MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

HALESTORM

2015.04.13UPDATE

2015年04月号掲載

HALESTORM

Member:Lzzy Hale(Vo/Gt)

Interviewer:米沢 彰

-リリースに先駆けてMVが公開された「Apocalyptic」「Amen」はどちらも力強いトラックで、HALESTORMらしさが良く出ているトラックですね。MVとして公開するトラックはどのような視点で決めたのですか?

通常はシングルとしてプロモーションする曲ということで決めるの。そのへんは私たちとっても苦手でね(苦笑)。私は絶対A&R担当にはなれないわ。何がラジオでうまくいくかなんてわからないもの。だから、そのためにそういうスタッフがいるのよ。私たちとスタッフとの関係は最高よ。クリエイティヴな面は私たちが結構コントロールさせてもらえるし、ラジオとかビジネス的な面は向こうが助けてくれるから。こう言うのもどうかと思うけど、前の作品では「Love Bites」がシングルになるなんて思いもしなかったのよ。「I Get Off」もシングルにしたってどうにもならないと思ってたわ。それが今じゃどっちも私たちの最大のヒットでしょ?それだけモノを知らないのよ私たちって(笑)。だからビデオを作るときの理由は2種類ね。シングルになるといいなと思って作るか、どうしてもヴィジュアルを作らずにはいられないくらい面白い曲か。新作では3つ4つ作ったわ。まだラジオにすらかけてもらってない曲もあるけど、作りたいから作ったの。「Apocalyptic」と「Amen」はどっちを先にシングルにするか議論になったわ。最初は「Amen」かな、なんて言ってたんだけど、「Apocalyptic」は前のアルバムの「I Miss The Misery」みたいな曲と、今回の作風のいい意味で中間点にある曲だから、そっちを先に出そうかって話になって。どっちも自信作だからみんなとシェアできるのがとても嬉しいのよ。早速ライヴでもやり始めているわ。

-「Amen」のMVはストーリー・パートが少し古い感じの映像で印象深いですね。MVのイメージやストーリーについて、メンバーは関わっていますか?

ええ、関わっているわ。実は「Amen」では私が初めて最初から最後まで脚本を作ったのよ。通常はこういうことがやりたいってゴールだけ定めたり、友達の意見を取り入れたりするんだけどね。でも今回は細かいところを文字通り全部考えたの。だからもし気に入ってもらえなかったら、それは私のせいだから謝るわ(笑)。メンバー全員が演技に携るようなビデオを作りたかったの。ただのパフォーマンス・ビデオじゃなくてね。そういうのはもう沢山作ったから。勿論例外もいっぱいあるけど、基本的には少し演じてみたいタイプなのよ。そうしたら全員にとって面白いものになるからね。「Amen」のビデオは、自分の人生の所有権や、何が自分をハッピーにしてくれるのかについて強く打ち出したかったの。"理想の人生"についての、ありふれた、ステレオタイプ的なアプローチを払拭して、自分が本当にやりたいことは何なのかを追求するような姿をね。後半のダーティな部分(笑)は、もしHALESTORMがカルト集団みたいなものだったらどんな感じかをイメージしてみたの。いわゆるスーパー・ファンをいっぱい呼んで出演してもらったわ。あとは友達にファイヤー・ダンサーをやってもらったりしてね。楽しいメイキングだったわ。

-MV2本に留まらず「Mayhem」ではオフィシャルで音源をYouTube上で公開しましたね。これはどういった考えで公開に至ったのでしょうか?音源の無料公開は今では一般的になってはきていますが、グラミー賞を受賞したメジャー・バンドが公開するのはなかなか冒険だったのではないでしょうか?

うーん、今は抱え込んでいるより、全部出して失敗することの方を選ぶわね。このアルバムには本当に沢山の要素があるし、みんなどれかの曲から何かを掴むことができるような気がするから。シングル曲やラジオでプロモーションしている曲を聴いただけじゃ、お気に入りになるかも知れない曲を聴くことができないかも知れない。そう思っているから、多分リリースまでにもう少しこういう形で公開することになると思うわ。抱え込まないで、大胆にね!

-こうして事前に公開することで、実際に周囲やファンからの反応はより強く感じられましたか?

どうみてもポジティヴね。中にはちょっと困惑している人もいるけど(笑)。勿論いい意味でよ!"待てよ、これもアルバムに入ってるのか?"みたいなね。そういうフィードバックを得られたり、ちょっとしたカオスを作るのはなかなかいいものよ。楽しんでいるわ(笑)!

-こういったバンドとしての冒険の側面や荒々しさを失わない今作での音楽性と『Into The Wild Life』というタイトルがすごくリンクして感じられるのですが、このタイトルに込めた思いやタイトルを決めるに至った経緯などを教えていただけますか?

ありがとう。アルバム・タイトルを決めるのはいつも至難の業よ!というのも、私たちのアルバムへのアプローチの仕方って、ミッションみたいなのはあるかも知れないけど、"よし、今回はこの話題だけを取り上げよう。これがテーマだ"なんて感じじゃないからね。大抵は制作作業に頭から突っ込んでいって(笑)、あとから気づくって感じなのよ。半分くらいやってみたところで"あぁ、今回はこういう音なのか"なんて悟るのよね。今回は「Into The Wild Life」という曲を書いていて、自分たちの言いたいことが凝縮されているような気がしたの。ただその曲はちょっと内容が特定されすぎていて、しかもバラードだったから、もうそれは他の曲で十分だと思ってね。それでタイトルだけ取ったんだけど、今回はいろんな勇気を使って曲作りをしたし、それまで居心地の良かった場所も心構えもプロデューサーも全部変えて、新しい考え方を取り入れたりして、そういう堂々とした態度で臨んだ自分たちに合っているような気がしたのよ。前のアルバムで成功を収めることができて、とても楽しい日々を送ることができているわ。その勢いに乗って頭から突っ込んでいる感じね(笑)。

-そのワイルド・ライフを私たち日本のファンは見ることができますか?"LOUD PARK 10"以来、来日の機会がありませんね。

そうそう、ついこの前もその話をしていたのよ。日本をどうしようって話をね。日本は私たちにとって絶対的にお気に入りの場所のひとつだから。今回のゴールは、フェスだけじゃなくて、ちゃんとしたツアーを日本でやることなの。まだやったことがないからね。だからしっかり目と耳を研ぎ澄ませて待っていて!