MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

UPLIFT SPICE

2013.11.08UPDATE

2013年11月号掲載

UPLIFT SPICE

Member:YOOKEY (Gt) 千織 (Vo) tovita (Dr) Kenji (Ba)

Interviewer:荒金 良介

-でもこれだけ曲調が暴れていても、千織節が貫かれているから、バンドのカラーは全く薄れてないんですよね。

YOOKEY:そうなんですよ。まず声が特徴的じゃないですか。1本芯が通ってるんですよね。やっぱり聴くのはヴォーカルだし、千織という存在があるので、何をやってもブレずにやれました。いままでも声は活かしたいと思ったけど、それがより明確になりましたね。

-特に「F.U.B.A.R.」の"ワチャチャチャ無茶ダ破茶/ワチャチャチャ破茶減茶"の歌詞はインパクトありますね。

YOOKEY:それは遊びですね。いままでだったらアウトだったけど、聴いてワクワクする感情は大事にしたいですからね。

-初めて聴いたときは笑っちゃいました。

千織:ですよね(笑)?ウチらも笑いながらレコーディングしてましたもん。

YOOKEY:かっこ良くていいねと思うものもいいけど、オイオイってツッコミたくなるのも音楽の楽しみ方だと思うんですよ。で、聴くうちに慣れてきてテンションが上がってくると思うから。

-そうそう、何回も聴くと、耳に馴染んできて、これじゃなきゃって思うようになって。

YOOKEY:はいはい(笑)、こうじゃないとダメみたいな感じになると思うんですよ。やっぱり新しいものを作るというのは、そういうことなのかなって。自分がワクワクしたものをきちんと表現しないといけないなと。

-いかにリスナーの気持ちを揺さぶったり、刺激することができるか。まさに言葉選びや曲調の破天荒さにそれが表れていると思います。

YOOKEY:そう感じ取ってもらえると嬉しいです。それなりのものを作るというより、どんどん新しいことに挑戦して、それがイヤだなと言われても関係ないと思えるようになりました。どこかに投げたら、ストライク取れるんじゃないのって。

-新しい音楽を作りたいという気持ちもありました?

YOOKEY:それはありますね。流行を意識するのもいいと思うけど、音楽そのものを進化させていかないと、そのシーンが終わると思うんですよ。衝動も大事にしつつ、最終的に落ち着くところに着地すればいいなと。すごくキレイなものよりも、少しズレてるものの方が面白かったり、引きつけられるから。一癖二癖ある音楽の方が好きですね。そういう意味では僕の性格が出てるのかもしれない。

-歌詞に関しては、息苦しさやもがいてる感情も出てる気がしますが。

千織:ウチらはこういうジャンルをやらなきゃというものはないし、今回は自由にやらせてもらいました。だから、なにくそ!みたいな感情も出ちゃってるのかもしれない(笑)。

-「F***Darlin'」という曲もありますしね。

YOOKEY:曲はめっちゃポップだけど、サビで"F***"と言ってますからね。それもそういう言葉がリアルなら、使えばいいじゃんって。

千織:逆にこれが日本語詞みたいなものがよくわかってないから、こういうアプローチもできるのかもしれない。私、結構ヘン子やから。最近は事件簿を読むのが好きで。例えば未解決事件とか"これどうなったんやろう?"って、想像するのが好きで(笑)。日本語もパズルみたいな感覚で書いてます。