MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

Pay money To my Pain

2013.11.08UPDATE

2013年11月号掲載

Pay money To my Pain

Member:PABLO (Gt) T$UYO$HI (Ba) ZAX (Dr)

Interviewer:ムラオカ

-P.T.PやK君にみんなが惹かれていくのは、ウェットな歌声とシャウトが両輪となって、バランスよく対を成しているからだと思うんです。僕が思うに、シャウトの部分でいうと、他のバンドと声の質ではなくて、心持ち、心のありよう、の質が違うなと思うんです。身を削ってる感じがするんですよね。

T:“ここにシャウト入れたらかっこいいんじゃない?”ってやってるバンドが今大半だと思うんですけど、そういうのじゃない。

P:違うね。

-K君はタフガイな見た目でしたけど、彼の出すシャウトは悲しみを背負っていて、スクリームなのかクリーンなのかは発声法や表現方法が異なるだけで、本質は何も変わらない、イコールなのかなと思います。

T:要は“叫び”ですよね。

-はい。例えばCrossfaithのKoie君のスクリームは唯一無二で破壊力は桁違いだけど悲痛な感じはしないんです。それはどっちが優れているかどうかではなく、単に質感が全く異なるんだと思いますね。さて話は進みますが、こうやってたくさんのヴォーカリストを招いてアルバムを作ることってそうそうないと思います。こうした作品を作ることで気付かされたこと、感じたことってありますか?

T:自分たちのバンドに対してもちろん思うこともあるけど、さっきも言ったけど、俺はこのアルバムが完成して聴いてみて素直に1番最初に思ったことは、ヴォーカリストすごいな、だったんですよ。自分を持ってる人が歌うとこんなにもその人のカラーになるんだなって思った。あとはさっきも決断とか選択の話になったけど、もちろん全てKのヴォーカルでアルバムを作りたかったけど、それができなくなってしまった事実がありこういう形になったわけで。もちろんゲスト・ヴォーカルを録るためエンジニアさんも協力してくれたし、俺らのエンジニアやテックさんも一緒に音作りしてとか……いろんな人の思いあって完成したアルバムなんですよ。だから俺はP.T.Pだけのアルバムだとは思ってなくて、P.T.Pとその周りにいる人の想いが集まって完成したアルバムだと思ってます。最愛のKがいなくなってしまって、でもそれは悲しいけど変えられない現実であって、その後どうするかだと思うんですよね、きっと人生って。で、俺らは自分たちで決断してゲストを迎えてアルバムを作った。すごく良い歌を歌ってくれたと思うし、何か動き出すことって大変だけど、こうやって形にしたってことが大事だと思ってる。起きてしまった後の動き方で未来が変わってくるし、前に進むためのひとつの決断としてアルバムを作ったので聴いてほしい。“辛くて何もできません”って言ってたら一生アルバムは出せないし……。俺はこのアルバムでそういうことを感じたし、思ったかな。

P:このタイトルに込めた意味だったり、思いだったり、狙いだったり、永遠の絆というかそういうものをファンの人たちとの間に結べたらいいなと思いますね。ここまで9年間やってきて、本当に素晴らしい体験を何度も繰り返してこれて、やっぱりP.T.Pのライヴをやると“P.T.Pとお客さんの絆をすごい感じます!”ってファンから何度も言われて。決断をして作ったことによって、それが前向きな気持ちでどんどん広がっていったらいいなって思います。

-12月30日というK君の命日にZepp Tokyoで行われる"From here to somewhere"ですが、どういう内容になるかは当日まで公開しないのですか?

P:そうですね。いつも言ってるんですけど、何をやるって言ってもしらけるから。来たいヤツは来るじゃん、それで十分。楽しめ!とも思わないし、悲しめ!とも思わない。刻み込め。そこに説明は何も要らないです。そういう言い方しかできないです。

-イベント・タイトルである“From here to somewhere”は記念すべき1stシングルの『Drop of INK』に収録されていた曲のタイトルでもありますよね。

P:P.T.Pで1番最初にできた曲の1つでもあるし、初期の代表曲の1つでもあるし。

T:で、その代表曲を活動初期にShibuya eggmanでやってる時にタナケン(レーベル担当)さんが“Zepp Tokyoで「From here to somewhere」が流れてて、お客さんがそこでシンガロングして手を上げてるところが目に浮かんだよ”って言ってたんですよ。というそんな流れもありそのタイトルにしました。僕はとにかくZeppの日は、PABLOが言ったように、何をやるどうこうじゃなくて“P.T.Pは4人でP.T.Pなんだよ”ってところを見せたいです。

P:うん、そうだね。