MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

SALTY DOG

2014.12.02UPDATE

2014年12月号掲載

SALTY DOG

Member:INGER(Vo)KENT(Gt/Prog)TOMOYA(Ba/Scream)NEMESAN(Dr)

Interviewer:小林 詩央里

-Track.2「Our Hearts Little Graves」は面白い曲ですね。ノルウェー人ヴォーカルのINGERさんという存在を押し出しているバンドが、こうして邦楽のノリをやりきってしまうところが斬新でした。歌ってみてどうでしたか?

INGER:サビの日本語詞の部分はTOMOYAが作詞しているんですけど、KENTの作るメロディには日本語が合うな、とも思ってて。

KENT:これに英語の歌詞をつけるのは大変だったと思う(笑)。日本の音楽がルーツにあるから、息継ぎの場所ひとつにしても完全に日本語を歌うほうがしっくりくるようなメロディで。ただ、それをINGERが英語で歌えるところに、SALTY DOGにしかできないことがあると思ってやってます。

-イメージとしては哀愁メロコア・パンクの影響を感じるのですが、どうでしょうか?

KENT:たぶんその要素にも通じるとは思うんですけど、僕はヘヴィ・メタルと昭和歌謡が大好きなので、わざとそこを意識してみました。それを外国人が歌ったらどうなるのかっていう興味もあり。あとはメタルコアとかピコリーモとかをやっているバンドとしてその要素も合わせてみたという、メチャクチャやってる曲ですね(笑)。

-なるほど。そして次曲Track.3「Loser City」では雰囲気がガラッと変わり、EDMを前面に押し出した、バンドの新機軸となる曲だと思いました。

TOMOYA:他の収録曲が比較的ダークというものありますし、アルバムの中でも1番ノリやすい曲ではあると思いますね。ツーステップ・パートとかもあるので皆に踊ってもらえたらと。

KENT:踊り放題な曲です(笑)!

NEMESAN:ツーステップできない人でもこの曲すごく練習になるから、たくさん聴いて欲しい(笑)!

TOMOYA : これはギャンブルの歌なんですよ。負けちゃってるけどね(笑)。

INGER:お金は裏切らない、お金さえあれば友達はいらないっていう歌です。曲調は明るいですが歌詞に関してはダークですね。

-もともとEDMなどは聴かれるんですか? また、ゲーム音楽の要素も感じましたがいかがでしょう?

KENT:最近のEDMよりはちょっと前のトランスとかをよく聴いていて、そこから打ち込みの勉強をしたので、そのあたりも出てはいるかと思います。あと、この曲8bitサウンドを使っているパートがあるんですけど、そこは個人的にアルバムの1番の聴きどころなんじゃないかって思うくらい好きで(笑)。あとヴォコーダーの声も入っていたりとか。打ち込みもいろんなことをやっているので、そこも聴いてもらえたらな、と思います。

-Track.4「King Of Me」は、ヴォーカルのみならずシンセ・パートも歌っているようなメロディが特徴的でした。そして展開はJ-POP的で、ピアノと歌だけの一瞬のパートなどに顕著に表れていますね。最近のJ-POP等は聴きますか?

KENT:あまり聴かないです、耳にする程度で。自分が持っているJ-POPの要素は90年代だったり00年代だったり、自分が中高生だったころの影響が強いので、そういう部分は出ているんじゃないかと思いますね。

TOMOYA:でも実はこの曲アルバムの中で1番速いんですよね。1番速くて1番ポップっていう不思議な曲なんですけど(笑)。

NEMESAN:レコーディングでは腕が死にました(笑)。

TOMOYA:新しい形のポップじゃないかなと。かなりエレクトロだし、ギターも激しいし、ドラムも16分で刻むところもあるのに、第一印象は爽やかっていう。僕はこの曲が1番好きです。