MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

ulma sound junction

2014.01.15UPDATE

2014年01月号掲載

ulma sound junction

Member:田村ヒサオ (Ba/Vo) 山里ヨシタカ (Gt) 福里シュン (Gt) 加勢本タモツ (Dr)

Interviewer:篠崎 祐介

-Track.6は「イデア-into the Void-」は11分超えの大作ですね。他の曲は感じなかったんですが、この曲はいくつかの構成を繋ぎ合わせた曲に感じました。

山里:前半部分と後半部分を繋ぎ合わせてたっけ?

田村:中盤のテンポ早くなる部分とか、終盤の7拍子のところとか3つぐらいのセクションに分けて作った気がしますね、たしか。

-それでも全く別の曲ではなく、1つの物語の第1章、第2章っていうようなイメージでした。

田村:最初の部分がゆったりしてて、起承転結を付けたいなと思って急にテンポを変えたり、マイナーからメジャーに行ったりを取り入れたりしました。歌詞に関してはけっこう説明が難しくて、精神体と肉体というか、物理的なものと精神を歌ってる曲で、恋人同士の話ではあるんです。女性を主人公にしてて、恋人が死んで体がもう燃えてるんですけど、彼の精神を追い求めるのを、肉体が邪魔をするんです。そのために喜んで死ぬっていう、簡単に言うと幽霊になりたいって話なんです。どれだけ肉体を捨てることに挑めるかって話で、けっこう難しいんですけど(笑)。歌詞の中にも"いつも痛みを感じてる"とか"抜け出したい"とか"怒りを感じるか"とか精神論ばっか歌ってるんですけど、死語の世界に行けばあの人に会えるかなって単純な話ではあるんです。

-他の曲も歌詞は自分ではなく第三者が主人公になることが多いですか?

田村:そうですね。この曲は特に1人の人間を作って書いた歌詞になってますね。

-ちなみに日本語で歌ってみることは考えていますか?

田村:あぁ、でも去年韓国でライヴしたとき、カヴァーをやったんです。アジアで知られてる曲がいいと思って喜納昌吉さんの「花」をカヴァーしたんですけど、意外とウケがよくて。マネージメント側からも日本語でもいけると思うとは言われてるんですけど、今のところまだ構想の段階ですね。まだ挑戦はしてないですけど、やってみたいなとは思ってます。加勢本にもけっこう言われますね。

加勢本:僕は言ってますね、日本語でも全然いいと思ってるんで。

-Track.7の「Villa」は石垣島について歌った曲ですか?

田村:それがそういうわけではなくて、地球全体の話なんです。Villaって仮タイトルで付けてたんですけど、捨てきれなくて。"別荘"ですね。僕のイメージでは地球が滅ぶ様を自分の別荘で穏やかに向かえるようなイメージなんです。自然の脅威についての曲なんですが、最初の穏やかなパートは川のせせらぎや海の波の音を歌ってるんですけど、そこからは結局は人間は地球の頂点に立つ者だとうぬぼれてるという曲になるんです。風とか太陽の熱や水とか色んな要素の脅威についての部分で激しくなるんですけど、最後に何もなくなってまっさらな大地になった時に頼れるのは人間同士だ、という曲になってるんです。意外とちゃんとストーリーがはめられた曲になってますね。

-プログレッシヴ、カオティックというと、最近日本でもDjent系のバンドが増えてきましたが、それらとは異質に感じます。ulma sound junctionはそのDjent系のバンドたちのルーツのバンドに近いのかなと思いました。

田村:激ロックさんにはPERIPHERYとかも載ってましたよね。僕大好きなんですよね。彼らDjentの先駆けみたいな感じですよね。そういうのも好きです。TOOLとか好きですね。

山里:そうですね。あとはクラプトン(笑)。まぁみんなルーツはバラバラだよね。

田村:たぶん僕らがジャンル自体を意識してないからだと思いますね。だからライヴハウス側からしたらブッキングしにくいバンドになってると思います(笑)。ジャンルを気にしてなさすぎる結果がこのサウンドなんだと思います。

-ヴォーカリストとしては誰から影響を受けてるんですか?

田村:小さい頃からPOLICEが大好きで、1番目指してるベース・ヴォーカルがStingなんです。ヴォーカリストだけだと、TOOLのMaynard Keenanが大好きなんですよ。

-ベースをやりだした頃から歌ってたんですか?

田村:どっちだっけ?

加勢本:ベースが先だったよね。

田村:最初はヴォーカリストを入れようと探してたんですよ。で、なかなか見つからないので、僕がやるか、ってなって。

山里:同級生で歌がうまい奴って見つからなくて。

田村:なぜかその時同級生にこだわってたんです(笑)。

-ヴォーカルのメロディ・ラインは90年代のヘヴィ・ロック、ニュー・メタルなどの影響も感じれました。そういった音楽からも影響を受けていますか?

山里:もちろんSLIPKNOTもSYSTEM OF A DOWNも好きだし、LIMP BIZKITも好きですね。

田村:MUDVAYNEも大好きですね。ミスチルも好きだしBUMP OF CHICKENも好きだし、クラムボンも好きだし、雑食ですね。けっこう色んな音楽聴いてると思います。ドラムがフュージョン好きだし。

加勢本:まぁ何でも聴きますよ。メタルも好きだし。