INTERVIEW
LIFE IN YOUR WAY
2005.12.06UPDATE
Member:Joshua(Vo.)
Interviewer:ムラオカ
-はじめまして!フリーペーパー「激ロック」と言います。まずは日本デビューおめでとうございます。初めてのインタビューですのでまずは自己紹介的な質問をさせていただきます。 初めて見に行ったライブ、コンサートはだれですか?
地元のパンクバンドだよ。今思うと、名前も覚えてないほどのしょうもないバンドだった(笑)。しっかりとしたLIVEで言うとメタリカだったな。
-影響を受けたヴォーカリストはだれですか?
STRANGARMのJason Berggrenにはとても影響を受けたよ。俺だけじゃなくて、メンバー全員の憧れのバンドだしね。もっと若いころでいくと、やっぱりカート・コバーンには影響を受けたと思う。彼の出現はアメリカだけでなく、世界中の音楽シーンにとって衝撃だったはずさ。
-普段オフの時はどんな音楽を聴いていますか?
常にハードコアを聴いてるわけじゃないよ(笑)。もちろん、仲の良いバンドのCDをもらってオフの日に聴いたりもするけどさ、毎日のようにハードコア・バンドとプレイしているから、休みの時くらいは耳を休めないと!と思って(笑)、SUNNY DAY REAL ESTATE、FURTHER SEEMS FOREVER、PEDRO THE LIONなどを聴いているよ。
-バンド名のLIFE IN YOUR WAYとはどんな意味を込めてつけられたのですか?
世の中の人々が、それぞれ自分の生き方を見つけて欲しいって願いをこめてる。音楽の世界だけでなく、今の世の中は情報が氾濫し、自分が何なのか、見失いそうになることが多いだろ?その状況を少しでも打破したいと思っているんだ。
-初来日の時にオープニングアクトを努めたNEW STARTING OVERが、今回のtaste of CHAOSでもオープニングアクトとして参戦することが決定しました。このツアーをサポートするにあたって彼らに期待することはありますか?
Dan:New Starting Ovewrがツアーに参加することは知らなかったよ。だけど、最高じゃないか!彼らは最高にクールだし、すばらしいバンドだよ。彼らに再び会えるのが楽しみだね!
-あなたたちの所属するIndianola RecordsのHPを見るとトップページに大きくあなたたちのことが取り上げられていますね!レーベルとは良好な関係を築けてそうですね?
ああ。彼等にはデビューの時から色々とサポートしてもらってきたからね。とても感謝してるよ。でもね、そろそろ次のステップにも行かないとな、と思ってるんだ。INDIANOLAからも“もううちのレーベルに所属しているレベルじゃない。もっと大きなレーベルへいって、もっと大きなフィールドで闘うべきだ”って言われてさ、嬉しかったけど、ちょっと寂しくて、複雑な気持ちになったけどね・・・。次のレコードはもっと大きなレーベルからリリースすることになるよ。色々なオファーがきていて、話し始めてるとこなんだ。バンドとレーベルはファミリーだと思ってるから、次のレーベルもINDIANOLAのように、ぼくらを理解してくれるとこにしようと思ってる
-それでは目下の最新作「Ignite And Rebuild」に関して質問させていただきます。本当に素晴らしい作品ですね!前作も良作でしたが、今作は飛躍的な進歩を遂げていますね?あなた方自身は今作を製作するに当たって最も重視した点はなんですか?
ありがとう気に入ってくれて嬉しいよ。メンバーみんな、前作も大好きで、基本的なスタイルはあまり変えたくなかったんだけど、同じような事もしたくなかった。だから今回は1stのスタイルを捨てず、よりダイナミックに、よりエモショーナルに成長することに焦点を当てたんだ。どの曲にも現時点でベストなフィーリングを込められたと思うよ。それと、今回はしっかりと時間をかけて作ることが出来たから、ギターサウンドにはかなりこだわった。クリアなんだけどパワーがあって、ヘヴィーなんだけど繊細で。僕等のようなバンドの中には、ダウンチューニングにしてただディストーションを深くかければそれでいい、ってバンドも多いよね。それじゃ、キッズに全てが伝わらないよ。
-最近のヘヴィミュージックのアルバムは決まって最初の1、2曲は良くてその後は平凡な曲が並んでいるというのがお決まりですが、このアルバムは1曲、1曲それぞれすごく練られており、最後まで聴き手を飽きさせませんね!こういった点は意識して作られましたか?
ワオ!褒め過ぎなんじゃない?(笑)君の意見には悲しいけど僕も同意するよ。パンク・ハードコア・へヴィーロックシーンには、あまりにも商業的な要素が入り過ぎてきているからね。キャッチーな曲をアルバムの3曲目まで入れて、あとは手抜きのバンドが多すぎる。だから、そんな現状を打破するためにも、1曲1 曲、自分達で満足出来るまで練り直したよ。リハスタでとんでもない時間を費やしてね(笑)。リスナーを飽きさせないと考えたと言うよりも、全ての曲に真剣に向き合った結果、ベストな曲が揃ったって感じかな。