MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

SPARK SPEAKER

2018.04.11UPDATE

2018年04月号掲載

SPARK SPEAKER

Member:三瀬 ふう子 杉原 由規奈 朝日向 星羅 木山 しずか

Interviewer:加藤 智裕

"どEMOなIDOL"ことSPARK SPEAKERが、1stアルバム『"KYO-MEI"』から5ヶ月を経て早くも1stミニ・アルバム『Meaning of Life』をリリース! 初の東名阪ワンマン・ツアーも乗り越えた彼女たち。"人生の意義"という意味の言葉が冠された今作は、これまでのスパスピの歩みが詰まった作品となっている。楽曲の幅広さが増し、より広がりを見せた今作について、メンバー全員に話を訊いた。

-1stミニ・アルバム『Meaning of Life』の完成、おめでとうございます。まずは前作『"KYO-MEI"』(2017年リリースの1stアルバム)をリリースしてから今に至るまでを振り返っていけたらと思うのですが、初の全国流通をされての反響、実感などはいかがでしたか?

杉原:『"KYO-MEI"』はSPARK SPEAKERが4人になって初の全国流通で、さらに8曲入りのアルバムだったので、SPARK SPEAKERがギュッと詰まったアルバムでした。このアルバムをきっかけに、たくさんの人に聴いてもらったり出会いが増えたりとか、SPARK SPEAKERを知ってもらえるきっかけになったなと思います。

朝日向:収録されている曲がすごくいい曲だったので、アルバムをいいなと思ってくれた方が買ってくれてもっと好きになってくれたというのがあって。Twitterで、今でも『"KYO-MEI"』を聴いているというツイートをいっぱい見れて、新しい出会いがたくさんあったなと思います。

三瀬:似た話になっちゃうかもしれないですけど、ライヴとかで初めましての人が手に取ってくれるのがアルバムで、聴いてTwitterで感想を言ってくれたり、次に会ったときに"実はこのアルバムを聴いて好きになったんだ"と言ってくれたりする方が多かったり、いろんな方にSPARK SPEAKERが広がるものになったのが、『"KYO-MEI"』だったのかなと思います。

木山:アルバムがリリースされてから、激ロックさんに取り上げていただけたのもあるんですけど、いろんな層のお客さんが増えたなと思っていて。いわゆるアイドルのお客さんだけじゃなくて、バンドが好きな方だったり、路上ライヴをやっていたので、そこで私たちを知ってくださった方もアルバムを買ってハマってくれたり、本当にいろんな層に広まったなと思いました。あと、お客さんと私たちが、アルバムがあることによって曲を何回も聴くことができるので、ライヴの雰囲気も変わってきた感じがします。ライヴがひとつになるというか。音源がないときよりもその感じがすごく出てきたなと思います。

三瀬:スパスピ(SPARK SPEAKER)は曲がすごく良くて、『"KYO-MEI"』をリリースして"ヴィジュアルが好き"というよりも"曲が好き"と言ってくれる方が、私たちのファンには多いのかもしれないと思いました。

-スパスピって、アー写などを見るといわゆるアイドルっぽくはないですよね?

木山:ゴツいですよね(笑)。同じレーベル(WE LOVE RECORDS)にも、HONE YOUR SENSEさんとか、IOG(INCEPTION OF GENOCIDE)さんが所属してたりしていて。

三瀬:体育会系なんですよね(笑)。

-ちなみに、WE LOVE RECORDSには今の話に出たHONE YOUR SENSE、IOGの他に、MISTYやonepageなど様々なバンドが所属していて、スパスピは唯一のアイドルですが、そういった環境はやはり刺激になりますか?

杉原:なりますね。他のバンドさんのライヴを観ていても(アイドルとバンドなので)絶対違うんですけど、私たちとはステージングが違って刺激を貰えますし、かっこいいなって憧れます。

-『"KYO-MEI"』リリース後に行った東名阪ワンマン・ツアー(["KYO-MEI"東名阪ワンマンツアー])についてうかがいたいのですが、名阪でのワンマンは初めてだったのですか?

杉原:名阪のワンマンは初めてでした。東京は2回目です。

木山:だけど、このメンバーで東京でのワンマンをやるのは初めてでした。

-ツアーはいかがでしたか?

杉原:名古屋も大阪も初めてワンマン・ライヴをやらせてもらったんですけど、どちらもライヴの雰囲気が違って面白かったです。セットリストも東京とは少し変えたりして、そのときに応じたセットリストを組みました。

-これまで名古屋と大阪はよく行かれていたのですか?

杉原:よく名古屋、大阪は行かせてもらっていました。

木山:名古屋で路上ライヴをやっていたんですけど、そこで観てくれたお客さんがワンマンに来てくれたりとかして、路上ライヴをやっていて良かったなと思いました。路上ライヴだけをやりに行ったこともあったので。

三瀬:(スケジュールに)"名古屋遠征(路上)"って書いてあるみたいな(笑)。

-さて、『"KYO-MEI"』から5ヶ月も経たないうちに早くも新作のリリースとなりますが、すでに『"KYO-MEI"』リリースのときには今作のリリースが見えていたのでしょうか?

杉原:ミーティングの中では出ていました。

-アルバム・タイトルの"Meaning of Life"は訳すと"生きる意味"ですが、どういった想いが込められているのでしょうか?

朝日向:"人生の意義"です。

三瀬:哲学用語とかにもある言葉なんですけど。今回、アルバムのリード曲が3曲目の「MY LIFE」という曲で、レーベルの社長が作詞作曲をしてくれたんですけど、私たちが路上ライヴで少しずつ(経験や実力を)積み重ねていく姿とか、日ごろの私たちの姿勢を見て作ってくれた楽曲で。

-「MY LIFE」についての話も出たので、今作について1曲ずつお話をうかがっていけたらと思います。まず、1曲目の「HOMIES」からゴリゴリな楽曲でびっくりしました。作詞をみなさんがされているということで。

三瀬:4人で作詞をするのは初めてでした。

-4人で作るとなると意見が割れたりはしなかったですか?

木山:テーマから先に決めて、新宿のクリスピー・クリーム・ドーナツで話し合ってたんですけど。

三瀬:何時間も居座って(笑)。

杉原:しかも4人で鼻歌交じりで、デカい声で話しながら歌詞を書くっていう(笑)。

木山:意見が割れるというよりは、どっちかというと言葉選びって感じでした。

三瀬:ニュアンスの違いをすり合わせるみたいな感じでした。ね、星羅。

朝日向:うん(笑)。

杉原:ひとりひとりのキャラクターというか、持っているもの、聴いてきたものが違うから、1個のテーマに対してみんなでわっと歌詞を書くと面白かったですね。