INTERVIEW
aquarifa × BLUE ENCOUNT
2015.04.15UPDATE
2015年04月号掲載
Member:aquarifa:岩田 真知 (Vo/Gt) BLUE ENCOUNT:高村 佳秀 (Dr) 江口 雄也 (Gt)
Interviewer:荒金 良介 Photo by マツイイタル
-と言われてますが、どうですか?
岩田:そうですね。バンドに入ってからも変わりました。バンドに入ったときもふたりには報告したんですけど、1度だけ対バンもしたんですよ。
江口:2回ぐらいはやったかな。
岩田:でも会うたびにどんどん先に行っちゃうんですよ。自分が同じところに来たかなと思うと、もうあっちだ!みたいな。だから、やる気の源にはなってるけど、たまに相談しても次元が違うというか。"やっぱり先に行く人はすごいな、悲しいな"みたいな。
高村:そんなに先は行ってないよ。
岩田:いや、私が考えてることはふたりからすると、すごく小さなことだなと。ライヴも観るたびに違うから、自分も頑張らなきゃいけないなと。早く追いつきたいわけじゃないけど、ふたりを含めて昔から人に認められたい気持ちが強くて。褒められたい(笑)。
江口:僕はやっぱり認めてあげたくないんですよ。いつまでも"まだまだだぞ!"と言える自分でいたい。逆に"良くやったね"と言うようになったら、俺らが終わってしまう。そこは一生諦めてください!
高村:ははは、一生なんだ。
岩田:わかりました(笑)。
江口:お互いにそういう感覚でいることで成長できるし、いい関係性だなと思います。
岩田:自分が活動する中で、たまに会って飲んだりするんですけど、ふたりもすごく変わったなと思います。昔はズバズバ言われすぎて、会いたくないと思うこともあったけど、今はそんなふうに言わなくなりましたよね? ある日飲んでるときに"自分のやりたいようにやればいいと思うよ"と初めて言われたんですよ。それが嬉しくて。
江口:それは認めてるからだよ。
高村:本気でバンドをやり始めた以上は自分で考えて、自分で行動するしかない。それでそういう言葉が出たんじゃないですかね。手を引っ張るような発言はしなくていいかなと。
岩田:嬉しいです。ありがとうございます。
高村:全然、覚えてないけどね(笑)。
岩田:BLUE ENCOUNTは一気に変わった時期があって、ビックリした人もいたかもしれないけど、自分は自然と受け入れられたんですよね。「HALO」が入ってるアルバム(『HALO EFFECT』)で結果を出したじゃないですか。
江口:辻村が脱退しかけて、次のアルバムで結果を出すからっていう話だよね?
岩田:はい。それでかっこいいなと思って。田邊さんも専門学校の同じクラスで、学校ではおちゃらけたタイプでマジメな側面を見せなかったんですよ。でもほんとは芯の強い人なんだなと。バンドにおけるヴォーカリストとしての存在や発言も変わったし、ライヴをよく見せることに対しても極めているなと。メジャー・デビューしたときは本当に嬉しかったですね。まあ、メジャーでどんな変化があったのか、自分はまだ知らないんですけど。
-目の前にいるので聞いてみてください(笑)。
岩田:どうなんですか? 何か変わりました?
高村:根本的には何も変わってないですね。今まで僕らがやってきたことを継続してやれるチームがあるからこそ、変わらずにやれるというか。ただ、あとに引けないという覚悟は増しましたね。これからは絶対にコケられない。恐怖にも似た感情だけど、その中でやり遂げてみせようと。
江口:メジャーなので結果を出せなきゃいけない。BLUE ENCOUNTというチームをもっと大きくしたい。それはメジャーに行って、改めてそう思うようになりました。同時にお客さんも増やして、お客さんと一緒にいい景色を見たい。1番変わったのは覚悟ですね。"音楽を仕事にする覚悟"というか。もちろん楽しくてやってるけど、今はちゃんとやる部分と楽しさといいバランスでやれてます。
岩田:そうかあ。なおさら自分も応援し続けます!
江口:ウチらもそうですよ。岩田がCD出したら、自分のことのように嬉しいし。『マーニの秘密』発売おめでとうございます!
岩田:ありがとうございます。
-では、最後に締めの言葉をいただきましょうか。
江口:今後もこういう関係性で、岩田に対してお世辞は言えないんですよ。バンドの方向性に関しても"大丈夫?"と感じたら、言いたいんですよ。そこはお互いに言える関係性でいたいですね。で、最終的に自分たちは前を走っていたい。
岩田:はははは。やはりそこですか。
高村:土俵は違えど、バンドをやってることは同じだから。5年先、10年先もバンドで熱く語り合える仲間でいたい。折れて欲しくないし、俺らも折れたくないし、成長し合えたらいいなと。
岩田:自分の変化の課程を見てくれてる貴重な存在なので。自分も負けず、指標じゃないけど、頑張ってる人を見ると、自分も頑張りたいと思うから。自分も誰かにとって、そういう存在になりたいですね。