MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

終音☆眠

2025.07.03UPDATE

2025年07月号掲載

終音☆眠

Interviewer:山口哲生

-あそこはかなりグっときます。

あれは一発録りなんです。楽しかった。(歌っているときに)いろいろ飛んでるんですよね。降りている感じじゃないけど......言葉にするのが難しいな。

-降りているのは第1の人生のご自身なんでしょうか。

第1の人生と戦っている自分ですかね。でも、良くないことなんですけど、たまに浮かれちゃうんですよ。猫目さんたちが楽しんでくれていると、やっぱりちょっと浮かれちゃうんです。"いや! 世界観!"みたいな(笑)。

-(笑)落ち着け、自分という。

はい。たまに対バンの方がウェーイ! ってやっているけど、私はそっちじゃないんだよなぁ、静かな方だしなぁ、みたいな。

-サウンド的にはハードでヘヴィだし、言ってみたらお客さんとしては声を出しやすい音楽ではあるけど、どちらかというと静かに観てくれていたほうが嬉しかったりするんですか?

いや、音楽なので見方は自由ですし私的には声を出してくれたほうが嬉しいですけど、私自身は静かなる激しさのほうかなって。たまにはウェイウェイ言ったりもしますけど、これこそロックだ! みたいな激しさよりは、ちょっと暗めで青めの激しさというか。たまに赤に入りそうになっちゃうから、違う、私はそっちじゃないって。

-そういった赤ではなく青のような、終音さんが理想とするアーティスト像みたいなものってあります?

曲にちょっと懐かしい部分を入れているんですが、昔音楽が好きだった人が聴いて、懐かしいなって思ってもらえるけど、ちゃんと新しい部分も入れたいし。かといってこれが流行ってるからそれに合わせてやるとかじゃなく、何か新しいカルチャーができたらいいなと思っていて。自分にしかできない音楽をやっていきたいかな。まだまだ進歩している最中ですけどね。猫目と一緒にみんなで作っている感じです。

-楽曲的にはサウンドがどんどん重くなっているような印象もありますけど。

世界観重視だから、ストーリーに合わせてちょっとポップにすることもあるかもしれないけど、ある程度ブレないようにはしていきます。

-ちなみに、こういうライヴをやってみたいなと考えていることってあったりしますか?

フェスには出てみたいですけど、それとは別で、ワンマンで存分に自分の世界観を出すことはいつかしてみたいと思っていて。朗読をしてみるとか。あとは内装もこだわりたいです。今もちょっと飾り付けをしたりするんですけど、転換の準備でそこまでこだわれないし、小物に頼るのも違うけど、軽くしかできないのがちょっと悔しくて。そういう一つの劇みたいなライヴができたらいいなと思っています。来てくれた方には現実逃避してほしいんですよね。

-非日常の世界を味わってもらいたいと。終音さんが思う朗読の魅力というと?

本当に静かななかで喋るんですけど、もともと声優が好きで、やりたいなと思っていたのもあるし、入り込みやすいからかな。

-朗読って表現としてある意味極限というか、本当に奥深いじゃないですか。音や映像と合わせることもあるけど、基本的には言葉と話し方だけで、相手の想像力をどれだけ感化されられるかという。

そうですね。例えばちょっと語尾を上げたり下げたりするだけで捉え方が全然変わってくるから、そういうのも面白いです。同じ文章でも読み方を変えるだけで全然違うとか。「ゴシックシンパシー」もそうですけど、途中はちょっと子どもっぽくとか、バックで笑ってしゃべってみようとか。じゃあ朗読じゃないけど歌うところはちょっと大人っぽくしようとか、ちょっと若い設定で歌おうとか、考えるのも楽しいです。

-本当にどれも声が違いますもんね。「19歳人形」の無感情な感じとかめちゃくちゃ怖くて。

ふふふ(笑)

-歌詞は直接的な表現ではないけれども、感情と情景が伝わってくるものになっているなと思いました。今日おっしゃっていた"第2の人生"もそうですし、ホームページのプロフィールには"やり残した人生"というワードもあって。今まだやり残しているなと思うことってどんなことがあります?

まずは、これまで押し殺していたことというか、自分がやりたいことをやりたいと思っています。人生短いので。でも、今は"お前誰だよ"という話なので、まず知ってもらうところから始めたいなと思ってます。

-やり残していること=叶えたいことがいっぱいあると思うんですけど、例えばどんなものがありますか?

叶えたいものか......でも、叶っちゃったらちょっとなぁ......とも思うから。終わりを見たくないので。

-たぶんきっと何かを叶えると、また別の叶えたくなる何かが生まれてくると思うんですよ。

はい。目標は高くですよね。

-まさに。そうなると仮定して、叶えたいものってあります?

もっと自分自身に終音☆眠を憑依させたい。やっぱり素の自分とか昔の自分が邪魔をしてくるところがあるので、今は終音☆眠を憑依させたいかな。

-何かやろうとしていると、"いや、それはやめときなよ"みたいに言ってくるとか?

いや、そういうことではないですね。ライヴとかもまだ何回かしかやれてないから、もっともっと表現したいなって思います。

LIVE INFORMATION
"Gothic☆The‪☆Party"


9月6日(土)大阪 スタジオ246 JUSO LStudio
OPEN 19:00 / START 19:15
Sチケット ¥5,000 / 当日 ¥0
購入はこちら