INTERVIEW
THE MUSMUS
2016.07.06UPDATE
2016年07月号掲載
Member:CHIO(Vo) YOOKEY(Gt)
Interviewer:荒金 良介
-CHIOさんが主導権を握ろうと思った理由は?
CHIO:YOOKEYが一緒にやろうと声を掛けてくれたときに、"私がやりたいと思う曲を書いてください"と言ったんですよ。それで作ってきた曲を聴いたときに、やりたいと思ったんですよ。しかも私は"サウザー(※漫画"北斗の拳"の登場人物)になりたい"と言ったら、"どうぞどうぞ!"と言われて(笑)。言った手前、私にも責任がありますからね。
-YOOKEYさんが持ってきた曲を聴いて、どう思いました?
CHIO:これまでと全然違うし、きれいやなと思いました。頭の中でライヴの映像も広がったんですよ。"あぁ、歌詞を書きたい、歌いたいな"と思いました。今回のアルバムに入った「SHAH MAT」(Track.5)も最初にデモで聴かせてもらった曲なんですよ。
-そうなんですね。YOOKEYさんは曲作りで変えたことは?
YOOKEY:そのときの気持ちが出てると思います。CHIOが"UPLIFT SPICEは「破壊」で、THE MUSMUSは「更地からの創造」"と言って、その言葉にピンと来るものがあったから。曲もそういうふうになったのかなと。
-いわゆるパンク的な破壊衝動とは違うベクトルで行こうと?
YOOKEY:今回もパンク的なアプローチはほぼないかなと。
-CHIOさんはどこから"創造"という言葉が浮かんできたんですか?
CHIO:前のバンドが終わったときに音楽に対する情熱がなくなったんですよ。で、旅に出ようと思って。家もケータイも解約して、海外でブラブラしようと。野垂れ死んだら、それでいいやって。旅先で何か面白いことが見つかるかなと考えているときに、デモを聴いて、またバンドやりたい! となったんですよ。
-そうなんですか。
CHIO:私に新しい世界を見せてくれるような音でしたからね。そういう意味でYOOKEYも変わったんじゃないかな。
YOOKEY:以前から毎回作風は変わっていたけど、今流行ってるものはやりたくないんですよ。なおかつ、自分が育ってきた畑は絶対にブレないようにしようと。音楽を作るうえで意識は変わりましたね。
-例えば?
YOOKEY:自分はCDを出す以上、モノを作るアーティストという概念が強くなりました。新しいものや、すごくいいものを作ろうと。
-それはTHE MUSMUSになってから意識したことですか?
YOOKEY:UPLIFT SPICEを終えて時間があったので、そのときに考えました。ずっとライヴをやっていると、自分の世界の中心にライヴハウスがある。そうなると、ライヴで盛り上がる曲を意識しますからね。それで、"こうじゃなきゃいけない"と考えるようになって、視野が狭くなってしまったのかなと。
-休みの間に考えたことは大事な期間だったんですね。音楽に対してフラットになれたと?
YOOKEY:あぁ、そうですね。
CHIO:純粋に出てきた曲を形にしたんじゃないの?
YOOKEY:うん、今回もそういう気持ちになって作った曲ばかりですね。
-前作を経て、今作はさらにいろんな扉を開けたバラエティに富む作品になりましたね。アルバムの青写真はありました?
YOOKEY:いや、なかったです(笑)。
CHIO:沸き出たものを形にした感じですね。全員で一致していたのは、かっこよくなかったらやめる、かっこよかったらやろうと。この4人がかっこいいと思えるものを形にしたくて。
-今作は4人がいいと思うものを反映できたと。
CHIO:前作も意識したけど、YOOKEYはより自分に素直に曲を書けているのかなって。
YOOKEY:こんなこと言っていいのかわからないけど、生きていたら嫌なこともあるし、そういう世界に戻りたくないから。行き詰まったときは自分の頭をシュッと切り替えて、俯瞰的に見るというか。常に心がフラットになるように心掛けてました。こういう曲が欲しいと言われて作るのはクソだし、自分が心から作りたいと思った曲じゃないとダメだなと。あと、一歩先を行ってるアプローチの曲を作りたかった。