MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

COLUMN

G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘 第五十一回

G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘 第五十一回

2025.08.21 UPDATE

良い意味でも悪い意味でも、走りすぎた代償はあらゆる場面に変化を与えた。スタイリッシュな日常と変わってきた世の中に対応し適応能力が試されるところまできた。いや、きてしまった。ストレスは最も強いパワーとなって誤魔化しを超え山を崩すまでに至った

DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"vol.7

DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"vol.7

2025.08.20 UPDATE

こんにちは。 コラムのタイトルに「その周辺」と付いている通り、音楽以外のことを今回は話します。 ミュージシャンが政治に口を出すなという意見が大嫌いで、どんどん色んなアーティストが政治的スタンス等を表明してほしいと思う反面、今の時代はSNS

NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介 第47回

NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介 第47回

2025.08.19 UPDATE

巨星墜つ。 2025年7月22日、オジー・オズボーンが亡くなった。 イギリスにて自身の引退ライヴを盛大に行った僅か17日後のことだった。 読者の諸君もBLACK SABBATHというバンド名は聞いたことがあるだろうし、オジーの見た目を思い

TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』Vol.7

TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』Vol.7

2025.08.18 UPDATE

ようこそひみつの部屋へ🪄 こんにちは、TRiDENTのASAKAです! 先日私たちTRiDENTは初めて中国本土へライブをしに行ったのですが、今回のコラムはその中国での旅物語をお届けしようと思います🐼&#x

Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」Vol.10

Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」Vol.10

2025.08.13 UPDATE

ALICE:こんにちはRisky Melody Vo.ALICEです! HaRU:Ba.HaRUです! ALICE:Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」コラム! このコラムは、日本一ライブ本数が多いと言われてい

Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常 vol.26

Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常 vol.26

2025.08.12 UPDATE

皆さんこんにちは。Unlucky Morpheus紫煉です。 我々あんきもは、現在『桜花絢爛の陣』というワンマンツアー中! これを書いているのは大阪公演が終わったところ。 公開されるのはちょうどツアーファイナルあたりかなたぶん。 前回のハ

ACMEのGEKI STATION vol.15

ACMEのGEKI STATION vol.15

2025.07.16 UPDATE

ACME『RIKITOの楽器探訪』 今回の『RIKITOの楽器探訪』は僕が普段演奏しているベースという楽器について話したいと思います。 ベースといっても実はいろんな種類があり、演奏の場においてにいろんな役割を担っているんです。 まずベース

アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ" 第5回

アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ" 第5回

2025.07.15 UPDATE

激ロックをご愛読の皆summmmeerごきげんよう。 アディオスアミーゴ!!こんにちマザファカ!ゴッドロック小池です。うるせぇ!!!! <!-- TODO: check if needed --> <div style="dont_us

ジエメイの激ボリ交換日記♡ Vol.4

ジエメイの激ボリ交換日記♡ Vol.4

2025.07.14 UPDATE

皆様初めまして。 ジエメイの白色担当神代ロゼと申します。本名はロゼ・ヴィクトリア・サンタマリアといいます。 最近は黒執事というアニメの新シーズンが個人的かなりキているのでロゼ・ヴィクトリア・ファントムハイヴに改名しようかと頭を悩ませていま

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第26回

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第26回

2025.07.11 UPDATE

激ロックをご覧の皆様、vistlip瑠伊です。 心地よい春が去り、徐々に暑い夏が近づいてきました。 2025年7月7日にvistlipは結成18周年を迎えました。 おめでとう、そしてありがとうございます。 そんなvistlip18周年1発

DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"vol.6

DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"vol.6

2025.06.19 UPDATE

「DEVIFEST 2025」が今年も終了。 今年も沢山の人に来て頂けて最高の1日でした。 自分たち企画のライブというものは終わってからああすれば良かった、こうすれば良かったという話が出てくるもので今回も反省点は沢山ありますが、無事当日を

TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』Vol.6

TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』Vol.6

2025.06.18 UPDATE

ようこそ秘密の部屋へ🪄 こんにちは、TRiDENTのASAKAです! いきなりですがTRiDENTは5月1日で5周年を迎えました!わーい!!みなさんいつも応援本当にありがとうございます!今回はそんな5周年を記念して先日5月

Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常 vol.25

Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常 vol.25

2025.06.17 UPDATE

みなさんこんにちは。Unlucky Morpheus紫煉です。 ちょくちょくコラムでも書いている、ABEMAで放送している麻雀対局の"Mリーグ"。 今期のMリーグが閉幕した。 今期は優勝争いが最後の最後までわからない、超白熱の展開だった!

NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介 第46回

NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介 第46回

2025.06.16 UPDATE

「ヴォーカリストとして誰に影響を受けたのですか?」 この質問をされる事が多々あるのだが、実は結構困る事がある。 何故かというと、話が長くなってしまうからだ。 明らかに「この人、絶対このアーティストに影響受けてるわ」って分かりやすければ良か

Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」Vol.9

Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」Vol.9

2025.06.11 UPDATE

ALICE:こんにちはRisky Melody Vo.ALICEです! Asumi:Gt.Asumiです! ALICE:Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」コラム! このコラムは、日本一ライブ本数が多いと言われ

G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘 第五十回

G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘 第五十回

2025.06.11 UPDATE

予定を決めて止まらないで走っていると「先のシーズン」を見据えて生きることになる。タイム感がバグってもう2025年も半分を迎えようとしている。無情な時間が体感を超えていく俺のスピード計は充実からなのか?それとも空白なのか?はたまた衰えか?そ

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第25回

vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第25回

2025.05.22 UPDATE

今回は海が担当いたします。 サブ機材というか、vistlip以外にお呼ばれした時に主に使用しているギターの紹介をさせていただきます。メインは次回。何故ならばメイン機材、修理中のもの、そして改造を検討しているものがあるので...... 全て

ACMEのGEKI STATION vol.14

ACMEのGEKI STATION vol.14

2025.05.21 UPDATE

ACME『HALのハルヤマ散歩 -VOL.4-』 雪山ってなんであんなに惹かれるんだろう。静かで、厳しくて、でもちょっと可愛くて、なにより特別感がある。[限定]って言葉に女子は弱い。男子は、もっと......。 登る日はだいたい寝不足。1

アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ" 第4回

アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ" 第4回

2025.05.20 UPDATE

激ロックご愛読のエケチェン先生の皆さまへ。 アディオス、アミーゴ。こんにちは!!!! アイガゴ(人工ザイゴル ver.3.2)です。 気がつけば第四回......? 「100日後に死ぬガゴ」? 今夜もナチュラルに、開封の儀じゃ~~~い

ジエメイの激ボリ交換日記♡ Vol.3

ジエメイの激ボリ交換日記♡ Vol.3

2025.05.19 UPDATE

こんにちワッサー。 もしくはこんばんは、おはようございます。 ジエメイの八乙女ニアと申します、以後お見知りおきいただけたら大変幸いです。 ということでニアちゃん回が回って参りました、交換日記は基本不登校だったので初めてです。わー 前々回のワ