MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

Pay money To my Pain

2013.11.08UPDATE

2013年11月号掲載

Pay money To my Pain

Member:PABLO (Gt) T$UYO$HI (Ba) ZAX (Dr)

Interviewer:ムラオカ

-ネット、特にSNSってネガティヴな意見が目立ちやすいですからね。

P:そう。もちろんそうなんだけど、みんなに嫌な思いをさせたくて作ってないから!俺はそういう風に思って取り組んだことは1秒もないから!お前らは簡単にそうやって嫌な気持ちにさせることができるんだなって。誰だか知らないけど、俺見てるぜって。でもそれが結果その人を傷付けることになったのなら申し訳ないなと思いましたね……。

-とりあえず作品を聴いてくれと。

P:聴かないで捨てるってヤツがいるから、聴くことを拒む人がいるから。そんなこと言われてもっていう……。

T:まぁ、俺はそんなことは知らないよって感じかな。聴きたくないなら別に聴かなきゃいいし。それは買ったあなたの自由ですよ、ただ俺は聴かないのはもったいないよって思うだけで。K以外の声が入ってるのが聴きたくないって言うなら聴かなきゃいいじゃんって思うし。良いのに聴かないってのはもったいないなって思うだけで、でもそれはあなたの自由だよって。なんの強制もしないし、ただそれ損しちゃうよって思う。聴いてみて、やっぱりKが歌ってる方がいいなって思うならそれもまた自由。

-ゲスト・ヴォーカルもすごい気合入っていて素晴らしい歌を歌ってくれてますし、リスナーにはフラットに聴いてもらいたいですね。それぞれのヴォーカルのカラーとP.T.Pの楽曲のカラーとがいい具合にミックスされてると思います。Track.10の「Illumination」のJESSE(RIZE / The BONEZ)のラップもすごいハマり具合ですね。

P:もともとラップもいいんじゃない?って言ってた曲だったんで。

Z:元々はR&Bっぽくしたかったんです。

P:KのR&Bぽい歌の要素を出してみたらいいんじゃないってスタジオでやってたよね。

-僕の中ではKOTTONMOUTH KINGSとかHOLLYWOOD UNDEADとかそういうバンドのイケイケじゃないラップも入った哀愁ただようバラード・トラックみたいなイメージでした。

T:KOTTONMOUTH KINGSは俺もKも昔は好きだったけど、今は“マリファナ吸ってワーイ!”っていう歌詞にはあまり共感は覚えないですね。もっと深みのある歌を歌いたい”ってKは言ってましたね。シャウトやメロディを歌い上げる以外に純粋にKが持ってる特長って何だろうって時に、あいつはR&Bの要素も持ってるんじゃないかってみんなで話してて。そういう面が出たら他のヴォーカリストにはない新しいKらしさ、P.T.Pらしさが出せるんじゃないかなってできた曲ですね。

-JESSE君が歌うとK君とはまた違う、カラっとした雰囲気で太陽が燦燦としたイメージになりましたね。

T:あいつはキレのよさ、リズムが重視だから。Kはもっとウェットな感じかなと思いますね。

-Track.11の「Voice」ではONE OK ROCKのTaka君が参加していますが、驚いたことにP.T.Pにとって初めて日本語詞が入っていますね。日本語詞で上がってきた時に相談などありましたか?

P:いや全く相談はなかったですね。“できたよ”ってあがってきたのを聴いたら日本語が入ってて。

T:俺もてっきり英語だと思ってたから“あれ?日本語だ!”って(笑)。

Z:あいつの力やな。言葉の選びとか凄い刺さる。

P:みんながぼんやりと心の中で理解していたこととかを、Takaは言葉にしてくれたのかなって気がして。自分が思ってること、モヤモヤしてることが、その歌詞を聴いてはっきり分かりました。そういう意味ではKの声、歌、彼自身というものの自分の中でのあり方っていうものをTakaが形にしてくれたっていうのがあってすごい嬉しかったですね。

T:歌詞めちゃくちゃ良いよね。

P:自分の心の中でも形になったし、それが日本語だからこそ形になるし、これはやっぱりKを愛してる人みんなに聴いてほしいし、誰が歌ってるかは関係ないというか。P.T.Pの曲でもないような気もするし、ある種Kの歌に対する愛とか想いを超越した形になった曲だなって。

-英語詞の中にもここは日本語でダイレクトに訴えかけたい!というポイントを日本語で歌ってるように感じました。P.T.Pのファンだけでなく、メンバー、関係者にも訴えかけているのかなと感じましたね。

T:PABLOはまだギター・ソロとか録ってないパートが残ってて、Kの死後に弾いたテイクとかあるんですけど、ZAXと俺はあいつが亡くなる前に全部録り終わってしまっていたので、なんていうかタイムラグが俺の中であるんですよ。Kがいなくなってしまったことに対して、そういう気持ちを込めて新たに演奏しているものって、言ってしまえば俺はこのアルバムの中にないんですよ。すべてKが生きてる間に録ってしまったものだから。その現実を受けての表現っていうのはこのアルバムには入ってないんですね。だけどPABLOのギター・ソロもそうだし、ゲスト・ヴォーカルの歌もそれを経た後のものじゃないですか。だからPABLOの「Illumination」とか「Rain」のギター・ソロがすごい好きなんです。特に「Illumination」のギター・ソロは1番好きで。それこそ出会った頃、ON AIR WEST(O-WESTの前身)でギターを弾いてたPABLOを思い出しました。PABLOは感情的なギタリストってのが俺の中で第一印象だったので。Takaの曲は歌詞の中でも1番ダイレクトにKがいなくなってしまった後のことを歌ってるじゃないですか。それがやっぱり刺さりますよね。だから変なイメージとか抜きにして聴いてほしいですね。Takaはこれを背負うって言ったらおかしいけど、この歌詞の内容を歌うのはあいつも勇気がいることだし、P.T.Pでこういう内容の歌詞を歌うっていうのはTaka自身すごく考え抜いた上で歌ったことだと思うし。

Z:そこだよね。

T:だからそれをイメージが云々でゴタゴタ言われるのは“何なの!?”って思うし、非常にくだらない。何を……。

P:大事にしてるのかってことだよね?

T:そうそう。そんな小さいことどうでもいいじゃんって思うんですよね、俺。何にこだわってるんだか分かんないし、正直理解不能なんですよね。例えば自分の好きなバンドやミュージシャンがアイドルと共演してたら“何やってんの、この人!?”って思う気持ちも分かるんですよ。だけど、そういうことって俺はくだらねぇなって思う。

P:いやなんかね、それもみんなの思いがあってのことだから仕方ないとも思うし、それが間違いだとも思わないけど、音楽やってるんだから俺からしたら文字見て文句言うなって、まずは聴いてから文句言えって話。マジでそれだけ言いたい。字面で判断してんじゃねぇよって。聴いて“このアルバム、クソだな!”ってのは大歓迎。そんなの当然だしいつもそうだから。