INTERVIEW
SALTY DOG
2016.11.09UPDATE
2016年11月号掲載
Member:INGER(Vo) KENT(Gt/Prog) TOMOYA(Ba/Scream) NEMESAN(Dr)
Interviewer:荒金 良介
-Track.3「This Means War」はド頭からスクリームで始まりますね。
TOMOYA:闘いの曲だから、僕が渾身の叫びを入れました(笑)。
NEMESAN:今までのSALTY DOGらしさも受け継いだ曲ですね。ただ、ドラムのレコーディングはしんどかったです(笑)。「Eternity」とはまた違うラウド感を出したかったから。
TOMOYA:サビはINGERが力強く歌ってるし、最後はストリングスの余韻で終わるから、ドラマチックな展開だなと。歌詞はこの曲が一番好きですね。
KENT:俺はINGERがTOMOYAさんのことをディスってる曲かと思った(笑)。
TOMOYA:そうそう。最初、"俺のことかな?"って。
INGER:はははは(笑)。いや、実際はTOMOYAのことじゃない。
TOMOYA:この曲はINGERの反骨精神が出てるんです。"ヴォーカルが弱い"ってネットでよく書かれるんですよ。でも、INGERは負けずに自分を信じてやってるし、それが一番よく表れた曲だなと。
INGER:世界のニュースを見てもいろいろ感じることがあるし、私の怒りをこの曲で表現しました。
-曲調的にはDjent系のフレーズを取り入れてますよね?
KENT:そうです。8弦に相当する太い弦を張ってて。メタルコア界隈ではトレンドのフレーズで、僕のやりたいことをバーッと出してみました。
-Track.4「Nothing Left」はどうですか?
KENT:これも00年代のニューメタルですね。ruiさんはLINKIN PARK、HOOBASTANKらへんの影響を受けている方なので。アレンジもこだわりました。
-次の「Chase New Days」の方がLINKIN PARKやBRING ME THE HORIZONっぽさを感じました。イントロはまさにそうですよね。
TOMOYA:その2曲(「Nothing Left」、「Chase New Days」)はruiさんの手が加わっているので、たしかに洋楽っぽいメロディや進行ですね。僕たちだけでは絶対に生まれない音楽です。そこはプロデューサーの影響が大きくて。
KENT:新しいINGERが出せてると思います。
INGER:自分のなかのバリエーションが広がって、優しい歌い方もできるようになりました。
今まではライヴハウス規模を意識していたけど、今回の曲はでかいステージが合う
-最後のTrack.6「Silent Dawn」も個人的に大好きな曲です。
TOMOYA:これこそ"ザ・fade"って感じの曲ですね(笑)。「Silent Dawn」は作曲もruiさんなんですよ。僕らはINGERに似合う曲として「Nothing Left」を考えたけど、「Silent Dawn」はruiさんが"INGERが一番輝ける曲"として書いた感じです。今までのSALTY DOGとは違うけど、"INGERが歌っているからSALTY DOGだね"と言われるような曲調だと思います。あと、最後のシンガロングはみんなで"ウォーウォー"って言って、壮大に終わりたいなと。
-スタジアムが目に浮かぶスケール感のある曲調ですね。
TOMOYA:そうなんですよ! スタジアム規模でやってもおかしくない曲だなと。今まではライヴハウス規模を意識していたけど、今回の曲はでかいステージが合うんですよね。海外勢と比べても負けないレベルの作品だと思います。
-今作を作り上げたことで、バンドの夢はさらに膨らみそうですね。
TOMOYA:2年後にはZeppクラスのツアーを卒業して、いつかLINKIN PARKと対バンしたいですね。
NEMESAN:俺は絶対にARCH ENEMYと一緒にやりたい(笑)。
TOMOYA:はははは(笑)。その一歩が刻める作品になったと思います。