MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

GUNIX

2021.09.28UPDATE

2021年09月号掲載

GUNIX

Member:アミ(Vo) K-BOM(Vo/Prog) Arly(Gt) Matsubai(Ba) とよてつ(Dr)

Interviewer:山口 智男

-「宴」はArlyさんによる作曲ですが。

Arly:"CLOWNS"というタイトルを決めたあとに作りました。思惑としては、そこにばちっとハマるような曲を作りたかったんです。私はピエロに対して悪役というイメージが強かったので、そういうやつが、陽気なリズムを取りながら攻めていくようなイメージで作ってみたんですよ。

-「宴」は激しいロック・サウンドの中でループするダンサブルなリズムが印象的ですが、今回、他にも四つ打ちのリズムが全体的に多いという印象がありましたが。

K-BOM:そうですね。うちは激しいバンドと思われているかもしれないけど、基本、踊らせることをいつも考えてやっているような気はします。

-踊らせるという意味では、『WIRED』にも収録されていた「#wonderland」を再録した「#wonderland ver10.0」が顕著と思うのですが、ヴォーカル以外も録り直しているんですか?

K-BOM:そうです。"STARDOM"という女子プロレス団体の、10周年記念のタイアップのお話をいただいたんですよ。僕らとしてはイチから曲を作る気満々だったんですけど、代表の方が「#wonderland」をいたく気に入ってくださったので、歌詞を"STARDOM"の10周年をお祝いするようなものに変えて。なおかつ前のバージョンはメンバーを集める前に作った曲だったので、今回、全部録り直しました。

-録り直すうえで意識したことは?

K-BOM:アミちゃんの歌がうまくなっているからそこが一番かな。

アミ:「#wonderland」を最初に録ってからレコーディングに慣れたことが大きいですね。前のバージョンとは全然違うと思います。

Arly:使っている楽器もいろいろ変わっているんですよ。

K-BOM:そうだね。機材がね。

Arly:今のGUNIXのサウンド感だったらこうかなってものになってますね。前のバージョンを録ったときは、音作りに関してそこまで固まっていたわけではなかったので、今のサウンドでやってみようって感じでした。ギターは前よりも激しくなっていると思います。

K-BOM:これ、すごいタイアップらしいですよ。ブシロードが"STARDOM"を持っているので、ブシロードミュージックのアーティストがいつもやってるらしいです。

-そこに食い込んだ、と。どんなきっかけがあったんですか?

K-BOM:たまたま"STARDOM"さんと知り合うことができたんです。プロレスっぽい見た目じゃないですけど、ハマりがいいだろうって感じになったんですよ。去年は声優さんだったんですけど、マッチングがばちっとハマった奇跡的なタイアップになりましたね。会場でもテレビでもめちゃ流れてるんですよ。

-タイアップというと、1曲目の「STAY FLY」は、兵田印刷(兵田印刷工芸株式会社)のNFT(非代替性トークン)販売のタイアップ・ソングとのことですが。 

K-BOM:NFTってめっちゃ難しいんですけど、これから流行ると思います。この間もLOUDNESSさんがNFTで曲を販売することがニュースになりましたけど、これからはそういう曲の販売方法も増えていくんじゃないかなと。そこにいち早くGUNIXが乗っかった。あと2年か3年かしたら、GUNIX、めっちゃ早かったやんって話になると思います。

-なるほど。新しいことをやっているという意識のもとでのタイアップなんですね?

K-BOM:そうです。NFTと聞いても、まだみんなピンと来ないと思うんですけど、何年かあとには普通になっていると思います。なんか知らんけど、GUNIX、めっちゃ新しいことやっていたなっていう印象づけのためのタイアップですね。ちなみに兵田印刷って"Fate/stay night""呪術廻戦"とか、アニメのグッズを作っている会社です。

-『CLOWNS』を作るうえで、それぞれにどんな挑戦や新たな試みがありましたか?

アミ:私は「REM」で歌詞を書いて、初めてメロディを作ったことです。和教さんやArlyさんとは全然違う曲が作れたので、新しい色をGUNIXに乗せられたことが嬉しいですね。ここからさらに私の世界もGUNIXの一員として広げていきたいです。GUNIXとしても私自身としても次のステップに進めたと思います。

Arly:ギターのアプローチは前作よりも目立ちにいきました。K-BOMから曲を貰った段階で、攻めたアレンジを意識したんですよ。もっと自分の色を出したいという欲が出てきたんです。リフを含め、ギター・フレーズが印象的な曲が多いと思います。中でも「DISCORD」のイントロのギターには、命を懸けたと言ってもいいくらい力を注ぎました。

とよてつ:Arlyと同じように僕も自分の個性をもっと出したところですね。「U.F.O」の2サビ終わりの間奏でめちゃめちゃツイン・ペダルを踏んでいるんです。アルバム・バージョンは配信した音源よりもクリアな音になっているので、改めてツイン・ペダルがバチバチになっているところを聴いてほしいですね。

Matsubai:僕は新たな挑戦は特になかったんですけど、今回、前作よりもデモがラフに上がってきたんですよ。土台だけ渡されて、そこからみんなで作っていったので、前作以上にメンバー全員で作り上げた手応えがありますね。

-その中で会心と言えるベース・プレイは?

Matsubai:「DISCORD」ですね。"イントロはギターとユニゾンで行きます。こんなんできますか?"と渡されたんですけど、それをさらっと"やったったで!"みたいなところはありますね(笑)。

-最後にK-BOMさんお願いします。

K-BOM:ラッパーにはそれぞれクセがあると思うんですけど、今回、あえてそれとは違う韻の踏み方やフロウを、「STAY FLY」と「DISCORD」でやってみました。僕もキャリアの長いミュージシャンですけど、新たなアプローチをしていくということができたのは良かったと思います。その意味では新たな発見が自分にありましたね。今、それぞれに言ったところも含め、改めて真剣に音源を聴いてほしい。ミックスもマスタリングも何回やるんだっていうくらいやり直しているんですよ。"DARKNET"、"CLEARNET"というタイトルで配信した「U.F.O」、「OVERKILL」、「TOKYO BOUNCE」、「FINAL PLAYER」もアルバムのリリースを機にアルバム・バージョンに差し替えるので、もっともっと聴いてほしいです。やっぱり聴いてもらわないと意味がないから、とにかく聴いてほしい。ライヴもいっぱい仕込んでいるんですけど、このご時世ですから結構飛んじゃうんですよ。だから、それ以外にも聴いてもらえるような工夫をどんどん考えていきたいです。