INTERVIEW
UNDIVIDE
2013.02.09UPDATE
2013年02月号掲載
Member:Leda (Gt)
Interviewer:MAY-E
-3人の結束力も更に高まって、やりたいことも更に明確になったのでしょうね。
そうですね。それは前作より遥かにパワーアップした部分ですね。
-ミニ・アルバムとはいえ聴き所がたくさんありますが、なんと言ってもLedaさんのギター・テクニックに聴き惚れます。ギター・キッズには堪らない作品になりましたね。
今作も、めちゃくちゃ弾いていますね(笑)。そしてギターだけじゃなく、各楽器のバランスとか、構築美が楽しめるんじゃないかと思います。トラックに分かれていますが、アルバム全体でひとつの作品としてぜひ聴いて欲しいです。1曲目から5曲目まで通して聴いてもらえれば、僕が出している世界観も分かってもらえるんじゃないかと思っています。
-エレクトロニクスを駆使したモダンなメタル・バンドは数多くいますが、こういった90年代のサウンドを鳴らす若手のバンドはなかなかいませんよね。
はい、そうかもしれませんね。
-今作は、そういうシーンへの挑戦みたいなものもあったりはするのかな、と思ったりもしたのですが。
あんまり意識はしていないですね(笑)。流行るってことは、かっこ良いんだろうし、時代の波になっていると思うんですけど、そこに染まりすぎちゃうと皆が一列にならんじゃうんで、あまり意識していないです。特にエレクトロ系の流れは、今は皆がやり出して飽和しているような気がするので。
-そうですね。だけど逆に、今日本にあるシーンと共存する難しさもあると思うのですが。
うん、それも意識していないです(笑)。それがもともとのUNDIVIDEのテーマなので。
-分け隔てない、ってことですね。
そうです。この変な立ち位置にいることが重要なのかなと。どっちにしろ、馴染まないと思うので(笑)。
-(笑)。ファーストへのリアクション、ならびにライヴでのファンからのリアクションはいかがでしたか?
すごく良かったですね。みんな単純に、音を楽しんでくれているなぁって感じています。例えばモッシュとかの、今まで僕がいたシーンにはなかった要素をKihiro君が持ってきたりするのに対しても、皆それを楽しんでくれているし、それが受け入れられない方が居てもお互いを尊重し合ってくれているようだし。本当に自分が描いている景色が少し見れたかな、という感じはしましたね。
-UNDIVIDEの確かな一歩を踏み出せたということですね。
そう思いますね。皆がもっとこういうことをやったら面白いのになって思いますね。シーンの隔たりをなくすような活動は、最近のバンドがけっこうやられているんで、そういうことを思ってくれるバンドがもっと増えてきてくれたら、より日本の音楽が面白くなるのかなって思います。ラウド・シーンの方も、異ジャンルの方との交流を楽しんでくれていますよね。良い風潮じゃないかなぁって思います。いろんなシーンが交わって、いろんなものを吸収して、より多彩な文化が生まれていって。そうすれば、もっと音楽シーンも盛り上がっていくんじゃないかと思いますね。
-そうですね。そして今作もまた、素敵なアートワークですよね。今作のテーマとどのように結びついているんでしょうか?
ファーストの頃のテーマと一緒で、いくつかの異なるものが共存している、ひとつのものとして存在していることを表しています。ミクストメディア(mixed media)って言うんですけどね。いろんな素材やいろんな質感のものをひとつにまとめる手法で、UNDIVIDEのテーマに合致するように作ってもらったものです。ファーストの延長で作ってもらいました。パッと見、何か分からないんですけどね(笑)。
-そう、でも惹き込まれるデザインですよね。
人によっていろんな見方ができるようになっているんですよ。
-なるほど。そしてUNDIVIDEは近々ライヴも決定していますね。
はい。3月に今作の発売記念のワンマン・ライヴを行うんですが、その前の2月にBULL ZEICHEN88と2マン・ツアーをやる予定です。BULL ZEICHEN88は超絶な技巧でたたみ掛けるようなバンドなんですけど、超かっこいいですよ。
-それは楽しみですね。ワンマンの方は(A)SIDEと(B)SIDEに分かれていますけど、内容が異なるんでしょうか。
そうですね。せっかくなので全く同じことをやっても野暮なんで、内容を変えるつもりです。2daysは今までやったことがなかったので、これを機にやってみようかなと思っています。