INTERVIEW
NAMBA69
2015.09.02UPDATE
2015年09月号掲載
Member:難波章浩(Vo/Ba)
Interviewer:吉羽 さおり
-ああ、なるほど。
自分にとってメロディックという音楽も、いろんなことがあるけど、うまくいくと信じていこうぜっていう、そういうところだったんだなと思ったんですね。自分の歌う役割っていうのは、そこなのかなと。今回はできるだけ、サウンドもメッセージもそういう方向にしたし、キャッチーであることが、すごく重要なのかなと思って。
-そういった思いは、NAMBA69で1stアルバムを作って、ツアーを行っていった中で、より芽生えていったんでしょうか。
うん、そうですね。ポップさとかキャッチーさって、一見、単純なようだけれどすごく深い。そういうことが、今の世の中に必要じゃないかなって思ったのかな。やっぱり世の中沈んでいるし、すごくややこしくなっている感じですよね。もっとシンプルにいけないもんかなと思ってたんです。そこを歌いたかったんですね。
-音楽で何かメッセージしようと思うと、どこか気張ってしまうところもあると思います。また、楽しさを表現するっていうのも、簡単なようで難しいことですよね?
もちろん、怒りを感じることもあるけれど、それを直接出すんじゃなくて、こういうやり方が俺のやり方なんですよね。あとはやっぱり、NAMBA69の3人が合わさったときのキャラクターが、どうやってもポップだしキャッチーなんですよね(笑)。そこに素直にいってみようかなって。
-たしかに、この3人が楽しそうにやっていることで、ファンや聴いている人もより気持ちがシンクロできますしね。
そこが自分の、パンク・ロックやロックの原点なので。自分のもやもやを、軽く吹っ飛ばしてくれるようなパンク・ロックが好きだったんですよね。あまり、考えさせすぎてもしょうがないんですよ。そこから先は、自分で考えてアクションすればいいことなのでね。"なんか言ってるな"、みたいなのがいいんです。シンプルな言葉の裏側で、なんか言ってるんだろうなって。でも基本は楽しむということなんだなっていう。僕はそういうものが好きなんだと思いましたね、今回。
-はい。しかもこの「REVOLUTION」のアレンジがノイジーでいて、キャッチーな面白いものになっていて、原曲がどんなだったか忘れてしまいそうな感じです(笑)。
だいぶ、みんなが暴れてくれそうな感じでもありますよね(笑)。でもこのカバーはすごく難しかったですね。みんながわかる曲でもありますしね。
-そして、最後の曲、Track.6「GOOD TIMES」。これはグッと聴かせる曲になりました。
今回は2ビートの曲がそんなになくて、全体的にもスピードが速いとかそういうことじゃなくて、もっと大きなものなんですよね。ビートも大きくしているし、でも音数は少なくしていて。そういうことで"ロック"、っていうキーワードなんです。パンク・ロックなんですけど、ロックっていう。「GOOD TIMES」は、波に揺れるような感覚がありましたね。この曲を作ったときのイメージが、サーフィンとか、海っていうようなイメージで。まだライヴでやってないんですけど、ライヴでやるのがすごく楽しみな曲なんですよね。このアルバムができたことで、ライヴのバリエーションが広がると思うんです。今までは速い曲がたくさんありましたけど、こういうロックな曲が増えたことで、すごくライヴの幅が広がると思ってるんです。みんなが歌える曲もあるしね。
-もう、そういうライヴの画が見えてますか。
そうですね、NAMBA69の方向が、また新たに見えてきてるような感じがします。
-K5さんとSAMBUさんはNAMBA69となる以前から、長く一緒にやってきましたが、この1、2年での進化は特に大きいですね。やはり、3人で"バンド"として活動していくことが、大きく影響しているのでしょうか。
そうですね。今みんな、がっちり固まってますね。サウンド面もそうなんですけど、それぞれの役割もはっきりしてきたんです。ドラムのさんちゃんが、ブッキングとかツアーを組むのを頑張ってて、ギターのK5はジャケットとか――今回のアルバムのジャケットもK5が作ってるんですけど、マーチャンダイズやグッズも頑張ってるんですよね。もちろん最終的にはみんなで考えていくんですけど、それぞれが頑張ってくれているんです。
-今回のアルバム・ジャケットは作品同様すごくシンプルで、バンドを正面から打ち出した、今がうかがえるものですね。
すごくシンプル。ジャケットもそうだし、音も、比較的音数を減らしているというか、ギターの歪みも前よりも減らしているんですよ。さっき言ったみたいに、ヴォーカルも力んでない。マイナスにしていくという作業を今回は、心がけたんですよね。シンプルにすることで、みんながより入ってきてくれるんじゃないかなって思うんです。前は、"俺たちはこうだ"、"俺たちはこうなんだ"っていうことを主張してきたんですけど。全体的に、もっと踊れて、みんなのものになっていくような、そういうバンドになりたいなって感じになってるのが今回はすごく変わった点かな。このアルバムを作る、作品を作るということだけじゃなくて、バンドとしてどうなっていくかが明確にイメージできた。
-それが"ロック"、という形になったのが面白いですし。ロックの持つ昂揚感やエネルギーがまっすぐ出ています。
そうですね。震災以降、ロックというものが、何か対するにアンチテーゼとなるものだったり、極端な言い方をすれば、革命を起こそうとしていたり、それくらいちょっと考えちゃってた時期があったと思うんですよね。そこを1回、純粋な気持ちに戻りたかったというか。この音を聴いてもらえば絶対、楽しい気持ちになると思うからね。元気になりたい人に聴いてもらいたいと思いますね。もちろん、元気なやつにも聴いて欲しいですけど(笑)。最近アガんないなってやつに、聴いてもらいたい。