DISC REVIEW
- 
	
		  
- 
	
	
	京都を拠点に活動する5人組の1stアルバム。物語性に富むファンタジーをコンセプトに敷いた内容で、サウンドと歌詞の両方から楽しめる音源だ。ド迫力のデス声ヴォーカルを看板に、全編ギター・ソロを導入したメロデスを鳴らす。とはいえ、本人たちも語る通り、オーセンティックなハードロック/ヘヴィ・メタルからの影響も色濃い。聴きやすさを重視したストレートなアプローチが多いが、ブルージーな泣きや重厚なコーラスを配した楽曲はよく練られている。結成から3年とは思えないクオリティの高さで、作品トータルで味わい尽くしたい濃厚作と言える。「勇進のゲイレルル」は、OZZY OSBOURNEの「S.A.T.O.」やVANDENBERGの「This Is War」を彷彿させるシャッフル・ビートを意識したそうだ。 荒金 良介 




![Nameless One - 寂寞のファントム [Official Music Video]](https://i.ytimg.com/vi/uj7bzbGOI-I/hqdefault.jpg)
















