INTERVIEW
waterweed
2017.04.10UPDATE
2017年04月号掲載
Member:Tomohiro Ohga(Ba/Vo) Hiroshi Sakamoto(Gt/Cho) Shigeo Matsubara(Dr)
Interviewer:荒金 良介
-現在はRUFIOみたいにメタル度が高いメロディックとはまた違いますよね?
Ohga:はい。昔はそんな感じだったけど、楽曲通して歌ありきという考えに変わりました。
-それはなにかきっかけでも?
Ohga:普通にうるせぇなぁ、と思って。
Hiroshi:ははははは(笑)。
Ohga:歌ってるのにタッピングしてたら、うるさ! と思うようになって。聴いてる人の耳も分散すると思うし、みんなで一緒にシンガロングした方がライヴも楽しいですからね。そのタイミングでギターが抜けたから、出すところは出すという曲作りに変わりました。
-その意味で今作は、前作よりもブラッシュ・アップされてると思います。Hiroshiさんはどんな音が好きなんですか?
Hiroshi:スラッシュ・メタル四天王(METALLICA、SLAYER、MEGADETH、ANTHRAX)ですね。
-マジですか!
Hiroshi:それからPANTERAを聴いて、ほかにヴァイキング・メタル、ブラック・メタルとかも聴きました。LED ZEPPELINとかハード・ロックも聴いたけど、高校でバンドを組んだときにメンバーが全然いなくて。当時メタルをやりたかったけど、ヴォーカルがメロディックをやりたいと言い出して、あまり知らなかったNOFX、NO USE FOR A NAMEとかを聴いて、どハマりしました。
-今でも自分のプレイにメタルの影響は残ってます?
Hiroshi:そうですね。すぐタッピングしようかな、スウィープ入れようかなと考えちゃうんで(笑)。今回も1曲だけ最後にスウィープを入れてますからね。高校のころはスウィープばかりやってました。
-音源ではそこまでメタルっぽいプレイは少ないですよね。
Hiroshi:特に最近は3人になったし、ギターが1本ですからね。今は歌を押し出すことを大事にしてます。
-Shigeoさんはどうですか?
Shigeo:僕はDEFTONESになりたかったです。
-なりたかった?
Ohga:あまり意味がわからないですよね(笑)。
Shigeo:それぐらい好きでした。ちょうどHi-STANDARDが出てきた時代で、それからSYSTEM OF A DOWN、EDGE OF SPIRITに出会い、KORN、SLIPKNOTを聴いて、DEFTONESを聴いたときに"これだ!"と思って。そしたらAT THE DRIVE-INが出てきて、"AT THE DRIVE-INになりたい!"って(笑)。
-なりたいものがいっぱいあったと(笑)。
Shigeo:いろんな音楽を聴いてきたけど、今挙げたようなバンドが印象に残ってますね。
-そのへんの音楽はwaterweedにも活かされてます?
Shigeo:あると思います。それこそDEFTONESはDEFTONESのドラムじゃないですか。派手さはないけど、誰が聴いてもDEFTONES節がありますからね。シンプルなリズムでも、めちゃくちゃかっこいいから。
-たしかに。でも、メンバー3人でこれほど音楽の好みが違うとは知りませんでした。
Shigeo:ただ、基本的にみんなストレートな音が好きなんで、そこは一致しているかなと。
-今作の制作自体はどういうふうに進めていったんですか?
Ohga:いっぱい曲を作って、その中から選びました。
-曲を選ぶうえでどんな基準を設けました?
Ohga:メロディが曲にうまく乗っているかどうかですね。あと、自分たちが作ったあの曲に似てると思うものはすぐボツにしました。自分が昔作った曲と被るのも嫌なんですよ。それで、いままでベースと歌で始まる曲がなかったから、そういう曲を作ろうという発想ですね。3拍子のリズムがなかったから、そういう曲を作ってみようと。速いだけの曲が詰まったアルバムにはしたくなかったので。
-自分たちがいままでやらなかったフレーズにトライすることで、まずバンドのテンションが上がりますもんね?
Shigeo:上がりますねぇ(笑)。これいけるかな? って。
Ohga:不安はありますけどね。レコーディングが終わってからも、大丈夫かな? とずっと思ってました。で、いろんな人の反応を聞いてよかったなと。自分ではジャッジできなくて。
-どこが不安でした?
Ohga:全部不安でした。これがMVになるという曲もなかったし、曲順もどうすればいいかわからなくて。自分たちらしさが出たメロディックにはなったけど、それが良いのか悪いのかわからなかったですね。
Shigeo:前作以上に、しっかりと歌えるサビはあると思います。
Ohga:うん、歌えるメロディック・ハードコアを目指しました。日本でもあまりいないじゃないですか。ハードコアの人はメロディを入れるのを毛嫌いするところもあるし、メロディックの人はシャウトを入れたら、ハードコアだと思う人もいるから......歌の質感だけで決めることじゃないと思うんで。俺、きれいな声も出せるんで(笑)、それも自分らしさに繋がるかなと。