MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

GUNIX

2021.09.28UPDATE

2021年09月号掲載

GUNIX

Member:アミ(Vo) K-BOM(Vo/Prog) Arly(Gt) Matsubai(Ba) とよてつ(Dr)

Interviewer:山口 智男

ラウド・シーンに突如現れてから約1年。多くのバンドが足踏みしているコロナ禍の状況を逆手に取るように配信も含め、立て続けに新曲を送り出してきたGUNIXが早くも2ndフル・アルバム『CLOWNS』をリリース。サイバーパンクというテーマのもと、ラップ・メタル/ミクスチャーも含むラウドロックとEDMを融合したGUNIXサウンドは、今回、どんな進化を遂げたのか早速メンバー全員に話を訊いてみよう。GUNIXの進化はまだまだ止まりそうもない。


「REM」はメロディと歌詞をアミちゃんに投げたら別の曲になっちゃった。昔だったら確実にケンカになってました(笑)


-2ndフル・アルバム『CLOWNS』を完成させた手応えから聞かせていただけますか?

アミ:自分たちが大事にしているものも残しつつ、ちゃんと新しいことにも挑戦した結果、GUNIXの成長と進化が見えるものになりました。ほんまにみんなに聴いてほしいです。

Arly:前作の『WIRED』(2020年リリースの1stアルバム)よりもアップグレードされたことは間違いない。それはバンド・サウンドもそうだし、音楽性もそうだし、メンバー全員がその確信を持っているはずです。

Matsubai:前作に比べたら、シリアスな曲が増えたという印象もあります。前作はアッパーというか、明るめの曲が多かったんですけど、そういうところも含めまさしく2ndフル・アルバムと言える、いいアルバムが作れました。

とよてつ:まっつん(Matsubai)さんも言ってたようにアップテンポなだけじゃなくて、切ないフレーズもあるぶん、前作と差別化できてると思うんですけど、余計にゴチャゴチャになったところがGUNIXらしいと思いました。

K-BOM:それはメンバーそれぞれに"こんなんどうだろう?"って言いながら足りないパーツを足していった結果です。僕も最初は、みんなが言うように、ゴチャゴチャしているところが、いかにも2ndフル・アルバムらしいと思ってたんですけど、全部の工程が終わったとき、めっちゃいい、まとまったアルバムだと評価が変わりましたね。

-みなさん、おっしゃったように曲調の幅がさらに広がる一方で、全体のインパクトとしては、Matsubaiさんがおっしゃったようによりシリアスなアピールに変わってきて、よりロック・バンド然としてきた印象がありました。

K-BOM:実は、もうサイバーパンクはやめてもいいんじゃないかという話が出ているんですよ(笑)。今回、曲の幅がかなり広がったので、あえてジャンル分けしなくてもいいぐらい僕たち、自信がついてきたんです。そういうカテゴリに収まらないくらい、いろいろなことができるバンドになったと思います。

-タイトルの"CLOWNS"はどんなところから?

K-BOM:アミちゃんが付けたんですよ。

アミ:私、映画が好きでよく観るんですけど、"ピエロがお前を嘲笑う"という映画を観た直後に、さぁ、アルバム名どうしようか? という話になって。ちょっとサイバーパンクを思わせるかっこいい世界観の映画だったので、使えるじゃないかと思って提案してみたら、"いいじゃん"ってみんなから言ってもらえたんです。

-映画の世界ではピエロはわりと悪役のイメージがありますが、そこも意識しているんですか?

アミ:悪役というよりは、いろいろな顔があるところですね。子供を楽しませる存在でもあるし、ちょっと怖がられている存在でもあるし、そういうところもうちらにぴったりなんじゃないかと思いました。

-メンバーそれぞれの個性が前に出てきつつも、アミさんのヴォーカルの比重が増えた印象もありましたが。

K-BOM:増えたわけではないんですけど、アミちゃんのヴォーカリゼーションがこの1年でめっちゃ良くなったんですよ。それで歌声の存在感が増したのかもしれない。アミちゃんに合うマイクやプリアンプも新たに導入したんですよ。でも、そういうふうに思ってもらえて良かったです。逆にラップ、ちょっと入れすぎたかなと思ってたんですよ(笑)。

-アミさんはYouTubeに"歌ってみた動画"をアップしていますが、ヴォーカリストとしてこれまで以上に自覚が出てきたというか、もっと前に出ていかなきゃいけないんじゃないかって意識が、芽生えてきたところもあるんですか?

アミ:自覚が芽生えたというよりは、自分の足りない部分をなんとかしないといけないって感覚ですね。自分に対して悔しいという気持ちがふつふつと湧いてきて、それを自分自身で一個一個、確実に潰していくためには歌に費やす時間をもっと増やさなきゃと思ったんです。だから、"歌ってみた"も真剣に頑張っているし、もっと数も増やしていけたらと考えているんですよ。

-その成果は今回のアルバムに確実に表れていると思います。さて、今回は「FINAL PLAYER」(2021年3月リリースのシングル『CLEARNET』収録曲)に続いて、Arlyさん作曲の「宴」という曲があったり、アミさんが作曲に加わった「REM」という曲があったりするんですけど、それらは制作の流れの中で自然にできたものなんですか? それとも意識的に他のメンバーの曲も加えたということなのでしょうか?

K-BOM:Arly君の曲に関しては、確実に新しい色を入れてもらうために"どんどん作ってください"とお願いしたことに、"どんどん作りたい"という彼の意志がばちっとハマったんですよ。一方の「REM」は、実は僕の中にこういうふうにしたいという方向性があったんですけど、それをアミちゃんパワーでがらっと変えられてしまったんです(笑)。メロディと歌詞をアミちゃんに投げたら別の曲になっちゃったんですよ。

-最初はどんな方向性で考えていたんですか?

K-BOM:オタクっぽい曲というか、外国人が憧れるアキバ、あるいは原宿みたいな曲をやろうと思ってたんですけど、"今はそんなのウケないですよ"ってアミちゃんに全部変えられちゃったんです(笑)。でも、いい曲になったから良かったと思いますよ。

アミ:和教(K-BOM)さんから送られてきたトラックを聴いたとき、もっとおしゃれでエモい感じだと思ったんですよ。チルというか、エモというか、若い子たちの間でTikTokで流行っているような曲がうちらにはないから、そんな曲をやりたいとずっと思っていたんです。これはいい機会だと思って、和教さんに"好き勝手に作ってみていいですか?"って聞いて、作ったのが「REM」です。

K-BOM:昔だったら確実にケンカになってました(笑)。

-その「REM」のドラムは打ち込みですか?

K-BOM:この曲だけArly君とアミちゃんと僕以外は全部打ち込みです。

-GUNIXとしては、そういう曲もありなんですね?

K-BOM:どんどん、そういう曲もありになっていくんじゃないかという気はしてます。

Matsubai:そういうところは柔軟なんですよ。曲を生かすのがバンドだから、俺が絶対弾かなきゃアカンやろって考えはないです。

とよてつ:僕もそういう曲があっていいとずっと思ってたから、その話が出たときはお願いしますって感じでした。

Matsubai:この曲をライヴでやるときに、どういうアンサンブルが生まれるのか楽しみですけどね。

-「REM」の歌詞について、アミさん、聞かせてください。

アミ:GUNIXにはラヴ・ソングがなかったので、恋愛を題材に書いてみようかという話になって、ひたすら想像して、妄想して書きました。

K-BOM:そうなんだ。歌詞を読んで、すげぇ粘着質の子なんだと思ってた(笑)。そんなことないんだね。

アミ:私の話じゃないですよ(笑)。そもそも実体験を歌詞にするのは苦手なんです。歌詞の世界観と主人公を作って、想像しながら歌詞に落とし込んでいく作業が好きなので、1個物語を作るみたいなイメージでいつも書いているんですよ。「REM」もそんな感じです。