MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

NoisyCell

2017.06.16UPDATE

2017年06月号掲載

NoisyCell

Member:Ryosuke(Vo/Gt) Ryo(Gt/Scream/Prog) Kiara(Ba) Tatsuya(Dr)

Interviewer:山口 智男

-「Pieces」を聴いたとき、NoisyCell全部乗せみたいな印象がありました(笑)。ところで、デモをリズム隊に渡すときは、リズムのアレンジも作っちゃうんですか?

Ryo:自分のルールがひとつあって、ワンコーラスまでしか作らないようにしているんです。その中では、ある程度固めてからみんなに投げるんですけど、伸びしろは残しているから、そこから結構変わることもあります。

Tatsuya:"こういうのできました"って送ってたものに対して、"こういう方がいいんじゃない?"って動画のやりとりを何回も繰り返しながら作っていったんですよ。

Kiara:Ryoさんが作ったフレーズをそのまま生かしたり、自分が考えたフレーズに対して、いいねって言ってもらったものもあるんですけど、まずはNoisyCellの軸を大事にしようと思いながら作りました。

Ryo:俺らふたり(Ryo、Ryosuke)がサウンド・プロデューサーのPABLOさんとやってきた経験を、TatsuyaとKiaraが受け継いでくれたからかもしれないけど、初めてこの4人で作り上げたとは思えないくらいクオリティの高いものができたと思います。

Tatsuya:今までNoisyCellをサポートしてきた人たちにも手伝ってもらいながらやれたんで心強かったですよ。

Kiara:贅沢な経験でした。

Tatsuya:期待に応えるだけだったんで、逆に伸び伸びとやらせていただきました。

Ryo:『Colors』で叩いてもらった城戸(紘志)さんに教えてもらったんですよ。Kiaraもそうだよね。『Colors』で(ベースを)弾いてもらったさんに――

Kiara:相談に乗ってもらいました。

-そんなリズム隊のふたりの演奏も聴きどころですよね。ひょっとしたら、今回の作品って前作以上にラウドロック・ファン以外にも楽しんでもらえるものになっているんじゃないかと思うんですけど、その一方では前作同様、聴きやすいと思わせ、実はバンド・サウンドとしても聴き応えのあるものになっていますよね。

Ryo:クセみたいなものを出そうって、アレンジの段階でPABLOさんと話したんです。「"Good Luck"」の途中にハチロク(8分の6拍子)になるところが一瞬あるんですけど、そういうプログレっぽいアプローチって普通じゃなかなか思いつかない。そういうものを取り入れて、何かしら引っ掛かりは残そうとしました。意外にエグい音も使っているんですよ。PABLOさんが率先してそういうことをやってくれるんで、毎回面白い発見がある。

-それにしても、「"Good Luck"」と「Just for Now」の並びってヤバくないですか? ファンク・メタルっぽい「"Good Luck"」が終わると、波の音が聞こえてきて、「Just for Now」がボサノバ風に始まるじゃないですか。"えぇ、この流れ何!?"ってなる。

Ryosuke:意味わからないですよね(笑)。ホント、今回は1曲1曲の個性が強い。

Ryo:「Just for Now」は、NoisyCellでやれないような曲を作って、こいつらにやらせてやろうみたいなノリで、すっごく爽やかな曲を作ってやろうと思ったんですよ。実は仮タイトルが"ハワイ"だったんです(笑)。それぐらい南国調にしようと思って、ボサノバ調のところのガット・ギターに加え、パーカッションも入れたんですけど、PABLOさんから"さすがにまだ早いだろ"と言われちゃって(笑)。

Tatsuya:候補曲から外れましたもんね。

Ryo:それで、逆にどうしたらやれるだろうって考えて、ちょっとずつバンド・サウンドに落とし込んでいったんですよ。だから、最初にこいつらに無茶させてやろうって作ったところが名残としてある。おかげで、それが引っ掛かりになってます。ウクレレ・ギターの音色も南国っぽさを醸し出していていいと思うんですよ。

Ryosuke:これまでやっていなかったことをいろいろ詰め込んでいるんです。歌もキーを下げているんですよ。もともと高かったんですけど、リラックスしたムードを出すために思い切って変えたんです。

Ryo:直前になって変えたから竿隊は結構大変でしたけどね。

Kiara:「Pieces」もキーを変えましたね。

Ryo:今回、歌を一番に聴いてほしかったんですよ。

-「Days」も新しいとおっしゃっていましたが。

Ryosuke:もともと、デモでは全然違う曲だったんですよ。もっとゴリゴリの――

Ryo:激ロックでしたね(笑)。 

Ryosuke:ドンドンタン、ドンドンタンっていう――

Ryo:QUEENの「We Will Rock You」(1977年リリースの6thアルバム『News Of The World』収録曲)をイメージしたビートがあって、それに対して、もろにハード・ロックのリフを重ねてっていう曲を、2回作り直したんです。結局、残ったのはそのビートぐらい(笑)。

Ryosuke:結果、ゴリッとしたフレーズの上に、ああいうハッピーな感じを融合して、1曲に仕上げた。面白い曲になりましたね。

Ryo:日本語を乗せて化けたんですよ。それまでは、"うん、いい感じ"ってレコーディングを進めていたんですけど、Ryosukeが日本語の歌をバーンと歌ったら、等身大の歌詞にすごい共感できたんです。そこはPABLOさんもすごく褒めてくれましたね。

-日本語の歌詞が増えたせいか、今回、印象的なフレーズが多いですよね。それは、今おっしゃったように等身大の飾らない歌詞を書いているからじゃないかと思うんですけど、歌詞の書き方を変えたところもあるんですか?

Ryosuke:変えたというか、正直に書こうと思ったんです。それに尽きますね。『Colors』のときももちろん、ちゃんと気持ちを込めて書いたんですけど、やっぱちょっとかっこつけているところが自分の中にあって。次に日本語で書くとき、どういう言葉を伝えられるか、自分を見つめ直して、そのまま行こうみたいな言葉が一番伝わるだろうと思ったんです。