MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

Ken Yokoyama

2018.10.10UPDATE

2018年10月号掲載

Ken Yokoyama

Member:横山 健(Vo/Gt) Hidenori Minami(Gt) Jun Gray(Ba) Matchan(Dr)

Interviewer:西廣 智一

-その新録5曲についてですが、「I Fell For You, Fuck You」と「Swap The Flies Over Your Head」の新曲2曲はここ最近のKen Bandの流れを汲みつつ、新鮮さと安定感が程良くミックスされた楽曲だと思いました。

横山:この2曲は、曲作りの段階で上がってきたアイディアを今に忠実に、意外と屈託なく作れたんですよ。だから、今のKen Bandがしっかり表れた曲になったと思いますし、こういう時期じゃないと出せないものになったんじゃないかな。これがフル・アルバムだったら、また違ったノリになっていたと思いますし。だからといって力が抜けているというわけではないんですけど、日頃できないくらい思いっきりやったものとかが、もしかしたら入っているのかもしれないです。

Minami:例えば今、ライヴでここ最近必ずやっている新曲があるんですよ。それはこの5曲以外の曲なんですけど、すごくいい曲で、それはアルバムに残しておこうと。なので、どこかで今回のコンピとフル・アルバムに向けて仕分けをしていたところはあります。でも、「I Fell For You~」(「I Fell For You, Fuck You」)はわりと難産でもあって。

横山:こういう時期ってバンドにとってはチャレンジの時期だと思うんですよ。フル・アルバムばかり作っていたんじゃ出てこないようなアイディアを具体化していって、そこでバンドの方向性って変わっていくというか。

Minami:だから、もしかしたら今回の新曲とスプリットの音源を聴いて、今までのファンが"え、速くないじゃん?"みたいに不安感を持つかもしれないですけど、でもアルバムになったらちゃんと安心して聴けるものができあがると思うんですよ。

-Junさんは今回の新曲、いかがですか?

Jun:「I Fell For You~」なんかはやったことないようなタイプかも。元ネタはMinamiちゃんが持ってきて、そこからみんなでアレンジしていったんですけど、楽しかったですよ。やり慣れていないんですけど、『Sentimental Trash』をやったことによって"いろんなことをやってもいいんだよな"みたいなところがバンドの中に生まれたので、曲が出てくるまではちょっと時間がかかったかもしれないけど、そういう自由度があるからこそ、出てきてからは結構ポンポンとアレンジできていったんじゃないかな。

Minami:そういう意味では、一番苦労したのはMatchanかもしれないね。

Matchan:あぁ、そうですね。思っていたノリが全然出せなくて、みんながイメージしているドラムのノリに辿り着くまでにとにかく苦労して。今回はシンプルな中でちゃんと抑揚をつけるという難しいところを突く曲たちだったので、それがちゃんと出せたらいいなとヒーヒー言いながらやっていました。


"鳴らし続けていれば、その曲は死なない"ということをお客さんにも証明したい


-そういった現在進行形の新曲と、過去10数年に作った楽曲たちと交ざり合っても、不思議と統一感が強くて、この違和感のなさが不思議なんですよ。

横山:まぁ、実力ですかね(笑)?

Minami&Jun&Matchan:(笑)

横山:こう、ミュージシャンとして1本筋が通ったところが出てしまったかもな、っていう気はしますね......すみません(笑)。

-(笑)でも冗談抜きに、健さんの中にある軸がブレなかったからこそだと思いますよ。また、本作には新録含めカバー曲がたくさん収録されています。Ken Bandはこれまでもアルバムやシングルでカバー曲をたくさん発表してきましたが、スタンダードなものからコンピのテーマに沿った選曲、"そこを選んでくるか!"という意外な楽曲まで、改めてそのセンスが面白いなと思って。カバー曲をセレクトするうえでの基準ってあるんでしょうか?

横山:もちろん好きな曲であるというのは大前提ですけど、そこに加えて"自分たちにはこういう曲は書けないな"という曲にチャレンジするのが好きですね。あとは、聴いていて"ここにこういうコーラスを入れてみたらどうだろう?"って思いついちゃうと、やりたくなっちゃうんですよ。

-Ken Bandらしい表現の仕方があるとは思いますが、そこはみなさんで考えるんですか?

横山:そうですね。様子を見つつやっているんですけど、そこにも2通りあると思うんですよ。思いっきり自分たちのカラーに変えてしまう場合と、意外と最近僕たちがやっている"そのまんまコピー"する場合と。でも、最近は後者かな。カバーするなら絶対に色をつけないといけないというわけでもないと最近思うんですよ。よく頭によぎるのは、METALLICAの『ガレージ・デイズ』というEP(※正式タイトルは『The $5.98 EP - Garage Days Re-Revisited』)。あれなんてそのまんまカバーしているのに、すごくMETALLICAなんですよね。僕はあの作品がすごく好きで、そういう側面があってもいいなと思うんですよ。あのEPは自分たちのルーツに対するステートメントですよね。で、今回のカバーにもそういう側面があると思うし、と同時に"鳴らし続けていれば、その曲は死なない"ということをお客さんにも証明したいんです。