INTERVIEW
ANGRY FROG REBIRTH
2014.06.10UPDATE
2014年06月号掲載
Member:池田 直樹 (Vo/Gt) U(Vo) Maru (Gt) roku (Ba)
Interviewer:荒金 良介
-(笑)rokuさんはどうですか?
roku:俺は今回初めて参加したので、さっきの話に戻るけど、今までの課程を知らないといえば知らない。今回バラエティに富んでるけど、何の抵抗もなかったです。全曲、俺が聴いてきた音楽のすべてが反映されてる気がして。新鮮というか、ガキの頃に戻ったような感覚で1曲1曲向き合うことができました。昔の純粋だった気持ちを取り戻したような感覚ですね。それこそベースはドラムが相方になるし、どうしても距離を縮めるのに時間がかかるけど、池やん(池田)とは不思議なくらい相性が合って。それは歌を歌ってる人だからかもしれないけど、歌のノリと同じなんですよ。むしろこういうドラマーがいればいいなあと。
-あと、2人のヴォーカルの比率も半々ぐらいになりましたね。その掛け合いも大きな魅力だなと。
U:そんなに意識してないですよね?
池田:言われて思ったけど、世の中にそういうものが増えすぎたからかもしれない。みんながやってるから嫌とかじゃなく、やってる人がいるならその人にまかせて、ほかのことをやりたいなと。確かに歌の比率は相当上がってますね。
-それこそ、今作の中で「DEVIL'S WAY」が1番好きなんですが、池田さんがほぼメインで歌ってますよね?
池田:その曲も超歌ってますね。俺も好きな曲です。やっぱり、曲に対してより素直にやってるからでしょうね。以前はU君のパートが少ないと、どうしようかなあと悩んでいたから。
-ヘンに気にしていた?
池田:そうっすね。でも今はその辺も自然で曲を優先してるし、聴いてる人が気持ち良くなってくれたらいいなと。
-「夜歌」もすごくシンプルな曲ですけど、バンドの色がちゃんと出てますよね。
池田:6月に作品が出るから、夏ぐらいにみんな覚えてくれたらいいなと思って、夏の終わりをイメージしました。で、擬人法を使って"さよならは もう君を抱いて はなさないでしょう"って。この曲は日本語のいい部分を表現したいと強く思った曲です。コンセプトは10人いたら10人のドラマがあるけど、ほかの人から見たら、ただの通行人だったりするじゃないですか。例えば誰かを批判したときに、その向こうにもたくさん人がいると思うんですよ。1人を批判することは、その周りにいる人も考えた上で批判しろよって、俺は思うんですよ。悪い面だけを見て何かを言う人がいるけど、その人が生きてきたストーリーを全部見たら、親近感を覚えて、批判できなくなると思うんですよ。歌詞ではそういうことを言ってます。
-この曲は唯一すべて日本語で、これはバンドにとって初ですよね?
池田:こういう曲は1人では作っていたんですけど、それをバンドでやる発想が今までなくて。でも思い付いたことをやれるのがバンドだから、やろうと。
-何度も例に出しますが、「DEVIL'S WAY」の歌詞もすごくいいですね。
池田:前にベースがやめたときにできた曲なんですよね。みんな何かしらの道を歩くわけじゃないですか。その中で疲れることもあると思うんですよ。それでほかの道があるんじゃないかと思うよりも、1度休めばいいんじゃないかと。どんな道に進んでも悪魔の道なんですよ。だから、「DEVIL'S WAY」という曲名にして、道から逸れなくてもいいんじゃないのって。
-その考えはどこから?
池田:僕は小さい頃から日の当たるところにいなかったというか。でも生きていればいいことあるんじゃないかって、小さい頃から思ったんですよ。スポーツもできなければ、人気者でもないし、転勤族だったので仲間外れにされたこともある。大体夜の10時まで鍵っ子だったから、考える時間もたくさんあったんですよ。モテる人や人気がある人に対して、すごく嫉妬してたし、羨ましいと思ってた。でも僕はそっち側の人になれないから、お笑い芸人を目指そうと思ったけど、そこで音楽と出会ったんですよね。なので、音楽で人の人生を動かせたらいいなと。根底は幼少期にありますね。