INTERVIEW
AUGUST BURNS RED
2015.07.08UPDATE
2015年07月号掲載
Member:Brent Rambler (Gt)
Interviewer:藤崎 実
-ニュー・アルバム『Found In Far Away Places』の完成、おめでとうございます。今回もかなりブルータルでアグレッシヴな濃い内容の作品に仕上がっていますね。改めて、本作を振り返っていただけますか?
全員、とても気に入っているよ。バンドにとってたしかな前進であると同時に、昔からのファンも支持してくれる内容だと思う。
-『Found In Far Away Places』のコンセプトやテーマについてお話いただけますか?
アルバムでは特にテーマを決めるわけじゃないんだ。いろんな人が歌詞を書いているからね。それぞれのアルバムで、様々な題材を取り上げる傾向があるんだ。
-アルバムに先駆けて、AUGUST BURNS REDを象徴するかのようなラウドな楽曲「The Wake」(Track.1)の先行配信が開始されていますが、評判は上々のようですね。経験を重ねるごとに、メロディや構成もAUGUST BURNS RED独自のサウンドになってきている印象を受けます。
曲の構成をユニークにしようとするのは昔からやってきた。俺たちはとてもストレートな傾向のあるバンドだから、ひとつの曲にいろんな拍子やテンポを入れるんだ。「The Wake」はとにかく高エネルギーで、顔に蹴りを入れられるような衝撃のある曲だね。俺たちが少し成長しつつある分、クリエイティヴであることにもっとオープンになってきているから、今まで以上にいろんなものをミックスしているよ。
-いくつかの楽曲についてコメントをいただけますか? また、制作時のエピソードがあれば、教えて下さい。
アルバムの中での俺のお気に入りは「Identity」(Track.3)かな。歌詞がパワフルで気分がアガるし、音楽的にも超キャッチーでユニークな箇所がとにかくたくさんあるんだ。その次にお気に入りリストのトップに来るのはやっぱり「Vanguard」(Track.11)だね。あの曲を作ったことで、俺たちは大きな一歩を踏み出したんだ。ヴォーカルをどうするかについてJake(Luhrs/Vo)と話したのを憶えているよ。ただ喋っていただけだったんだけど、俺はヴォーカルが"メタル"である必要はないから、とにかく自分が1番合っていると感じる歌い方をするべきだと言ったんだ。結果、素晴らしい仕上がりになった。ABRの曲の中でも俺のオールタイム・フェイヴァリットのひとつだよ。
-演奏面がとても充実していますね。特に、弦楽器のプレイは前作でも取り入れていたオリエンタルといった要素の枠を完全に超えています。また、曲間の突然のジャンル・チェンジなど、聴き手が予想もしなかったユニークとも、実験的とも取れる展開に驚きました。
俺たちはそういった実験的な要素を入れるのが大好きだから、気に入ってもらえて嬉しいよ! 俺たちにとってもリスナーにとっても楽しくて変わっているよね。曲をいい感じに分割して、メタルが一本調子になるのを回避するのに役立つんだ。
-本作はヘヴィネスもかなり強調されていて、全体的な音の厚さも増しているのが聴き取れます。そして、その轟音の渦にも負けないJakeの歌声やシャウトも確実にレベルアップしていますね。やはりツアーを重ね、鍛えられたフィード・バックも大きいのでしょうか?
ツアーは自分を、バンドとして一体となってプレイするためのマシンとして十分油を差した状態にしてくれる。でも、去年多くの時間をオフにしたことで、全員の音楽的な可能性が大きく前進したような気がするんだ。ああいうオフの時間があると、家で楽器をじっくり練習できるからね。ツアーに出ているとそういう機会があまり持てないんだ。ツアー・バスの中でスケールの練習とかやっている音なんて、誰だって聴きたくないからね。それから、スタジオで過ごすことも腕の上達になる。Jakeは俺たちのヴォーカル・プロデューサーから"新しいことにトライしてみろ"とすごくプッシュされていた。何度も何度もテイクを録り直して、すべてが確実にいい音になるようにやっていたよ。
-ツイン・ギターにより表現される世界観が他のメタルコア・バンドでは太刀打ちできないレベルに達していると感じました。メタルらしいヘヴィなプレイや、ソリッドでエモーショナルなプレイなどの他にもTrack.2「Martyr」やTrack.3「Identity」といった楽曲で聴ける開放的なギター・ソロには感動さえ覚えました。
メタル以外の影響を受けていることが役立ったんじゃないかな。俺たちはソロが好きだから、ヤバいシュレッドばかりよりも雰囲気のあるソロがある方が重要だと思っているんだ。