INTERVIEW
ANGRY FROG REBIRTH
2013.07.10UPDATE
2013年07月号掲載
Member:Ikeda (Vo/Gt) Shizu (Dr) Maru (Gt) U (Vo)
Interviewer:ムラオカ
-どれもAFR節ですが、似たような曲がなく、スピーディーな曲の後にスカ・テイストの曲があったり、バランスよく考えられてますよね。5曲入りじゃなくフル・アルバムでもバランスよく作れるんじゃないかと感じました。
I:ありがとうございます!
-では『Dance in the dark』というタイトルに込められた意味を教えてください。Bjork主演の映画“Dancer in the dark”を連想したのですが……。
I:特に関係はないですけど、“Dancer in the dark”に限らず映画は好きなんで。たまたま自分が思い描いてた曲のイメージにフィックスしたってのはあるかもしれないですけど、あんまり意識して付けた感じではないですね。
-話は急に変わりますが、U君の前髪の金髪が顔を覆っているというスタイルはどうやって生まれたんですか?
U:(笑)めっちゃしょうもないですけど、前作のアーティスト写真を撮る時にドラムのShizuちゃんがパッと見ヴォーカルに見えてしまうんですよね。自分はベースかドラムにしか見えなくて(笑)。
S:(笑)
U:で、“どうしよう?全然パンチねぇ!”って、いろいろ髪をいじりまくったりしてたらできたのがこのスタイルですね。
I:僕がそれを作ったんですけど、コンセプトが自分の中にあって。僕はやっぱりバンドってヒーローだったりすると思うんですよ、10代の子からしてみたら。AFRも今第一線のバンドと肩を並べてやっていくんなら、俺たちもヒーローだというのをアピールしていこうと思って。で一人顔になるやつをモンスターにしようってことでアメコミのSPAWNってキャラクターがいてそれをイメージしました。
-ヒーローというかダーク・ヒーローですね。
M:ダーク・ヒーローかっこいいな……。
一同:(笑)
-“POP SCREAMO CORE”と自分たちの音楽性を表現していますが、すごく当てはまる表現ですね。今作も“POP SCREAMO CORE”というコンセプトは引き継いでいると考えていいでしょうか?
I:“ポップ”の中に含まれてる要素が“パンク”だったり“ポピュラー・ミュージック”だったりいろんな要素を示してるんですけど、その後にある“スクリーモ”っていうのは絶対変わらない部分ですね。“エモ”だったり“スクリーム”の部分はAFRの色だと提示していきたいですね。
-前作の「Tonight」もキラー・チューンでしたが、今作1曲目の「2step syndrome」はそれ以上に即効性のあるキラー・チューンに仕上がりましたね。恐らく1曲目にすることまで意識していたんじゃないですか?
I:その通りです(笑)。
-全曲のなかでは何曲目にできたんですか?
I:この5曲に関して言えば、ほぼ同月にすべてできました。結構ノッていると1ヶ月に5、6曲はできるので。アルバムを考えて意識して曲作りをしだした時の5曲だったので、“もうこれで行こう!”って感覚でしたね。
-みなさんはこの曲があがってきた時どう思いましたか?
U:やべえ!って完全にその一言でした(笑)。
M:かっこいいなと思いましたし、メロディも良いのが乗ってきてたので、やり甲斐あるなと思いました。
-ドラマーとしてはこういう走ってる曲とゆったりした曲とどちらが好きですか?
S:最近だと走ってる曲の方がライヴで楽しいです。昔は速くて疲れるなと思ってましたが(笑)。
-2曲目の「Dance in the dark」のクリーンの日本語ヴォーカルはIkeda君ですか?
I:そうですね。
-今作で唯一の日本語詞ですね。過去にも日本語の曲はありますか?
I:実はけっこうあって。僕は日本のアーティストだとMr.Childrenに凄く影響を受けていて。ライヴではやらないんですけど、Mr.Children好きなんだろうなって思わせるような本当のバラードも実はいっぱいあります。
-それは個人でストックとして持っているのですか?それとも全員で作っているんですか?
I:みんなで曲として作り上げているんですけど、ライヴではやらないですね。
-それはなぜですか?
I:今現状で僕たちに与えられたステージの時間や発表している曲数には制限があるので、いずれ1stフル・アルバム、2ndフル・アルバムとどんどんそういった曲を入れていって、ロング・ステージができるようになった時にお客さんにそういうところも伝えていけたらなと思ってますので、あえて今はやってないですね。