INTERVIEW
ステミレイツ
2023.10.10UPDATE
2023年10月号掲載
Member:ゆきっぺ(Vo) 輝星(Gt) あやのん(Key/デスボ) あきら(Ba) ごみちゃん(Dr)
Interviewer:山口 哲生
-"ロックが足りていない"とのことでしたが、あまりそういう音楽は通ってこなかったんですか?
あやのん:いや、一応J-POPは全ジャンル聴いていて。ロックも聴くし、かわいい曲も聴くし。だから聴くには聴いていました。
-あとアイドルをやっていたときは、ごみちゃんさんと同じグループだったんですよね。
ごみちゃん:そうです。
あやのん:"こういうオーディションがあるんだけど一緒に受けない?"って。
-その当時はデスボをやることになるとは考えていなかったと。
あやのん:まったくないし、やるとも思ってなくて。
ごみちゃん:もうゴリゴリのアイドル・ソングが好きだった子だったから。
あやのん:ピンクとかリボンとか(笑)。キュートな感じでした。
ごみちゃん:レースふりふりみたいな服も好きやったしね。
あやのん:でも、ファンの人からしたら新鮮でいいかなと思ってます。
ごみちゃん:うん。いろんな面が見れるよね。
-では、あきらさんはどんな音楽が好きだったんです?
あきら:私は昔からバンド・サウンドばっかり聴いてました。中学の頃からシドさんが大好きで、そのときからギターかっこいいなと思っていたんですけど、ベースの低音が本当に大好きで。歳を重ねていってもバンドの音楽がずっと好きで、聴く範囲がすごく狭いんですよ。バンドとボカロしか聴いてなくて、もう......そんな感じです(笑)。
あやのん:急にまとめた(笑)。
ごみちゃん:ライヴもよく行くよね?
あきら:うん。つい最近も日本武道館に9mm(Parabellum Bullet)さんのライヴ("9mm Parabellum Bullet presents「19th Anniversary Tour」~カオスの百年vol.17~")を観に行ったりとか。大好きですね。あとは凛として時雨さんとか、PENGUIN RESEARCHさんも大好きで。堀江(晶太/Ba)さんをすっごいリスペクトしていて、そこからベースを始めたんですよ。すごくうねうねするベースが大好きで......そんな感じです(笑)。
あやのん:恥ずかしくなってる(笑)。
輝星:(あきらは)フェード・アウト型なんで。だんだん声が小さくなっていく。
あやのん:記事の文字もだんだん小さくしてもらえると。
-(笑)あきらさんって前職は新幹線の売り子さんだったんですよね?
あきら:うちの兄がJRで働いてたんですけど、私がそのときは結婚式場で働いてたんだっけな。そこをやめたタイミングで、兄から"JRとかどう? しっかりしてるよ"みたいな感じで教えてもらって。じゃあ経験としてやってみようかなと。乗り物もすごく好きなんですよ、車とか電車とか。
ごみちゃん:詳しいよね。
あきら:めちゃくちゃ好き。新幹線も好きなので、やってみようかなって感じでした。
ごみちゃん:(売り子って)ちょっと憧れの感じはある。いろんな人に出会いそうじゃない? 面白そう。
あきら:めちゃくちゃ面白かったよ。
-では、ごみちゃんさんはどんな音楽が好きでした?
ごみちゃん:もともと家族が楽器をやっていたのもあって、音楽は好きだったんですけど、特にハマったのは高校生とか大学生の頃ですね。高校生のときに、高校生のバンド大会をライヴハウスに観に行っていたんですけど、それがすっごい楽しくて。それをきっかけにアジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)とかフォーリミ(04 Limited Sazabys)とか、いわゆるロキノン系って言われるものを聴くようになったり、ライヴキッズって言われるような感じになっていきました。そこからフェスに行くのも好きになって、ひとりでフェスに参加して、前から2列目ぐらいでもみくちゃにされながら楽しむ! みたいなのが、大学生のときのマイブームでした。
-ドラムはいつから?
ごみちゃん:やってみたいと思ったのは中学生のときでしたね。お兄ちゃんがベースをやっていたんですけど、独学の人だから"自分でやれよ"って言われて。とりあえずスティックだけ買ったけど、練習の仕方もわからないし、左利きだし。それで困ったから、高校で軽音部に入ろうと思ったんですけど、ギター部しかなかったんですよ。
-なんと......。
ごみちゃん:あと、仲の良かった子がドラムをやっていて、やっぱり私もやりたいと思って。でも部活もしてたから、落ち着いてからやろうと思って、大学が決まってからすぐにドラム・レッスンを探しました。(地元の)福岡で一番上手な先生を探して、お願いしに行って。MY FIRST STORYさんにすごいハマっていて、「Missing You」っていう曲が一番好きだったから、その曲を叩けるようになるのを目標にして始めました。"いつかこういう曲を叩きたい!"って。大学のサークルも軽音部に入ったんですけど、ツイン・ペダルに触るようになったのはステミ(レイツ)になってからですね(笑)。結構ドコドコする曲が多いので、やっと触れられるようになったなって思いました。
-ごみちゃんさんは音楽家系だったようですけど、輝星さんもご家族が楽器をやられていたりとか?
輝星:母がピアノとかフルートとかヴァイオリンもやっていた人でしたね。ただ、親父があまりにも音痴すぎて、うまいこと中和されてこんな感じになりました(笑)。
-そこまで音楽家系という感じではなく?
輝星:そこまでではなかったです。学歴家族なので。
あやのん:そっちか(笑)。
輝星:学歴だけが命みたいな家系なので、異端児でしたね。どうも、異端児です。
ごみちゃん:うちは輝星とは真反対だ。みんな楽器やってたけど、学力はまったくないから。
輝星:自分でそんなこと言うな。
ごみちゃん:おじいちゃんの代からみんなやってるんですよ。両親も兄弟も、みんな何かしら楽器弾いてて。完全に右脳型。
あやのん:そう考えると結構いるね。私も父がバンドやってたんですよ、実は。だからギターは家にあったんですけど、私はそっちのほうには全然行かず。
ごみちゃん:歌うまいもんね、あやのん。
あきら:うん。うまい。
あやのん:いや、カラオケレベルなんで。
輝星:謙虚です。謙虚なデスボ。
あやのん:謙虚にデスボやってます!
輝星:いや、一番うるさいから。
あやのん:声はデカいね(笑)。
ごみちゃん:あと、あやのんはリズム感めちゃくちゃいい。
あきら:めっちゃいい!
あやのん:リズム感はあるほうだと思う。でも、ロックなリズムの取り方がまだまだわからないので、みんなの見よう見まねで頑張ってます。
-先ほどから少しお話にも出ていますが、ステミレイツの楽曲はハードでヘヴィなサウンドがメインになっていて、曲を追うごとに重くなっている印象もありますけども、ゆきっぺさんは自分たちの楽曲に対してどういう印象があって、どう向き合っていますか?
ゆきっぺ:自分的には聴き慣れていないタイプの音楽ではあったんですけど、自分でも歌うようになってからそういう音楽もいろいろ聴くようになったんです。それが......今ってノリとかリズム感を大事にする楽曲が流行っていると思うんですけど、音が熱くて重たいぶん、歌詞もそれに負けないぐらい熱くて、すごくいい歌詞も多くて。だからなんていうか、ぶつかるような音楽なんだなっていうのがわかってきて、まだ全然詳しくはないんですけど、自分の中での印象がガラッと変わりました。自分も作詞させていただいているんですけど、自分がやっているからこそ、そのジャンルの中で一番をやっぱり目指したいので、自分もそういう歌詞を書いて、熱く、視聴者の人ともぶつかっていきたいなっていう気持ちになりましたね。
-そういった部分も含めて、ステミレイツを始めてからご自身の中で変わった部分や、気持ちの変化ってかなりあったりします?
輝星:めちゃくちゃ変わったでしょ(笑)。
ゆきっぺ:うん。それこそYouTubeで、なんていうか、デジタル・タトゥーを日々刻んでいるような感じっていうか(笑)。
ゆきっぺ以外:そういうこと言うなよ(笑)。
ゆきっぺ:それもあって、怖いものがなくなってきたんですよ。昔は何か言われたら"今のってどういう意味だったんだろう......"とかめっちゃ考えるタイプだったんです。人の目をめっちゃ気にするし、引っ込み思案で喋るのもあまり得意じゃなくて。仲良くなったら喋るタイプではあるんですけど、本当は話したいこととか伝えたいことがあっても、誰かに何かを思われるのが怖いから、全部シャット・アウトしていた感じだったんです。でもそうやって思ったことを書き溜める癖があったんですよ。
-日記みたいな感じですか?
ゆきっぺ:そうですね。その日あった印象的なこととか、気分がすごく落ち込んだときとか、逆に嬉しかったこととかをすごい書き溜めていて。今はそれを歌詞に引っ張ってきている部分が結構あるので、今まで誰にも見せてこなかった部分を出しているんですよね。それで最近昔の友達に会ったりすると"すごく明るくなったね"って言われたりとか、兄にも"今までは目が死んでたけど、すごく生き生きしていて。お兄ちゃんに言われるのは嫌かもしれないけど、俺は今のお前のほうが好きだよ"って言われたりとか。