INTERVIEW
RED PENCIL TEACHERS
2015.10.06UPDATE
2015年10月号掲載
Member:NAOKI(Vo) TAGIRU(Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-その流れでちょっと真面目な話をしたいんですけど、普段おふたりがやっている音楽の作り方と、バンドの音楽の作り方はどういうところが違いますか?
NAOKI:本当に全然違うんですよ。生ってすごいなというのを改めて実感しましたね。DAWが進化していく中で、(打ち込み音が)より生に近くなっていく感覚をずっと感じていたんです。生じゃなくてもいいんじゃないか? 事足りるんじゃないか? ......そういうことが僕らDAW世代に根づいてきた時期だったんです。ただ、今、生のバンドがたくさん出てきてるじゃないですか。"なぜ生バンドがウケているのか?"を今回のレコーディングで初めて理解したところがあるんです。ダイナミクスも全然違いますし、ベロシティも機械のそれとはまったく違うんですよね。
TAGIRU:ドラムを叩いてる人のノリがガンガン出てくるし。
NAOKI:そのノリが、どれだけコンプで潰しても出ていかないんです。やっぱり生はすごいんだなと思いましたね。躍動感が違う。
TAGIRU:いつもはパソコンの中でオケを完結させているので、自分の完成予想図に近づけていく作業なんです。だけどバンドでやるとアンサンブルから生まれてくるので、プレイヤーがひとりずつ関わることによって良くなったことや驚きはたくさんあって新鮮でしたね。たくさんの人間が関わって作るのは楽しいなと思いました。
NAOKI:だから元来のアーティスト活動でも、生を入れていこうかな?という気持ちも湧きました。
-ああ、いいですね。ところで、オケがかなり本格的なことに反して、歌詞が......。まず曲名が往年のJ-POPの名曲タイトルを英訳したものばかりですが。
NAOKI:あれ? そう見えます? おかしいな、そんなはずはないんだけどな。あ、何かカブってるのがあるんですね? 全然知らなくてすみません。
-......個人的にツボだったのは、全曲ともサビの最後で曲名のネタバレがあるところですね(笑)。
TAGIRU:曲はメンバー全員が好きなエッセンスを持ち寄って作ったので、そこにどんなタイトルを当てようか考えたときに......ヒット・ソングの波動を感じちゃったんですかねえ。
NAOKI:ということはこっから俺たち?
TAGIRU:売れちゃうねえ!
-(笑)Track.2「Sakura -independence-」という英訳は秀逸だなと。
TAGIRU:コーラス入ってるんで独唱でもなんでもないんですけどね(笑)。
NAOKI:さらに言えば桜の歌でもなんでもないですけどね(笑)。どの曲もタイトルとは無関係なので。でもタイトルから導かれるようにストーリーが生まれてきたんですよねえ......。最初はテキトーな英語で歌ってたんですけど、さてレコーディングをするぞ、となったときに、やっぱり僕らはワンオク兄さんやマイファス兄さんみたいな、英語がいっぱいでたまに日本語みたいな歌詞にしたかったんですよね。あれはすごくかっこいいけど、歌詞の意味がわからなかったりするじゃないですか。聴いててかっこいい、あの感じの中で、かっこよくないことを歌いたかったんです(笑)。僕は赤ペンの使者なので、本屋さんに行ったんです。そこで"いちばん使える!英会話"みたいなタイトルの本を見つけまして。やっぱり勉強において本は大事ですから。それを買ってバッと開くと"バイトで使える英会話"がずらっと並んでいて。そこで"バイトの曲を書こう!"とピンときたわけです。
TAGIRU:まあね、目に映るすべてのものがメッセージ、だからね!
NAOKI:ちょっとちょっと、それ俺らの新曲の歌詞じゃん! 解禁しちゃだめだよ~。
-あれ? どこかで聴いたことがある言葉のような......。と、話は戻って、かっこよくないことを歌いたかった、ということで総じて主人公たちがダメ人間だなと。Track.6「The love wins」はバイト先でシフト・リーダーになることを企み、そのうちには"社員になってみないか"と店長から誘われたい願望を持っている、シフト・リーダーでもなんでもない普通のバイト君。
NAOKI:こういう人、絶対お店にひとりいたりしません(笑)? そういうことをみんなにも学んで欲しいなと思うんですよ。"こうなっちゃいけないよ! でも......こういう人面白いよね?"というメッセージでもありますね。
TAGIRU:絶対いるよね。"○○店はこういうやり方してたよ"と言ってきたり、自分よりキャリアのない新入社員をいじめたり(笑)。
NAOKI:そういうエピソードをゴリッとしたガチなバンド・サウンドで伝えたかったんです(笑)。これが完全なるコンセプトですね。最近のバンドさんはかっこいいことを歌いますからね。でも世界は愛や恋や闘争心だけではないんです。バイトでシフト・リーダーになって、店長から"社員にならないか?"と言われることはないのに、言われるため昼でも夜でも頑張って働いている人がいるんです。そういうやつがいるってことを歌うバンドがこの世にいてもいいんじゃないかと。......まあでもこんなしょうもないこと歌うバンド、いないですよね。顔を伏せてなかったら歌えない!
-歌うときはどんなテンションなんですか?
NAOKI:やっぱり、赤ペン先生の教えは"なんでも全力でやりなさい"なんですよね。効率よく時間を使って、勉強だけでなく部活も恋もちゃんとやる。だからこんな歌詞だからといって歌をテキトーに歌っちゃだめなんです。全力で叫んでます。ただ、歌詞を伝えようという気はまったくもってございません! やっぱり僕らが伝えたいのは"歌詞で英語をたくさん使って、たまに日本語が入るのかっこいいよね!"ということですね。CDで聴いたときにみんなが思いっきり噴き出してくれたらいいなと思っています。ほんと「Sakura -independence-」とかひどいですもんね。