MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

Octaviagrace

2019.12.20UPDATE

2019年12月号掲載

Octaviagrace

Member:実稀(Vo) Youske(Ba) Ko-ichi(Dr)

Interviewer:吉羽 さおり

考え方によってはいつでも決戦前夜だって、それがいいなと思った


-「エバードリーマー」は、力強さが生きたまさにアンセム曲にもなりました。

Youske:最終的に今一番気に入ってます。テンション上がりますよね。ライヴでもたくさんセットリストに入ってくるんじゃないかなと思っていて。スタジオで合わせていても、盛り上がる画が想像できるというか。歌詞も僕は好きで、この曲に関しては──

実稀:他のは好きじゃないんだ......。

Youske:違う違う、そういうことじゃなくて(笑)! 前向きなんですけど、Bメロの歌詞が印象的なんですよね。"砂を噛む夜だって/明日次第じゃ革命前夜"っていうのは、考え方によってはいつでも決戦前夜だって、そういうのがいいなと思う。

-Ko-ichiさんはリズムの変化に対してどう思っていたんですか?

Ko-ichi:正直四つ打ちは苦手だったんです。ただ、たしかにこのアルバムにはないリズムだったので、いい感じのアクセントにはなるかなというのと、あとはYouskeが言ってましたけど、ライヴで定番になるとか、お客さんの盛り上がりが想像できて。僕たちもスタジオでしっくりくるし、楽しいなと思いますね。

Youske:そういうのスタジオで言ってよ。あまり感情を出さないんです。楽しいとか言わないもんね。

Ko-ichi:言うよー。やりがいがありますしね。忙しくて大変ですけど。

-ドラムもいろんな挑戦があるアルバムなんですね。もともと複雑で忙しいパートが多い曲たちですが、さらにバラエティにも富んでいて。今回、より意識したことはありますか?

Ko-ichi:音に関しても前回とは違う音にしようと頑張りましたね。録ったところは初めてのスタジオだったんですけど、芯のある感じの音になったと思ってます。スネアを曲によって変えたくらいではありますけど、前回よりはいろいろとやっていますしね。

Youske:ドラムのレコーディングに立ち会っているんですけど、担当してくれたEDo-mae Recordingsのシカマ(シカマ "fm" トモユキ)さんという方が、かなりドラムのチューニングや音の残響に対してこだわりを持ってくださっている方で、そこが今回のドラムのレコーディングに関しては僕個人として印象的で。今回はドラムの音も、普段よりエフェクトとかがそんなにかかっていなくて、生のドラム、レコーディングの品質というのが反映できているのかなと思います。

Ko-ichi:この四つ打ちのビートは縦軸が重要だったので、難航した面もありましたね。でも、相談しつつできたので、良かったです。

-そして、タイトル曲の「Radiant」。これも跳ねたビートの曲です。

実稀:これは終盤に出したデモでした。そもそも私は2曲くらいしか作るつもりはなかったんですけどね。その他の曲が複雑な展開の曲が多いので、シンプルな曲を入れたいなというのを意識したんです。なので、曲自体も短いし、繰り返しとかも入れないようなもので作っていって、あとは村田さんに"どうにでもしてください"とアレンジをお任せしたら、かっこいい感じに仕上げてくださったんですね。そこで初めてタイトル曲にするのはどうかという感じになって。

Youske:そうですね。この曲に関しては村田さんに、シンセのアレンジというよりも、フルでアレンジしてもらった感じでした。

-ドラマ性も高いけれど、リリカルな、匂いが立ち上るような曲になりました。歌詞については、どんなイメージでしたか?

実稀:イントロにきらびやかな印象があったのと、マイナー調ではあるんですけど、鬱々とした暗さではないというのがあったので、これも始まりを匂わせるような内容にしたいと思っていたんです。いろんなそのときの心境もあったと思うんですけどね。現状でも不自由はないんだけど、心のどこかに本当はあっちに行きたいって気持ちがあるみたいな、そのせめぎ合いのなかで最後にどちらを選ぶのか、もしかしたら行きたいほうを選んだ結果、もといた場所のほうが良かったなと思うこともあるかもしれない。だけど、それでも飛び出してみようっていうところをテーマにしている感じです。

-それがタイトル曲になるというのは、どこかバンドのストーリーとも重なるような印象もありますね。心境が曲に写り込んでいるし、バンドのタイミングにも合っていて、リアルタイムで作ってる曲だなというのがよくわかります。

Youske:そうですね。これで勝負しないと。

-今のOctaviagraceをいい形で提示できたからこそ、このアルバムをどう聴いてくれるのかは楽しみでありますね。

Youske:その時々で手応えはもちろん感じているんですけど、今回は力作だと思っているし、一番の手応えを感じてるので、たくさんの人に聴いていただきたいです。配信でも、CDを購入される方も、YouTubeでMVとかリリックだけ観てもらってもいいんですけど、ひとりでも多くの人に聴いていただきたいなというところはありますね。

-挑戦的であり、ここからどう続いていくかという大事な作品になってきそうです。

Youske:そうですね。毎回毎回、燃え尽きちゃうんですけど(笑)、今回のアルバムでまたやり切って、次に切り替えるところが正念場かなと思ってます。早く反響を聞きたいんですよね。初めてOctaviagraceを聴く方もいれば、今まで聴いてくださった人からどういう反応があるかというので、自分たちに対するニーズというか、自分たちが聴いてほしい人たちをまだキャッチできていないとかもわかりますし、それによってやるべきことが見えてくるんじゃないかなと思います。