MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

SoundWitch

2014.05.12UPDATE

2014年05月号掲載

SoundWitch

Member:Twin (Vo) Dragon (Gt) Matsubai (Ba) Maiden (Machine/Gt) Shark (Dr)

Interviewer:村岡 俊介(DJ ムラオカ)

-Machineというパート名ですが、エレクトロ担当を示しているのでしょうか?ライヴ中はどんな機材を使用しているのですか?

Maiden:そうですね。ライヴ中はいろいろな機材を使いますね。シンセとかサンプラーや、KAOSS PAD、KAOSSILATORも使うし、パソコンでTRAKTOR DJも使ったりしてますね。

-ライヴ中ギターは弾いてないんですか?

Twin:彼は全ての楽器を網羅してて、元々ギターで加入する予定だったんですけど、さっき話した最初で最後の6人編成のライヴで、自分の機材を持ち込んで、SoundWitchの楽曲を紐解いて彼なりに当てはめたサウンドがすごくしっくりきたんです。なのでギターも弾きたきゃ弾けばいいじゃんっていう立ち居地になっています。ライヴではシングル・ギターですけど、キャビもヘッドも2台持ち込んで下手からも上手からもギターが鳴ってる状態にしています。音源では彼もギターを弾いてますね。

Dragon:実質ツイン・ギターみたいな形です。

-『Romanesque』完成、そしてリリースおめでとうございます。リリースして約1ヶ月経ちましたが、作品には満足していますか?

Twin:けっこう長い間ツアーと並行して曲作りをして、血と汗と涙と持ちうる力全てを注ぎ込んでできた渾身の作品なんで、大満足です。どこに出しても恥ずかしくない素晴らしい作品ができたと思っているので、より多くの人に聴いていただきたいです。

-ファンやCDショップからの評判はいかがですか?

Twin:おかげ様でたくさんの方から"ヘヴィになったね"とか"エレクトロだね"などいろんな反響をいただいてます。それは目論見通りで、リスナーそれぞれのバックボーンによって反応する部分がずいぶん異なっているようですね。その辺りは今回私たちが提示したかった形だったので、まさに狙い通りで嬉しいですね。その様々な反応の種類をさらに増やしたいので、よりいろんな人に聴いてもらいたいです。

-オリジナル・アルバムとしては『GROTESCA』以来3年半ぶりとなりますね。メンバー・チェンジの影響もあると思いますが、リリース期間が大きく空いてしまったのはなぜでしょうか?

Dragon:自分たちではそこまで空いてしまった感覚はないですね。ツアーをこなした上で今の『Romanesque』が完成したので、全て必要な期間だったというか。

Twin:今回はどうしてもライヴをしながら曲を作っていきたいという前提があったんです。Maidenが加入してすぐに"GHOST OF GROTESCA SHOW"ツアーで1年半ぐらい全国いろんな場所をツアーで回りました。それは新体制のSoundWitchがライヴ・バンドとして確固たる自信を持ちたかったのと、もちろん今までリリースしてきた作品も愛しているので、それに対しての理解をもっとこのメンバーで深めたいということもあり長い期間ツアーを行ったんです。そのツアーで感じたことは、過去の自分たちの作品がより大きなフィードバックをもらうことによって、曲がさらに大きくなってることに気付いたんです。人の中で大事にされることによって、私たちが生んだものだけど人の中で育つ、人の中で息づく、そういうことをミュージシャンとしてやっていきたいし、最大の喜びなんじゃないかなって想いがあったので、そのフィードバックを味わえるライヴをやりながら直に曲にフィードバックして、作ってたんです。前作でのツアー期間と新体制のメンバーでのツアー期間と曲作りの最終調整の期間とで3年半は必要で有意義な時間でした。

-今作の楽曲は全て今のメンバーになってからのものでしょうか?

Twin:曲はほぼ新体制になってから作りました。2曲だけそれ以前の曲があってすでにSoundCloudにアップしてる「So Sweet So Scratch Heroes」と「Spider Spider」なんですけど、これもMaidenが入ることによって肉付けしてからアップしました。その2曲以外はMaidenが加入してツアーを回りながら作った曲です。