MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

ASTERISM

2018.01.15UPDATE

2018年01月号掲載

ASTERISM

Member:HAL-CA(Gt) MIYU(Ba) MIO(Dr)

Interviewer:荒金 良介

-「YYZ」は中盤過ぎにシンセが入って、曲の雰囲気がガラッと変わる場面はHAL-CAさんがギターでアレンジしてます。そこも聴きどころですね。

HAL-CA:ASTERISMは3人だけで成立する音作りやアレンジにこだわっているので、シンセを入れずに3人の楽器だけでやりました。

MIO:RUSHはすごくビッグなアーティストなので、カバーするからにはそれを超えたくて。調子に乗ってるかもしれないですけど。

一同:はははは(笑)。

MIO:アレンジもそういう気持ちでやりました。ドラム・ソロも本家をリスペクトしつつ、自分の色も入れようと思って。

-4曲目「Ace Of Spades」(MOTÖRHEAD)はちょっと意外な選曲ですね。

MIYU:普段は指で弾いているんですけど、そこはLemmy Kilmister(MOTÖRHEAD/Ba/Vo)をリスペクトして、ピックで弾きました。指とはまた違うけど、アタックの強さが出るのでそれも楽しかったですね。

MIO:あまりやったことのない曲調だけど、グイグイと前に出ていく感じはレコーディングで演奏しても気持ち良かったです。

HAL-CA:私はメロディの展開を意識してアレンジしました。この曲はメロディが同じだから、ギターで同じことをやるとつまらなくなるので、ハーモニクスでメロディを弾いたり、オクターブ上に上がったり、いろいろ工夫しました。

-HAL-CAさんのギターはメタルらしいエッジ感はもちろん、歌心もちゃんとありますよね。

HAL-CA::メロを弾くときもちゃんと伝わる演奏をしたくて。

-動画を観ると、ギターのフレーズを口でも歌ってますよね?

HAL-CA:そうですね。歌いながら弾くと、実際に音もそんな感じになるんですよ(笑)。

-ラスト5曲目「YUNAGI」はオリジナルですが、これは"夕凪"のことですよね?

MIO:そうです。いままでとは雰囲気が違うスロー・テンポの曲だけど、勝者を讃える曲というイメージでやりました。

MIYU:途中、3人でユニゾンする場面もあるので、そこはライヴでも3人で向き合ってプレイしてます。

-この曲はポップでキャッチーですよね。

HAL-CA:この曲こそまさにメロディを聴かせる曲だから。激しさよりも、優しさを意識しました。

-Joe Satriani、Eric Johnsonに通じるクリアなギターですね。

HAL-CA:そうですね。とはいえ、一番は夕凪だったり、勝者を讃えるイメージを意識したので、お客さんに話し掛けるように弾くことを意識しました。

-紙資料にはそれぞれの憧れのステージを書いてて、MIOさんが"FUJI ROCK FESTIVAL"、HAL-CAさんは日本武道館、MIYUさんは"OZZFEST"となっていますけど。

MIO:世界を目指してやっているけど、日本でも認められたくていつか"FUJI ROCK FESTIVAL"の舞台でやってみたいなと思います。

HAL-CA:日本武道館でやれるくらい大きくなりたいですね。

MIYU:Ozzy Osbourneにも小さいころに影響を受けたし、"OZZFEST"の映像を観て、絶対に出てみたいなと思ったんです。

MIO:メタル、ハード・ロックが熱い"WACKEN OPEN AIR"でもやってみたいし、アメリカにも行ってみたいですね。世界ツアーもやってみたいです。