DISC REVIEW
-
-
歴史的重要文化財、と個人的には今作を認定したい。かつて彼等は「アクロの丘 」という曲を発表しているが、"PHALARIS"とは古代ギリシアのアクロポリスに神殿建設を委ねられたのち、やがて君主へと成り上がった野望家にして、処刑器具 ファラリスの雄牛を生み出した人物。11thアルバム『PHALARIS』の発表後、約1年半にわたった3回のツアーの中から、ここには"2022.7.16 なんばHatch"、"2023.5.23 Zepp Haneda"、"2023.12.5 大宮ソニックシティ・大ホール"での模様をノーカット収録。DISC1の頃は声出し禁止だったことも含めて、いろいろな意味での歴史が刻み込まれた傑作。 杉江 由紀





![DIR EN GREY - 「ゆらめき」[33rd SINGLE『19990120』収録] (Promotion Edit Ver.) (CLIP)](https://i.ytimg.com/vi/zxw2xN_IFPg/hqdefault.jpg)
![DIR EN GREY - 「The Perfume of Sins」[11th ALBUM『PHALARIS』収録] (Promotion Edit Ver.) (CLIP)](https://i.ytimg.com/vi/02hlQYlC1Vk/hqdefault.jpg)


![DIR EN GREY - 人間を被る [Restricted] (Promotion Edit Ver.) (CLIP)](https://i.ytimg.com/vi/nvxH4Mo4l5s/hqdefault.jpg)




















