INTERVIEW
Subciety × TOTALFAT
2013.01.30UPDATE
2013年02月号掲載
Member:Shun (Vo/Ba) Jose (Vo/Gt)
Subciety : GEN
Interviewer:ムラオカ
-A.V.E.S.T前の激ロックでの取材は毎度恒例となってきましたね。今回の調子はいかがですか?
GEN(以下G):調子か……対談は苦手なので調子は悪いです(笑)。
-最初は緊張している感じですよね。
Shun(以下S):GENさんのエンジン待ちみたいなところがあるんですね(笑)。
一同:(笑)
G:なんだろうな……。
-最初はどんどんカットしていきますので大丈夫ですよ(笑)。
一同:(爆笑)
G:今回はSHIBUYA-AX、eggmanの2会場同時開催になるんですが、初めての試みだし、僕の好きなアーティストに、今まで以上にたくさん出てもらえるというのはすごく楽しみですね。そもそもA.V.E.S.T projectはライヴのシルエット、バンドの佇まいを好きになって、自ら出演をお願いしているプライベートなイベントなので、僕自身が1番楽しみにしています。
-TOTALFATさんは前回のO-EAST出演で記憶に残っていることがありましたら教えてください。
J:もう2年ぐらい前になるんですね。いや、1年半ぐらいか。
S:あの日は次の日が神戸だったので、ノーマルだったじゃん俺ら。
J:しかも、僕ら翌日がPay money To my Pain(以下PTP)の“HOUSE OF CHAOS”だったんですよ。最初にGENさんにA.V.E.S.Tに誘われたときに、“翌日に神戸でライヴがあるから、ちょっとスケジュール的に厳しいだろう”っていう話を事務所の人間、メンバーとしてたんです。出たいけど仕方がないなと思ってよくよくラインナップを見たら、PTP出るじゃん、出るなら俺たちも出たいってことになったんですよ。ただ逆にその組み合わせで東京、神戸に行くのも見栄え的にどうなんだろうってPABLOさんに言ったら、“いいじゃん、一緒に行こうよ”って言われたんです。
S:そのスケジュールも相まってノン・アルコールでライヴに臨んだので、全部がしっかりインプットされているし、超楽しかったよね。
J:楽しかったねー。
S:あの日は俺ら的には超いいライヴが出来たんですよ。出し切ったというか、難波さんもいたし、昔から仲が良いPTPも居たし、dustboxも居たし、それからMY FIRST STORYが記念すべきオープニング・アクトを務めて、楽しみな要素がすげえたくさんあったんですよね。A.V.E.S.Tって傍から見ていてずっと羨ましかったんですよね。自分たちがまだGENさんと知り合う前に行なわれているA.V.E.S.T の情報を見て、いいなあ、仲良くなったら出れるのかなって思ってたんですよ。それがちゃんと同じストリートというか、広いか狭いかは分からないですけど、似たようなカルチャーの中でちゃんと縁があるんだなって感じられましたね。
G:俺は第1回の“ROCKS TOKYO”のことをすごい覚えてるよ。
S:“ROCKS TOKYO”の第1回目なんですけど、その日は終日天気が悪くて、雨が降ったり止んだりしてどんよりしてたんです。でも、最初のMCで“俺らでガンガン歌って空に響かせちゃえば、きっと雲もなくなって太陽の1つぐらい顔を出してくれるよ!”みたいなことをMCで言ったんです。本当にノリで言ったことなんですけど、そしたら1番最後の曲の、演奏を止めてお客さんが全員で大合唱をするパートで雲がバーッと割れて、太陽が出てきてみんなが空を指さしてTOTALFATのライヴが終わったんです。
G:あれは良かったよね。
-GENさんはその場にいたんですか?
G:空が急に開けてきれいだったな、今でも鮮明に覚えていますね。
-TOTALFATを見たのはそれが初めてだったんですか?
G:そうですね。
S:ホームラン級に良いタイミングだったんですよね。タイミング次第では、その日の出会いが次に繋がらないこともあったかもしれないし、でもそうやってお互いにとって良い日に出会えた、縁があるっていうのはいいことだなって。GENさんもそれを覚えていてくれて、俺たちとコンタクトを取ったり、個人的に会ったりして、2011年の11月のA.V.E.S.T に晴れて出演できたんです。
G:元々俺はみんなにやりたいことを長く続けてもらいたくて、でも続けることって難しいじゃないですか。自分がカッコいいって感じることや、大切な仲間を応援したいという気持ちが強いんですよね。使命感って言うと大袈裟なんだけど、自分が前に進むことで何かが変わることって結構あるんですよ。今回のA.V.E.S.T は6回目、昔のイベントも含めると10数回かな。常にベストを尽くしていれば、失敗してもいいし、どっちに転んでも気持ちはいいですよ。長く続けることは辛いこともたくさんあるけど、いいこともあるんだよってお客さんにも見せてあげたいんです。若いお客さんが多いと思うので、余計にそういう気持ちはありますね。現場サイドはそういう気持ちを持っているというのを、少しでも分かってもらえたら嬉しいね。