INTERVIEW
DIAWOLF
2015.11.17UPDATE
2015年11月号掲載
Member:SHOW OHARA(Vo) TORA AMANO(Gt)
Interviewer:荒金 良介
-バラードに聴こえないようにしたかったんですか?
SHOW:"バラードはやらない"というコンセプトがあったんですよ。
-えっ、そうなんですか?
TORA:はははは。
SHOW:例えばライヴで前半激しくやって、真ん中あたりにバラードっぽいものが来て、後半に向けてまた激しくなる。そのお決まりの流れはつまらないんじゃないかと。最初から最後までワチャワチャしたいと考えていたけど、作っちゃいました(笑)。こういう曲があるからこそ、激しい曲も映えるのかなと。
TORA:ものすごく転調しているから、めちゃムズかったですね。ギターはワンフレーズで押す形だけど、ベースは難解なコード進行だったから、マジか!と。1番時間がかかりました。
-聴こえはシンプルだけど、実際の演奏は大変だったんですね。
TORA:すごく勉強になりましたね。
-それからTrack.5「Afterglow」はスケール感のある曲調ですね。
SHOW:ふたりともスケートはやらないけど、西海岸的な香りがする曲をやりたいなと。向こうのワルガキっぽいイメージですね。自分的にはいかにコード進行をシンプルに聴かせられるかなと。で、掘り下げると、ブルースやカントリー系の色を感じられるようにしました。複雑にすると、日本の歌謡曲みたいになっちゃうから。
TORA:ライヴでも盛り上がる曲だし、バンドに欲しかった曲ですね。こういうテイストが1曲あったらいいなと。
-なるほど。今後活動するうえでも、今作は土台と言える作品ができたと言えますか?
TORA:たしかにそれはあるかもしれない。まだこれからのバンドだから、もっと突き詰めていきたいですね。まだワンマンをするには楽曲も足りないし、この先も曲を作って、今ある曲もやらなくてもいいくらい、もっといい曲ができるかもしれないから。まだ進化の途中ですね。ただ、今の形ではベストの音源なのでぜひ聴いて欲しい。
-歌詞を通して伝えたいことは?
SHOW:英語詞が多めですけど、基本的に松岡修造さんスタイルというか(笑)。"闇にとらわれずに前を向け""頑張れ!"みたいなことをいろいろ言葉を変えて言ってます。"暗いこともあるけど、楽しく騒ごう!"というスタンスを大事にしたくて。みんなが解放できる場所を提供したいんですよね。
-それは自分に向けているところもあります?
SHOW:そうですね。まだ始まったばかりだし、自分を奮い立たせている真っ最中なので、共感してくれたらいいなと。
-DIAWOLFはライヴハウス、クラブなど活動範囲を限定せずに、いろんなところに出ていきたいという気持ちがあると思うのですが。そのあたりの活動スタンスは変わりませんか?
SHOW:今はサポートでドラム、ベース、DJに手伝ってもらいながら、このふたりでやるスタイルなんですけど。自分たちがDJを兼用して、本当にふたりだけでやるスタイルにも挑戦したくて。80KIDZの逆で、彼らはもともとDJをやっていたけど、最近はバンド・スタイルが多いですからね。面白いことには何でもトライしたい。まあ、やるかどうかはわからないですけど(笑)。できたらいいなというところですね。
-なるべくフットワーク軽くやりたいと?
TORA:いろんなイベントに出たいですね。DJイベントだとバンドは出れないし、そういうときにふたりでもできるスタイルがあったら、便利だなと。バンドがどんどん大きくなると、そういうストレスもありますからね。
-そういうストレス?
TORA:バンドが大きくなると、ライヴをやるだけで予算がかかりすぎて、イベントに出れなくなっちゃう。それはないようにしたいし、このふたりだからこそやれることを追求したいですね。
SHOW:既成概念を壊すというか。言うのは簡単かもしれないけど、まず自分たちがボーダーにとらわれず、そういう場所を提供できたらいいなと。
-では、今作のレコ発ツアーに向けて意気込みを聞かせてください。
SHOW:東名阪と仙台の4ヶ所にわたる初のツアーなので、まずは地盤を固めたいですね。いつかDIAWOLFとして、でかい会場でもやりたいから。
TORA:ツアーは楽しみですね。ライヴをやるたびに進化するバンドだと思うから、気軽に足を運んで欲しいですね。DIAWOLFならではのイベントの空気感を作り上げたいです。
SHOW:"ワンマンを待ってます!"と言ってくれる人もいるけど、今回一緒にツアーを回ってくれるLOKA、ALL OFF、MAKE MY DAYもみんなすごくかっこいいから、対バンを含めて楽しんでもらえたらなと。絶対、楽しい時間を約束します!