INTERVIEW
Veiled in Scarlet
2016.04.11UPDATE
2016年04月号掲載
Member:Keija(Dr/Key) MiKu(Vo) Izo(Gt) Syo(Gt)
Interviewer:今谷 重治
-ちなみに「Reborn」はどういうダンスのイメージなんですか?
Keija:これはもうクラシカルな舞踏会のイメージですね。なので、それがそのままジャケットにも反映されています。
-それで「Reborn」がアルバム・タイトルにもなったんですね。"Reborn"というタイトルからは新たな決意を持っているような印象を受けますし、このアルバムに対する強い思いを感じます。
MiKu:Veiled in Scarletの新たな始まりとしての"再生"という意味ですね。
-Track.6「Scarlet」はピアノが印象的で、アルバムの中でも特に哀愁漂うVeiled流バラードに仕上がってますね。この曲はどのように生まれたんでしょうか?
Keija:メロデス・バンドってバラードがないじゃないですか。なので、Track.10(「Whisper the Loud Silence」)もそうですけど、こういうバラード的な曲は僕の中で絶対に必要不可欠ですし、Veiledの特長だと思うんですよね。その思いもあってこの曲を書きました。
Izo:メロデス・バンドでメイン・ソングライターがキーボーディストっていうのは、Veiledの強みなんじゃないかなと。だいたいギタリストが曲を書くので、ギター・リフから曲が始まることが多いんですけど。
Syo:鍵盤で作るので、ギターがすごく大変なんですよね。運指が普通じゃなくなるという
(笑)。
Izo:指の動きがピアノ的なので、曲を譜面に起こしてみると、"あ、ここからこういう動きなんですね。あ、はい"みたいな(笑)。
Syo:最初聴いたときには違和感はないんですけど、実際にギターを弾いてみたら、あれ?っていう。
-そこはやっぱりピアノでの作曲とギターでの作曲との違いというか。
Keija:そうですね。やっぱ作るときは多少はギターのことを考えるんですけど、そこまで考えないじゃないですか。
Izo:え、ええ......ああ......はい。
Syo:なので、なんでスウィープの行きと帰りが違うんですか?っていう(笑)。
Izo:スウィープって普通1コードで行って戻ってくるものなんだけどって。
Syo:行きはよいよいみたいな。
Izo:いや、行きもよくない。行きからコード違うんだもん(笑)。
Syo:念のため言いますけど、デモの段階でKeijaさんが自分でギターを弾かれておりますので、明らかに再現不可能なフレーズではないです。
Keija:デモの段階でギター・ソロは入れてないですよ? メロディとかは入れてますけど。
Izo:最初のデモをKeijaさんからもらった時点で、だいたい完成しているんですよね。早弾きとかが入るような中間のソロ以外はほぼ全部ギターが入っている状態で。
-そこからソロを構築していくのって結構大変じゃないですか?
Izo:ええ、大変です。間違いなく大変です(笑)。それで殺意を覚えるという。
一同:(爆笑)
Izo:よくあるんですよ。血の気が引く、殺意を覚える、胃が痛くなる、夜寝れなくなる。
-重症ですね(笑)。
Izo:それだけ苦労したものがそのまま結果になっているとは思わないですけど。ひたすらKeijaさんとやりとりをして曲を組み立てていって、最終的にすごくきれいな形でハマるので、苦労は無駄じゃなかったなと。
Syo:やりとりする前の曲より、やりとりして完成したときの方が確実に良いものに仕上がっています。
Izo:さすがですよね。デモを聴いた段階で"この人、神やな"って思って。
Keija:お小遣いいる(笑)?
一同:(爆笑)
Izo:まあでも殺意は覚える(笑)。
-(笑)そしてTrack.7「Only Hope Remains」はMVが制作されています。この曲を今作の中からMVにしようと選んだ理由はなんですか?
Keija:Track.2(「Blaze of Resurrection」)とどっちにしようか悩んだんですよ。それでみんなの意見を総合したときに、メロディが入ってきやすくて1番わかりやすいんじゃないかということで「Only Hope Remains」に決まって。あと個人的に、この曲は流れも含めて結構SERPENTを意識して作った曲なんです。なので"原点回帰したぞ"っていう意味合いも打ち出せるので、いいかなと。