されることも多くて。俺らは昔から変わってないよ、ということを言いたくて。世の中はどちらかに決めつけるじゃないですか。どっちも受け入れた上で、自分の意見を言う人が少なくなった。ロックは、そういう思想を言い続けるべきだと思うんですよ。今回は特にロックでメタルなアルバムなので、思想を研ぎ澄ませようと。悪く言えば、中二病みたいなものですね。

-というのは?

団長:若気の至りみたいな歌詞が多い。敢えて、それを狙ってます。「HATE THIS WOЯLD」は特にそうですね。あえて耳触りの良くない、尖った、ダサい言葉を選んでる曲も多いです。その方が耳に残ったりするじゃないですか。そういう意味でオブラートに包まない歌詞も増えました。

-バンドにとって1つの柱になるような作品とも言えますね。最後にアルバム名にはどんな思いを込めて?

団長:これまでちゃんとした英語のタイトルはなかったんですよ。そういう意味でもお客さんにワクワクしてほしくて。ガムシャラにやってきた9年が終わって、来年10周年を迎えるんですよ。今までの集大成みたいなアルバムになったと思うし、同時に次に向かうためのアルバムにもなったと思う。1周回って、NoGoDというバンドが認知されてきたからこそ、今回はやりたいことを強みとして出せるようになりました。