MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

this is not a business

2015.03.09UPDATE

2015年03月号掲載

this is not a business

Member:加藤小判 (Vo) 否戸田雲仙 (Gt) 木須利茶 (Gt) 陣下須 (Ba) 茶道済 (Dr)

Interviewer:荒金 良介

-全員取材は初なので、まず自己紹介からお願いします。

否戸田:青い帽子のギター/プログラミング担当、否戸田雲仙(ピトタウンゼン)です。

加藤:赤い帽子のヴォーカル担当、加藤小判(カトウコバン)です。

茶道:黒い帽子のドラム担当、茶道済(チャドウスミ)です。

木須:茶色の帽子のギター担当、木須利茶(キスリチャ)です。

全員:(苦笑)

否戸田:茶色じゃないでしょ?

木須:ベージュかな?ベージュです(笑)。

陣:緑の帽子のベース担当、陣下須(ジンシモス)です。

-前々作『WELCOME TO THE TENGU WORLD』のときに対面取材しましたが、それ以降に変化した部分はありますか?

否戸田:そのあとに3枚目(『DEATH MARCH』)を出して、今回が4枚目になるんですけど、その間に茶道が加入しまして。それまでは打ち込みを使ったデジタルなドラムだったけど、今回から完全に生ドラムになったんですよ。ライヴも生ドラムになることで、バンドのグルーヴ自体も大きく変化しました。それに伴って、上に乗る楽器のテンションも変わったので、いい意味で別物になってるかなと。

-生ドラムになると、そこまで変わりますか?

否戸田:全然違いますね!もともと紙資料に書いてますが、飲み屋でウダウダ話しながら結成された経緯がありますからね。たまたまその場にドラマーがいなかったという理由だけでドラムは打ち込みにしたんですよ。で、3枚作品を作ってみて、音源は打ち込みでもかっこ良くできるけど、ライヴでやっぱりロック感が出せないなと。個人的にロックっぽさは何かなと考えたら、ギターはロック以外のジャンルにも入ってるじゃないですか。J-POP、レゲエ、演歌にも入ってるので、"ロック=エレキ・ギター"というイメージを持つ人もいるかもしれないけど。ロックっぽいサウンドはドラマーにあるんじゃないかと。ドラムがいかにロックっぽさを出せるかで、バンド全体のイメージも変わるのかなと。生ドラムに変わったことで、ロック感が出てきたと思います。それで半年前にオーディションさせていただいて、1番ロックでエモいドラムだったので入ってもらいました。

-茶道さんを選んだ決め手は?

否戸田:まずフォルムですね。ドラムは見た目が大事で、ドカベン感がありますからね(笑)。ドラムはすべての楽器のボトムですから。ヘロヘロされても困るし、茶道はズドン!というドラムを叩いてくれるので、全員一致で決まりました。ライヴハウスでやってると、対バンの相手にも勝てないし、ライヴを強くしたいという気持ちが強くなったから。

陣:ステージの後ろにドラムがいるのと、いないのでは僕らの鳴る音も違いますからね。最初にドラムが入ったときは戸惑いがあったけど、今はしっくりきてます。

木須:打ち込みのドラムは抑揚がないですからね。加藤君のヴォーカルがガーッくるときに自分たちも盛り上がれるんですよ。茶道が入ったことで、ライヴでも背中で聴いて迫力が伝わってきますからね。

-茶道さんは加入して、いかがですか?

茶道:僕からバンドに提供したいニュアンスも、みんなが言ってくれた通りですね。デジタルのかっちりした部分と、人間が演奏してる部分をどれだけ伝えられるかなと。激しくてノリやすい音楽をやってるから、それが伝わるドラミングを心がけてます。

-そしてメジャー・デビューになりますが、今作はそこを踏まえて作った部分はあります?

否戸田:そうですね。今まではあまりデジタルのドラムを潰さないように楽器の音を抑えていた部分もあったんですけど、今回は太い音でゴリゴリいこうと。我慢していた部分を解放できたし、機材も一新しましたからね。みんなのパワーが上がった音源を作れたと思います。あと、メジャー1発目になりますけど、最初からメジャーを目指していたんですよ。

-そうなんですか?

否戸田:はい。メジャーでダメになった奴らの集まりなので。大きい目標はとにかく幅広い人に聴いて欲しいという気持ちはあるけど、メジャーに行ってナンボという部分で頑張ってきたところがありますからね。今回は本当に僕らの始まりだと思ってます。それでアルバム名もセルフにして、名刺代わりというか、現段階で最高のものを作れました。今までよりもこだわって作ったことが大きいですね。例えば歌を録っても納得できなかったら別日に録り直したり、ギター・フレーズもインディーのころはみんなの個性を出そうと思って、木須君の好きなフレーズを入れようという感じだったけど。今回はよりストイックになって、ギター・ソロは何パターンも作りました。特にリード・トラックの「AKANE-CHAN」は15パターンぐらい作って、全員が圧倒的だ!と感じるイントロを選んだんですよ。