MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

But by Fall

2015.03.09UPDATE

2015年03月号掲載

But by Fall

Member:Kento (Vo/Gt) Kazuya (Gt/Vo) Akkie (Ba) Tatsuya (Dr)

Interviewer:村岡 俊介(DJ ムラオカ)

-今作『Believers' War』の6曲はその3年の間に作り貯めた曲ですか? それともmagnifiqueでやることが決まってから作った曲ですか?

Kazuya:基本的には後者が多いですね。ただメロディの一端だったり、曲によっては個人的には昔からあったアイディアもあるんですけど、ほとんどはmagnifiqueと話し始めてからできた曲ですね。

Kento:それまでもいくつか作ってたりはしたんですけど、まぁ迷いまくってた曲だったんで......。

Kazuya:それこそ迷ってた、噛み合わなかった時期の曲たちなんで、やっぱりなんか違ったんですね(笑)。垢抜けないし、曲も迷ってたんですよね(笑)。

-なるほど。バンドの精神状態が曲に表れやすいんですね(笑)。

Kento:そうですね(笑)。

Kazuya:たしかに走り出してからはどの曲も結構スムーズにできましたね。

-レーベル移籍などでバンドを取り巻く周囲の環境も変化したと思うのですがいかがですか?

Kazuya:最高です!

Kento:すごくいいですね。自分たちのやりたいことや考えてることがリンクすることが多くて、とてもやりやすいです。やっぱり人間と人間なんで、そこの相性も合うかどうかってのもあって、今はそれが最高かなと思います。

-そして完成した今作『Believers' War』ですが、完成はしたけどまだ世に出る前という状況ですが、今の心境を教えていただけますか?

Akkie:そわそわするというか、早くみんなの反応が見たいですね。3年空いて"お、But by Fallこうなったのか!"とか、どういう反応するのか1番気になりますね。

Kento:"Believers' War"っていうタイトルが、"信じるものたちの戦い"って意味なんですけど、僕ら4人と今回一緒にやることになったレーベルのmagnifiqueと、そして僕らを待ってくれてる人たち、これから聴いてくれる人たち全部を指しているんです。3年間音源出せなくてもライヴに来てくれる人はたくさんいて、すごく支えてくれててその人たちがいないと僕らが音楽をやってる意味はないんで、そういう人たちが待っていてくれてると思うと自然と"俺ら4人だけで戦ってるんじゃないな"って思えて。早くみんなに聴いてほしいですね。

-今、作品を出すタイミングが早くなってるバンドが多くて、その中で3年リリースがなくてもちゃんとライヴに足を運んでくれる人たちって大事ですよね。
作品について訊いていきたいのですが、まずTrack.1の「Carry On」ですが、一聴して衝撃を受けました。もともと前作でMVとなっている「One More Time」など、メロコアのフォーマットに収まらない楽曲が持ち味でしたが、さらに進化を極めていますね。

一同:ありがとうございます!

-3年ぶりの作品の1曲目ということでどの曲を1曲目に持ってくるか迷ったんじゃないですか?

Kento:迷いましたねぇ。めちゃくちゃ迷いました。

Kazuya:新しいBut by Fallを1番見せられる楽曲はTrack.2の「The Reckless」で、それを1番最初に持ってくるのが基本的な考え方だと思うんですけど、でも勢いでは「Carry On」が抜け出てるなと思って。あとmagnifiqueと一緒にやることになって最初にできたのが「Carry On」だったってのもあるんです。それで1曲目というトップバッターを任せようと思ったんです。

-では全員一致で決まったんですか?

Tatsuya:いや、1番最初はメンバーみんな「The Reckless」が1曲目だって思ってたんですけど、レーベルから「The Reckless」が1曲目じゃなくてもいいって言われて"え! そんな選択肢あったんですか!?"って、それでみんなの中で選択肢が広がっちゃったんで、1度持ち帰りましょうとなって。もう1回考えてきたのがだいたいみんな一緒で、「Carry On」が1曲目で、「The Reckless」が2曲目でした。4曲目5曲目の順番で意見が違うぐらいで。でもKentoだけ意見が違って、レーベル側もどちらかというと他のメンバーと同じ意見だったので、"さぁどうしようかな?"ってなって。

Kento:僕も"絶対に1曲目は「The Reckless」だよね"って言ってたんですけど、みんなとレーベルの意見を聞いて"あ、多数決的に1人だ......。"って思って(笑)。僕的には曲の性質的には「Carry On」が1曲目だなってのはわかってたんです。でもメンバーにも言ってたんですけど、"もっと名前が世に知られていたら「Carry On」が1曲目でもいいかもしれない。でもまだ誰も僕らを知らないんでリード曲を1曲目にしよう"って考えになったんです。ある意味ビビッてたんですよね、1番安全パイをとろうとしてたんで。そこをみんなが導き出してくれたんです。

-なるほど。正直どちらが正しいかなんて出してみないと分からないですよね。両方正しいかもしれませんし。その「Carry On」ですが、海外のスクリーモと邦楽ロックと、絶妙なバランスで和洋がブレンドされていると感じました。日本語詞と英語詞の使い分けや、メロディの作り込みもガチな洋楽でもないし、かといって邦楽ギター・ロック的でもないし、その絶妙なバランス感がこの曲で体現されていると感じました。実際、作り手側としてはどういったイメージで制作していますか?

Kazuya:完全に洋楽に憧れてスタートしたバンドなんで、メロディにしてもアレンジにしても、出てくるものはとにかく洋楽を意識したものだったんですけど、まずは日本人に伝えるということを意識してワビサビを足していこうということになり、洋楽ベースにそういう要素を入れてみました。