MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

UPLIFT SPICE

2013.11.08UPDATE

2013年11月号掲載

UPLIFT SPICE

Member:YOOKEY (Gt) 千織 (Vo) tovita (Dr) Kenji (Ba)

Interviewer:荒金 良介

-なるほど。千織さんはどうですか?

千織:いままでメロはYOOKEYが全部考えていたけど、今回はメロディで行き詰まったから、"ちょっと歌ってみて?"と言われて、みんなで考えることが多かったんですよ。だから、いままでの作品の中でいちばん4人で作った感じがありますね。原曲とは全く変わった曲もあるし。

YOOKEY:そうですね。より楽しむというか、考え方が柔軟になりました。

-そこまで考え方が変わったのは何かきっかけでも?

千織:少なからず作品を出していく中で進化した部分を見せたいと思うようになったんですよ。お弁当で言ったら、ご飯、煮物、卵焼きしかなかったところに、回鍋肉、ハンバーグ、オムライスまで入ったすげえアルバムを作りたいねって(笑)。いい意味でお客さんを裏切りたかったし、とりあえずかっこいいと思うものをどんどん詰め込もうと。

-自分たちが思う曲のかっこ良さというと?

YOOKEY:かっこ良さをめちゃくちゃ意識していたわけじゃないけど、スクリーモとか、今はそういうシーンも盛り上がっているし。でも同じことはしたくないから、さらに変化させた形で表現できたらいいなと。

-今作はジャンルにカテゴライズできない、すべてのジャンルを横断した面白さが出てますよね。メタルコア、ポップ・パンク、エモ、J-POPなど制限なく取り込んだ感じで。

YOOKEY:それが縛りを取っ払った結果ですね。いままではJ-POPっぽさがあったら、やめようと思っていたけど、今回はむしろ最高のJ-POPを作ろうぜっていう意識で作った曲もあって。やっちゃいけない理由は自分が作ってるわけで、実際やってみると、何をやってもウチらしくなると改めて認識できたんですよね。

-そこに気付けたのは大きなことですよね。もともと持ってた要素も振り切って出せるようになったと。なぜそれができるようになったんだろ?

YOOKEY:まあ、一時期は病んでましたからね。

-えっ、病んでたの?

YOOKEY:はい、行き詰まってました。前に作った曲や展開に似てると言われたこともあるし、どうにかしてそれを突破したかったんです。あと、日本語の良さももっと伝えていきたいと思うようになりました。日本語でも言葉のチョイスでより面白いものができるんじゃないかと。今回は面白い歌詞も多いんですよ。激しい曲って、ダイレクトに言葉が伝わってきたら、ちょっと冷める部分もあるじゃないですか。そこで聞き慣れない言葉が入ってきたら刺激になるし、そこはふんだんに取り入れました。

-今作はアレンジや展開も凝ってますけど、歌詞がもっともカオティックかもしれないですね。

YOOKEY:ある種カオスを狙いました。

千織:曲調に合うように歌詞も考えました。

-曲調と歌詞がよりリンクするように意識したんですね。今作はイントロや間奏でいろんな試みをしている反面、千織さんのヴォーカル・パートはわりとストレートで、メリハリの効いた曲調になってますね。

YOOKEY:そうですね。歌を活かす部分はブレてないんですよね。そこがしっかりできてるからこそ、いろんなことができるんじゃないかと思って。最初の歌のパートも演奏はゴチャゴチャしてたんですけど、ジャマしてるなと思って。引き算でまとめた方が曲が良くなるんじゃないかなって。

-ああ、そこは結果的にそうなったと。歌は難しくなかったですか?

千織:めちゃくちゃ難しかったです。

YOOKEY:テンションが急に変わるからね。